pawahara_man
93: 名無しさん@おーぷん 18/06/24(日)10:17:13 ID:DLH
昔いた職場での話。
その時に配属されてたチームは、メンバーが5名ほどの小さいチームだった。
普段はこのメンバーで仕事をしているんだけど、繁盛期になると派遣で何名かヘルプを呼んでいた。
それでやってきた派遣の男性Aさんがすごく仕事のできない人だった。

とにかく指示を理解できない。
理解できないけど「分かりました」と言って作業を進める。
結果、全くデタラメなものが出来上がる。
何度「理解できるまで聞いて下さい」と言っても、
「理解できていると思ってるんですけど・・・」で繰り返す。
本当に仕事上では困った人だったけど、すごく控えめな人だし、出来てないことを反省して、自力で取り戻そうと人一倍頑張っていたし、メモも沢山とっていた。
それでも実力が足りないから他の人がサポートするしかないんだけど、人としては好きだったから私が率先して手を貸していた。
そしてそのうち私以外の人は手を貸さなくなったので、私がその人のサポート係って感じになった。


そして段々と他メンバーのAさんの扱いが酷くなった。
「仕事できないやつ」扱いで仕事を振り渋るのは分かる。
でもそれだけじゃなくて、
「どうせできないでしょ?」
「Aさんしか空いてないのかー」
って本人目の前にして他の人に聞こえるように嘲笑するようになった。
本人が休みの日は彼のデスク周りを漁って、
「見てこれ!うけるー!」って私物を馬鹿にして笑うように。
私にも「尻拭いさせられて大変ですよねー」って本人がいる場で言う。
本当に気分が悪くて、
「そんなことないですよ」
「そういうこと、やめましょうよ」
と言うと「いい子ぶっちゃってー」と言われる。
Aさんはその横で悲しそうに「本当にすみません」って謝ってた。

あまりにも酷いので上司に相談したけど、当然のことながら仕事のできない派遣のAさんが契約打ち切りで終了。
最後の日にAさんが
「私さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。」
って言ってくれたけど、これでよかったのかどうなのか今もわからない。
なんで「出来ない人」のことを馬鹿にして当然と思うんだろう。
「こいつなら何してもいい」って判断して、酷いことを平気でできる人たちの神経が分からない。

95: 名無しさん@おーぷん 18/06/24(日)11:26:14 ID:ahJ
>>93

>「そんなことないですよ」

それってアホには最強の言葉。
自分は悪くないと本気で思うからやめて。

98: 名無しさん@おーぷん 18/06/24(日)12:31:05 ID:uyE
>>93

自分の知ってるパターンだと、仕事が出来ない人って大抵性格が悪いんだけどAさんみたいな人もいるのか...

99: 名無しさん@おーぷん 18/06/24(日)13:05:13 ID:Rh7
>>98

人格的には問題なく、本人的にはとても真面目に仕事に取り組んではいるのだけど、ビックリするほど結果に繋がらずに、最終的にはそいつ自体が憎たらしく思えてくる、というのはある。
流石にそれを本人にそのままぶつけるのは、まれだと思うけど。

引用元: ・その神経がわからん!その43

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
発達障害なのかやたらと仕事の出来ない人ってたまにいるけど
そういう人はどういう仕事したらいいんだろうね
近所のスーパーのレジのおっさんがいつも店長に叱られてて見てるのが辛いわ


2: 名無しのコメ民
>>1
レジより品出しするとか裏方のほうが合ってると思う。


3: 名無しのコメ民
>>1
相応の仕事見つけるしか無いよね。
根が真面目ならなにかしらあると思うんだ。
ボーダーはほんとキツイと思う。


4: 名無しのコメ民
>>1
大抵仕事か人間関係があってなくて悪循環になってるパターン
ちゃんと「合う」仕事に就けるとなんでも平均的にこなす人より一段上の仕事してくれることが多いよ


5: 名無しのコメ民
これがいじめの根本ですよ。


6: 名無しのコメ民
派遣元にさっさと連絡して引き取らせない上司と人事部が無能


7: 名無しのコメ民
発達障害の人は臨機応変とかマルチタスクが苦手だから、接客、事務、人の命に関わる仕事は一番向いてないんだよね。
フリーランスで基本一人で作業する仕事、勤めるなら同じ作業を繰り返すものとかならやっていける。


8: 名無しのコメ民
求められている仕事ができないんだから他から文句がでるのは当たりまえ
お金が発生してるんだからさ
その人の尻ぬぐいをするこいつの時間は会社が負担してるっての理解できてないんだな


9: 名無しのコメ民
役所の中に一定数いる人種だよ
年功序列と人柄だけである程度まで役職が上がるから余計周囲から疎まれる
各部署たらい回しされるけど行く先々で人事に苦情が来るんでさっさと辞めてもらいたいけど能無しって理由で首に出来ない


10: 名無しのコメ民
何の職種か知らんけど、忙しい時に頼む派遣って即戦力じゃなければ意味無いよね。





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします