441: 愛と氏の名無しさん 2012/11/11(日) 22:39:52.62
3月に出席した従兄弟の披露宴。
春一番とも言えるような強い風が吹いてて、花粉症の私も鼻炎薬を飲んで出席。
しかし、花粉症の事よりも風が強すぎて寒かったのが辛かった。
そんな中到着したホテルは海辺に建つホテル。しかも結婚式や披露宴がある場所はホテルから離れた場所。移動中は海風も手伝って寒さ倍増。
結婚式・披露宴も無事に終わって、解散しようとした時に「出席者は中庭に集まって下さい」とのアナウンスがあった。(この時点で午後8時ごろ)
中庭に行くとスタッフの方から「記念写真を撮るので並んで下さい」と言われる。
夜の海風は昼間よりも寒い。しかも参列者の中には年配の方もいらっしゃる。
正直、早く写真を撮って終わらせたかった。
春一番とも言えるような強い風が吹いてて、花粉症の私も鼻炎薬を飲んで出席。
しかし、花粉症の事よりも風が強すぎて寒かったのが辛かった。
そんな中到着したホテルは海辺に建つホテル。しかも結婚式や披露宴がある場所はホテルから離れた場所。移動中は海風も手伝って寒さ倍増。
結婚式・披露宴も無事に終わって、解散しようとした時に「出席者は中庭に集まって下さい」とのアナウンスがあった。(この時点で午後8時ごろ)
中庭に行くとスタッフの方から「記念写真を撮るので並んで下さい」と言われる。
夜の海風は昼間よりも寒い。しかも参列者の中には年配の方もいらっしゃる。
正直、早く写真を撮って終わらせたかった。
▼途中ですがこちらもおすすめ
年配の方を椅子に座らせて記念撮影を行い、室内に戻ろうとしたら
「新郎新婦からのプレゼントです!」の声とともに花火が上がりだした。
花火は綺麗だった。ハート形の花火もあって可愛かった。
6~7発ほど見て「さぁ室内に戻ろうか」と思うがまだ上がり続ける。
最終的には20発ほど上がったが、凄く寒いのと早く室内に戻りたい思いで最後の方は覚えていない。
正に「寒かった」披露宴だった。
ただ、中庭に野良猫が乱入してきてスタッフが追いかけていたのだけは覚えている。
「新郎新婦からのプレゼントです!」の声とともに花火が上がりだした。
花火は綺麗だった。ハート形の花火もあって可愛かった。
6~7発ほど見て「さぁ室内に戻ろうか」と思うがまだ上がり続ける。
最終的には20発ほど上がったが、凄く寒いのと早く室内に戻りたい思いで最後の方は覚えていない。
正に「寒かった」披露宴だった。
ただ、中庭に野良猫が乱入してきてスタッフが追いかけていたのだけは覚えている。
442: 愛と氏の名無しさん 2012/11/12(月) 15:07:18.41
花火の演出がある結婚式って、花火のために開始が中途半端な時間だよね。
443: 愛と氏の名無しさん 2012/11/12(月) 17:29:15.39
やたら天気の心配をしているから、出席者のことを考えてくれてるのかと思ったら...
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
花火を上げる演出があるから夜じゃないとダメなのね。参加者は誰も喜んでないかもだが。
▼管理人厳選の人気記事バボー!