love_couple_bad
552: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 09:15:07.24 ID:9f4SxLOA.net
理不尽だし、胸糞になるかもしれない。
昔付き合っていた元彼。人間的には良い人だったけど一つ気になっていたのが工場勤務だということ。
三交代シフト制で働いているということで勤務時間は0時、8時、15時のいずれか。土日、祝日、お盆、正月、関係無しというものだった。
私は平日の朝から夜まで働いていた普通の会社員。
互いに都合が良い時に会うだけならともかく結婚して一緒に住むとなるとどうなんだろうと思っていた。
そんなある日元彼が「平日の昼間によく家にいるからたまにニートか何かかと思われる」みたいなことを言った時に冷めてしまった。
周りには私がヒモを養っていると思われるのか?と。
元々結婚後の生活に不安があったので別れた方が良いだろうと判断した。


554: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 09:19:22.54 ID:9f4SxLOA.net
今は普通のサラリーマンの夫と結婚して子供もいるけど休日に家族揃って過ごすことが当たり前のようにできる今を考えると
あの元彼とずるずると付き合うようなことをしないで良かったと心の底から思う。
こういう働き方をしている人がいるから不自由なく暮らせるのはわかってはいるんだけどね。
今年のシルバーウィークは休みが少ないなと夫と話していた時にこの元彼との
私「ゴールデンウィークの予定は?」
元彼「全部仕事」(遠い目)
私「そ、そう・・・」
というやり取りを思い出してカキコ

553: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 09:18:08.60 ID:RuXrEZQc.net
生活時間が合わないと無理って人は多いよね。

555: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 09:37:41.41 ID:TN5rKpRx.net
以前、工場で働いてた俺は少し寂しい気持ちになっちまったぜ

556: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 09:42:21.23 ID:xxPTShhb.net
>>555

食品販売をやっていた俺もw
今は建材屋だからカレンダーどおりだが

557: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 09:45:23.76 ID:RuXrEZQc.net
>>555
>>554

大丈夫だ。私はいつも休みが一緒とか無理だ。そういう人もいる。

559: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 10:31:39.76 ID:ISZon7Lz.net
サービス業の私も順調に行き遅れておりますw
盆暮れ正月GWも全部仕事だから独身じゃないと無理だよね
結婚した人は同業か、男性なら奥さんはパートとかアルバイトで知り合ってるなぁ
生活のサイクルが合わないと難しいよね
サラリーマンとおつきあいしてみたかったなぁ

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!196年目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
背広も着れない-作業服着るような底辺な職種の男と結婚しなくて良かったよ。


2: 名無しのコメ民
1
え、これつっこんだ方がいい?


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
相手が全面的に合わせてくれる寛容な人じゃないと無理だろうねえ





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします