guchi_woman

460: 可愛い奥様 2020/07/14(火) 04:01:26.83 ID:6jTXaEZS0.net
旦那が夕飯時、米抜き生活始めてからが本当地獄。
丼物できないし、たまのカレーは事前に言っておかないと文句言うし。昼食軽くして調整するんだって。
そのくせ夕食後風呂入ってから、甘い酒飲みながらお菓子は食べる。
夜のお酒お菓子はやめられないから夕飯で調整してるんだってさ。


夜勤仕事なので、昼も夜もお弁当作るんだけど、夜のお弁当も全部おかずで埋めるからしんどい。

ただ一年以上そうしてたら、身体は引き締まって来たし健康診断の数値もすごく良くなったんだけどさ。
私と食費の負担はでかい。

461: 可愛い奥様 2020/07/14(火) 05:49:11.78 ID:4QcSVsFU0.net
>>460

夜のお酒とお菓子さえやめれば普通の食生活でいいのに
糖質オフにするより全体量を減らす
おかずはサラダチキンのみとか妻が楽なダイエットにしてくれ

引用元: ・食事作りが苦痛で仕方ない奥様119食目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
弁当でおかずいっぱい作るのは本当に大変だよね。
サラダチキンとブロッコリーとゆで卵オンリーなら楽だよ。
隙間が出来てもブロッコリーで埋めれば良い。
文句があるなら自分で作らせれば良い。共働きなんだから。


2: 名無しのコメ民
>>1
ブロッコリーは結構高い上に冷凍は不味いから家計の負担は楽にならないね


3: 名無しのコメ民
そんなときのオートミール米化ですよ


4: 名無しのコメ民
丼物でも旦那には上だけ(米抜き)出せばいいし、弁当も米の代用品(オートミール、カリフラワー、鶏むね肉等)を決めて元々の米の面積分詰めりゃいい





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします