shock_woman
795:名無しさん@おーぷん2016/04/04(月)16:39:07 ID:C9J
子供とよく行く公園で顔見知りの親子がいて、感じはいいんだけど、いつも奥さんも子供も2、3枚の服のローテーションで、
靴やカバンとかも2人ともボロボロで、子供はいつも「オモチャを貸してー」ってねだってくるし、
家計大変なうちなんだなと思ってた。

近所に大きいショッピングモールがオープンして出かけたら、その駐車場でその奥さんと子供も見かけた。
旦那さんもいた(奥さんが「あなた」と声掛けてたし多分旦那さん)。

旦那さんは小石田純一みたいにキメッキメで、セカンドバッグ持ってて、
某ブランドのサングラスをヘアバンドみたいにしてた。
奥さんは歩く旦那さんの後ろを両手に買い物バッグ持って付いて歩いて、
子供は「ママ疲れたー抱っこー」と奥さんの手にしがみついて、
奥さんが旦那さんに何か声かけたけど、旦那さんはその声には無視してた。

車は某イタリア車だった。
見たらチャイルドシートは無かった。その車に家族3人乗り込んで行った。

何か嫌な物を見たという気持ちと、ついついじっくり見てしまったことへの自己嫌悪で、
その親子と会わないよう公園を変えた。
796: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)16:52:34 ID:7La
分かる>何か嫌なもの
800: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:17:51 ID:bKk
>>795
経済DVってヤツか
802: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)08:44:35 ID:c9e
>>800
そうだよね、でもさーそういう男って見栄っ張りなわけでしょ?
連れて歩いてる妻や子供がみすぼらしいのは恥ずかしくないのかな?
アクセサリー的に考えてるなら小奇麗にするものなんじゃないのかなー
頭の中の構図がわからんわ

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
何言ってんだ。一般的な家庭の場合はその逆が殆どだろ。
それを男がそれをやってたらひどいってそれこそ男女差別では。


2: 名無しのコメ民
>>1 大丈夫かコイツ


3: 名無しのコメ民
>>1
不幸な結婚したんだな
可哀想に


4: 名無しのコメ民
公園にくる年代の子供の靴とかすぐぼろぼろになるし親だって公園なら適当な着やすい格好の人が殆どだろ。勝手な想像してイヤな気分なので公園変えます!って、私は思い込みの激しいバカですって言ってるって気づけよ。


5: 名無しのコメ民
俺も子供と公園行く時は毎回同じ服だな
汚れてもいいやつ


6: 名無しのコメ民
旦那と一緒に買い物してる格好が小綺麗だったら別に気にならないけど
旦那だけキメキメで母子がみすぼらしかったら嫌な物見ちゃった気分になるわ


7: 名無しのコメ民
普段着で服2~3枚ローテて普通やと思うけど
イタ車持ちに嫉妬て感じか?


8: 名無しのコメ民
買い物でも母子はみすぼらしい格好な上に荷物も全部持たせて子供のことも無視してる着飾った旦那なんて異常に見えるの当たり前だろ


9: 名無しのコメ民
>>7
頭大丈夫か?


10: 名無しのコメ民
妻子が笑ってるとムカつく父親がなのよ


11: 名無しのコメ民
自己中な人間は自分に都合の悪いことは見えない。


12: 名無しのコメ民
だから並んで歩かないんだよ
みすぼらしい格好をさせた妻子は後ろを歩かせて、いざ知り合いに会っても紹介しないんだよ
隣を歩いてるわけじゃないしショッピングモールとかだとただ後ろを歩いてる他人の可能性だって有り得るし


13: 名無しのコメ民
どうして家族関係破綻してるのは明白なのに、結婚しているんだろうな


14: 名無しのコメ民
俺は平日は部屋着仕事着部屋着で私服なんか休日しか着ない。
だから、毎週同じ私服着てるな。


15: 名無しのコメ民
本当に旦那なのかな
付きまとってたり・・・って思ったけど
車に乗ってるなら夫婦か笑


16: 名無しのコメ民
>>8
最悪汚れても惜しくないようなテキトーな服ってのは自分も持ってるけど
見るからにボロボロでみすぼらしいなんてレベルになる前には捨てるからねそのための「惜しくない服」なのであって
休日のお出かけですらそれしか着られないなんて本末転倒にもほどがある


17: 名無しのコメ民
>>7
この話の意味がわからないってヤバイよ





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします