necchusyou_face_girl4
425: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 20:44:30.06 ID:RLXSfc2X.net
親戚に子どもを預けた時、
(その前にお世話したことあり、お礼にと誘われた前提がある)
義母と義妹が、うちの子と義妹の子達を子どもだけでゲーセンに留守番させたこと。
メダルを渡して、遊ばせてる間に買い物してたらしい。

その間に、メダルがなくなったうちの子が自分のお金でUFOキャッチャーやってしまって、
使ったお金が多すぎ、こんな大金持たせないでと言われてモヤモヤ。
こっちはゲーセンで留守番させられることは予想出来ないよ。


431: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 21:18:09.53 ID:KeLQE1My.net
>>425

子供の年齢にもよるけど、ゲーセンで二人きりにさせるのは確かにモヤる。

432: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 21:25:12.69 ID:vkm1+reB.net
>>425

預かるっていっておいて、子供二人だけで放置してる時点でもう
大きい子なら、預け先のおうちから自分たちで「行こう」って出かけることもあるだろうけど、大人主導でゲーセン放置ってあり得ないわ。

引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること43




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします