75: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 17:55:09.42 ID:HaJEaLVy.net
この前、自宅で娘の誕生日祝いをした
娘が義母に来て欲しいと言うので義母のみ来てもらうことに(義父は仕事の予定だった)
当日になり到着した義母から、義父が仕事を昼頃に抜けて来るつもりらしいと聞いたので、急遽昼食を義父の分も用意した
それで結局義父も一緒に昼食をとったんだけど、子供達が食べ終わらないうちから義父が子供のおやつ用のポップコーンを開けよう開けようと催促
「皆が食べ終わってからだよ」と夫が何度言っても義父は言い続けて、義母が「ポップコーン開けてあげてよ、そしたら静かになるから」と
娘が義母に来て欲しいと言うので義母のみ来てもらうことに(義父は仕事の予定だった)
当日になり到着した義母から、義父が仕事を昼頃に抜けて来るつもりらしいと聞いたので、急遽昼食を義父の分も用意した
それで結局義父も一緒に昼食をとったんだけど、子供達が食べ終わらないうちから義父が子供のおやつ用のポップコーンを開けよう開けようと催促
「皆が食べ終わってからだよ」と夫が何度言っても義父は言い続けて、義母が「ポップコーン開けてあげてよ、そしたら静かになるから」と
▼途中ですがこちらもおすすめ
義父はポップコーンと他のお菓子食べてまた仕事戻っていった
その間特に「誕生日おめでとうー!」とかの言葉もなく、変な冗談で娘をからかって怒らせただけ
(普段から変なからかい方をするからあまり好かれていない)
義父、何しに来たんだろう
ていうか何なんだろうあれでも一応60歳だよ
しかもそれを咎めもしない義母も何なんだろう
もう2人とも呼びたくない
その間特に「誕生日おめでとうー!」とかの言葉もなく、変な冗談で娘をからかって怒らせただけ
(普段から変なからかい方をするからあまり好かれていない)
義父、何しに来たんだろう
ていうか何なんだろうあれでも一応60歳だよ
しかもそれを咎めもしない義母も何なんだろう
もう2人とも呼びたくない
76: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 18:03:57.19 ID:Ma4Sykkx.net
>>75
幼児のままジジィになった感じだね
77: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 19:05:58.13 ID:bsKBunbx.net
そのくらいの年代のオッサンてマジで幼児みたいな人いるよね
わけわからんほど幼稚というか
バブル世代?贅沢してきたのかな
わけわからんほど幼稚というか
バブル世代?贅沢してきたのかな
78: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 19:52:19.08 ID:mteEiCiV.net
その年代本当にビックリするくらい変な人いるのわかるわ
夫の後ろから近づいて目隠しして脇くすぐったり膝カックンして崩れ落ちるのみて腹よじれるほどゲラゲラ笑ってるの
もう63のジジィがだよ?孫いるんだよ?頭おかしいよね
夫の後ろから近づいて目隠しして脇くすぐったり膝カックンして崩れ落ちるのみて腹よじれるほどゲラゲラ笑ってるの
もう63のジジィがだよ?孫いるんだよ?頭おかしいよね
79: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 19:57:01.85 ID:ykyglqdH.net
バブルジジィ共は家庭にいなかったから変な人おおいわ
トメも大体ワンオペだったから男に期待してもだめ~とワンオペ強要される
今どきそんな時代かよ
定年後夫原病になって病めばいいわ
トメも大体ワンオペだったから男に期待してもだめ~とワンオペ強要される
今どきそんな時代かよ
定年後夫原病になって病めばいいわ
80: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 20:09:55.70 ID:ldUPq1DJ.net
地域もあるのかも
うちの義父もそんな感じだけど若い頃2~30代は都内で会社員だった
同年代のうちの父は田舎の自営だったから
都会sageじゃないけどバブルを実感として体験してるとそうなるのかもね
何しても自分がもてはやされてチヤホヤされたのが忘れられないんだろうな
うちの義父もそんな感じだけど若い頃2~30代は都内で会社員だった
同年代のうちの父は田舎の自営だったから
>>75
とか>>78
みたいな感じは一切ない 都会sageじゃないけどバブルを実感として体験してるとそうなるのかもね
何しても自分がもてはやされてチヤホヤされたのが忘れられないんだろうな
81: 75 2020/02/08(土) 22:21:49.53 ID:HaJEaLVy.net
そうか、たしかに義両親バブル世代だわ
義父の分の食事を急遽用意することになった事について義両親のどちらからも一言もフォローがなかった
ポップコーンの件も同じで、義母から「おとうさんがごめんね」とかも言われない
子供用のおやつを横取りしてるのに、恥ずかしくないんだろうか
義父が変なからかい方して子供達を怒らせても、義母から子供達へ何のフォローもない
夫曰く、義母は義父に対して咎めたりするのが面倒くさいんだろうとのこと
それって、自分の手間>>>>相手の気持ちとか常識的な振舞いって事だよね
子供達はおばあちゃん大好きーって言うけど、結局義父も義母も同レベルで人としておかしいと思ってる
なるべく近づけたくない
義父の分の食事を急遽用意することになった事について義両親のどちらからも一言もフォローがなかった
ポップコーンの件も同じで、義母から「おとうさんがごめんね」とかも言われない
子供用のおやつを横取りしてるのに、恥ずかしくないんだろうか
義父が変なからかい方して子供達を怒らせても、義母から子供達へ何のフォローもない
夫曰く、義母は義父に対して咎めたりするのが面倒くさいんだろうとのこと
それって、自分の手間>>>>相手の気持ちとか常識的な振舞いって事だよね
子供達はおばあちゃん大好きーって言うけど、結局義父も義母も同レベルで人としておかしいと思ってる
なるべく近づけたくない
82: 名無しの心子知らず 2020/02/08(土) 23:21:32.27 ID:6DkxTzTK.net
よくゆとり世代をバカにする爺さん婆さんいるけど、バブル世代の方がバカでキチ多いよね
金銭感覚もバブルで止まってるから今生活厳しいのがなぜかわかってないし、苦労した事なんてないんだよな
バブル達の年金払ってんの私達なんだけどね、だから贅沢できるんだけどね
あと義母がワンオペなんてしてるわけない
親に子供丸投げだっただけだよ
金銭感覚もバブルで止まってるから今生活厳しいのがなぜかわかってないし、苦労した事なんてないんだよな
バブル達の年金払ってんの私達なんだけどね、だから贅沢できるんだけどね
あと義母がワンオペなんてしてるわけない
親に子供丸投げだっただけだよ
84: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 01:34:44.32 ID:9HG3YtMv.net
バブル世代は金銭感覚おかしい
4000万ポッチの家すぐ買えるとかわけわからんこと言ってるし
4000万ポッチの家すぐ買えるとかわけわからんこと言ってるし
85: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 02:34:12 ID:qZSFx2E3.net
>>81
自分の手間>>>>相手の気持ちとか常識的な振舞い
これすごいわかる
うちも義父が幼児のままジジィになった人で、人をからかったり怒らせたりして笑いを取ろうとするの
自分がやりたかったら公共の場所でもルール違反するし、やらないでほしいとお願いしたこともこっそりやる
義母は咎めもせずにくっついて、後で何かトラブルになると「私は嫌だったけどお父さんが」「お父さんには何言っても聞かないから我慢してちょうだい」で逃げる
義父には妊娠中に紙オムツに難癖つけられて口論したり、出産直後にトラブルになったんだけど義母は知らんぷりで旦那が怒ったら上記のセリフで逃げる
そんな義父も出産して数ヶ月後に亡くなったんだけど義母が擦り寄ってきてる
自分の先のことも心配だし孫にも会いたいみたい
でも長年義父に合わせて自分と周りに我慢を強いてた人だから本当に人の気持ちとか常識とかに疎い人になってる
義母は「お父さん亡くなったし全部解決!」って思ってるけど義父と同レベルの人間だと思ってるから本当に信用できない
▼管理人厳選の人気記事バボー!