gakkari_tameiki_woman
267: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 20:51:03.93 ID:M1kIUg1f.net
今日親戚の集まりに来てた子が、ゲェッホゲッホとずっと咳をしていた。
朝4時頃に熱が39後半だったらしい。
解熱剤を飲んだから今(昼すぎ)は熱ないから~と連れて来られ、しかも朝は、母の趣味に付き合わされ家でゆっくりさせてもらえなかった模様。
ものすごい咳で子どもも元気ないし、咳のしすぎ?で吐いてた。家でも吐いてたみたいだけど
普通そんな状態の子ども連れて来るか?
なにより我が子にそれがうつったらと思うと余計モヤモヤ。
遠い親戚であまり面識もないので「2階で休みますか?」ぐらいしか言えず、我が子はそっと離れた場所に連れて行くしかできず
「そーだねー、ちょっと休ませようかな」と言っただけでそのまま大人数のいる部屋でずっと遊びながらものすごい咳。
それが21時頃まででモヤモヤ休ませてあげて


269: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 20:55:03.40 ID:3UpsrdsS.net
>>267

それモヤモヤ超えてるわ

463: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 15:11:23.29 ID:KHygh7vY.net
>>267

この翌日の夜に子どもが発熱、咳もひどい。
保育園行ってるしどこでもうつる可能性あるし朝晩冷えるし風邪の原因なんて特定できないけど
9割これじゃね?と思ってモヤモヤ。

引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること52

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
すぐさま帰れと言えないのは何故?


2: 名無しのコメ民
肺炎おこしかけてたんじゃ


3: 名無しのコメ民
年末にこういう無神経一家のおかげで親戚4家族インフルになったよ
帰宅を促すも年始の食事やら子供の世話やらめんどくさくて〜wとのらりくらり居座りやがった
早氏にしろ糞家族


4: 名無しのコメ民
今だったら、ウイルスを疑われるところだよね。


5: 名無しのコメ民
普通自分たちが帰るよね


6: 名無しのコメ民
ウイルス禍真っ最中に姉が子供二人連れて帰ってきたけど二人共めっちゃ咳してて、嫌な予感してたら案の定自分と父がうつされてガッツリ風邪ひいたわ
熱はなかったしすぐ病院行って薬もらったら治ったけど、ウイルスじゃなくても咳してんのに連れてくんなよってイラッとしたわ





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします