750: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 00:34:42.72 0.net
大学まで水泳部だった私はガッチリ体型で義弟嫁が会う度からかってくる
からかうだけならまだしも腕とかベタベタ触って
うわー!すごーい!義弟君より太いんじゃないー?
ってわざとらしい大声で騒ぐ
義弟が
やめろっていつも言ってるだろ失礼だろと窘めるが効果なし
旦那やウトメさんもそういうことは言わないほうがとやんわりだが窘めるがこちらも効果なしで
いいじゃないですかー褒めてるんですよー(どこがだ)
とか言う
義弟嫁と会うのって義実家でしかないし空気悪くしちゃいかんと私自身もやんわりとしか止めなかった
でもこの前のお正月にお酒入ってたのもあってプチッときちゃって
あなただってハリセンボンに似てるよねーって会う度に言われていい気する?
褒めてるのよーって言われて納得する?
と言ってしまった
義弟嫁怒ってひとりで帰っちゃったよ
場を悪くしたんでウトメさんには謝った
逆にウトメさんや義弟に謝られたけど人として見た目のことを言ったのは最低で反省してると伝えたよ
夫には同じ土俵に上がっちゃと窘められた
その通りだと思う
それ以来会ってないがお盆の集まりはどうするんだろう
義弟嫁と会うのが憂鬱
からかうだけならまだしも腕とかベタベタ触って
うわー!すごーい!義弟君より太いんじゃないー?
ってわざとらしい大声で騒ぐ
義弟が
やめろっていつも言ってるだろ失礼だろと窘めるが効果なし
旦那やウトメさんもそういうことは言わないほうがとやんわりだが窘めるがこちらも効果なしで
いいじゃないですかー褒めてるんですよー(どこがだ)
とか言う
義弟嫁と会うのって義実家でしかないし空気悪くしちゃいかんと私自身もやんわりとしか止めなかった
でもこの前のお正月にお酒入ってたのもあってプチッときちゃって
あなただってハリセンボンに似てるよねーって会う度に言われていい気する?
褒めてるのよーって言われて納得する?
と言ってしまった
義弟嫁怒ってひとりで帰っちゃったよ
場を悪くしたんでウトメさんには謝った
逆にウトメさんや義弟に謝られたけど人として見た目のことを言ったのは最低で反省してると伝えたよ
夫には同じ土俵に上がっちゃと窘められた
その通りだと思う
それ以来会ってないがお盆の集まりはどうするんだろう
義弟嫁と会うのが憂鬱
▼途中ですがこちらもおすすめ
751: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 01:02:11.12 0.net
やんわりとしか言えず結果止められてない無能が「同じ土俵に上がっちゃ」とかもうね
752: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 01:33:59.04 0.net
自分の配偶者に嫌がることをずっと我慢させてるだけでなんの対策もしないやつは最低じゃないのかなー
753: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 01:41:53.63 0.net
でたでた夫叩きw
弟嫁に強気に出れる素晴らしい旦那様を皆さまお持ちなんですね
弟嫁に強気に出れる素晴らしい旦那様を皆さまお持ちなんですね
754: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 01:52:16.64 0.net
強気になれないのは仕方ない
止められない人間が止めた人間に向かって同じ土俵がとか言っちゃいけないのよ
そんなこともわからない文盲
止められない人間が止めた人間に向かって同じ土俵がとか言っちゃいけないのよ
そんなこともわからない文盲
>>753
755: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 02:02:14.73 0.net
義弟嫁が、750が謝ってこなければ義実家に行かない、とか
ごねてきたりする予感w
ごねてきたりする予感w
756: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 02:22:53.20 0.net
それ言われたらむしろラッキー
757: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 02:35:54.44 0.net
ここ見てるとみんな夫が止めるべき!みたいな意見や、対策練ろうとかの意見があるが、そんな簡単な問題かなぁと思う
弟嫁なんて所詮他人だし、まして弟の嫁を叱れるかって難しいと思うのよね
そもそも周りが諌めてもやめない義弟嫁に問題があるわけで
まぁ夫が同じ土俵がのくだりは同意見だけども
弟嫁なんて所詮他人だし、まして弟の嫁を叱れるかって難しいと思うのよね
そもそも周りが諌めてもやめない義弟嫁に問題があるわけで
まぁ夫が同じ土俵がのくだりは同意見だけども
758: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 03:06:03.73 0.net
直接言わなくても弟に抗議すれば良いじゃん
姑からきちんと言ってもらうようにするとか
言ってもらうと嫌がらせやめないならなるべく会わせないようにするとか
ただ我慢させておいて言い返すのも窘められるとか、そんな夫は嫌だなぁ
姑からきちんと言ってもらうようにするとか
言ってもらうと嫌がらせやめないならなるべく会わせないようにするとか
ただ我慢させておいて言い返すのも窘められるとか、そんな夫は嫌だなぁ
765: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 09:11:15.42 0.net
>>750
よく言ったGJ
766: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 09:41:11.22 0.net
>>750
周囲が何度も注意してもやめなかったのだから
同じ土俵に登ってボコボコにするのは仕方がないよ
767: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 09:49:59.91 0.net
同じ土俵に立つな云々は
結局ずっと諌められないで妻に嫌な思いをさせ続けてきた
旦那が言える言葉じゃないよな。
そんな事言わせる前にてめぇがなんとかしてやれ、と言いたい。
結局ずっと諌められないで妻に嫌な思いをさせ続けてきた
旦那が言える言葉じゃないよな。
そんな事言わせる前にてめぇがなんとかしてやれ、と言いたい。
769: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 09:59:17.39 0.net
で、その義弟嫁はハリセンボンににてるんだろうか
そこ気になっちゃったw
そこ気になっちゃったw
776: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 11:57:43.31 0.net
>>769
魚のハリセンボンなのか
芸人のハリセンボンなのか
魚だったら平常時か膨らんだ時か
芸人だったら春菜かはるかか
色々気になるわぁ
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
同じレベルもへったくれも
バカを追い払っただけ
ハエを追い払わずいつまでもブンブン飛び回らせてないといけない法はない
バカを追い払っただけ
ハエを追い払わずいつまでもブンブン飛び回らせてないといけない法はない
▼管理人厳選の人気記事バボー!
同じレベルに落ちるななんて綺麗事でしかない