145: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/28(月) 00:15:05 ID:mA+DIBmk.net
軽い失言がちょこちょこあってもその度許してきた、でもこれは度が過ぎるわってなったら結局は切るよね
まさにそういう経験があるので吐き出し
ちょっとした作業を何人かでやってて、ずっこけたらたまたまそこの床が腐ってて陥没
結構強めにひざを打って、大げさでもなんでもなく「いったーい!」みたいな声が出た
そうしたらAは「大丈夫?」と気遣ってくれたが
Bは「Aちゃん、大げさすぎ。『いったーい!』みたいな声が出せてるうちは大丈夫だって、本当に痛かったら悶絶して声すら出ないから。」
確かに幸い出血はしておらずその後あざになる事もなかったが、休憩の時に直接Bから言われた言葉がFOの決定打に
「だいたい『いったーい!』って何?ゲームかアニメのキャラのダメージボイスっぽいし本当は痛くなんかないんでしょ?そんなくだらない演技する余裕あるなら手を動かしなよ、つかぶっちゃけ心臓に悪い。」
演技じゃないしマジ痛かった、あの時ほどお前の足元の床板が腐って抜けろと思ったことはない
まさにそういう経験があるので吐き出し
ちょっとした作業を何人かでやってて、ずっこけたらたまたまそこの床が腐ってて陥没
結構強めにひざを打って、大げさでもなんでもなく「いったーい!」みたいな声が出た
そうしたらAは「大丈夫?」と気遣ってくれたが
Bは「Aちゃん、大げさすぎ。『いったーい!』みたいな声が出せてるうちは大丈夫だって、本当に痛かったら悶絶して声すら出ないから。」
確かに幸い出血はしておらずその後あざになる事もなかったが、休憩の時に直接Bから言われた言葉がFOの決定打に
「だいたい『いったーい!』って何?ゲームかアニメのキャラのダメージボイスっぽいし本当は痛くなんかないんでしょ?そんなくだらない演技する余裕あるなら手を動かしなよ、つかぶっちゃけ心臓に悪い。」
演技じゃないしマジ痛かった、あの時ほどお前の足元の床板が腐って抜けろと思ったことはない
▼途中ですがこちらもおすすめ
147: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/28(月) 06:01:23 ID:mLKe5F/O.net
>>145
Bやばくない?頭おかしい
148: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/28(月) 10:23:24.05 ID:oF+oBlOu.net
>>145
部活とかでケガ・痛みを多く見たり体験したりしてるから
大きな声で痛がられると「そんなおおげさな」とは確かに思うけど
それを声に出してあびせるのはアホ
146: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/28(月) 02:22:08.31 ID:eXOCaZLD.net
発達くさい奴は本当に悪意はなく
何か喋りたいんだと思う
失言しかできないなら何も喋らなきゃいいのに
何か喋りたがるゆえに失言を繰り返すように見えるんだよね
1回2回なら、非常識な人と喋っても有益な情報は何もないから興味がなくスルー出来るけど
毎回ってなるとイライラしてきて、こっち来ないように冷たい対応になっていく
何か喋りたいんだと思う
失言しかできないなら何も喋らなきゃいいのに
何か喋りたがるゆえに失言を繰り返すように見えるんだよね
1回2回なら、非常識な人と喋っても有益な情報は何もないから興味がなくスルー出来るけど
毎回ってなるとイライラしてきて、こっち来ないように冷たい対応になっていく
引用元: ・友達をやめるとき136
みんなの反応
▼管理人厳選の人気記事バボー!
腹だとウッとなって声出ない。背中打つと激しく咳き込む
頭打つとアヘアヘ笑いながらその辺走り回る