
558: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:gcp8vXqd
このぐらいの時期になると思い出す5年くらい前の話。
高卒で就職して初めて電車通勤、しかも満員電車を体験した私。
こんなド田舎でも通勤通学の時間は満員電車になるんだなぁー、なんて思いながら毎日通勤してた。
高卒で就職して初めて電車通勤、しかも満員電車を体験した私。
こんなド田舎でも通勤通学の時間は満員電車になるんだなぁー、なんて思いながら毎日通勤してた。
▼途中ですがこちらもおすすめ
会社にも慣れたある日、その日も電車は満員。
ぎゅうぎゅうに押し込められて電車に乗り込んだんだけど、足の先っぽがドアに挟まってしまった。
このままではドアが閉まらないので急いで足を抜いたらバランスを崩してそのまま真後ろに倒れた。
感覚はスローモーションで「後ろの人にぶつかる!」とか思ってたんだけど、実際はそのまま床にビターン!
みんな私が倒れるのが見えたのかサッと退いたらしい。
満員電車なのに私の周りだけ人がいなくなっていた。
誰にも助けてもらえなかったので何事もなかったように立ち上がって、次の駅につくのを待った。
あの日以来車通勤にしたので、電車にはずっと乗ってない。
ぎゅうぎゅうに押し込められて電車に乗り込んだんだけど、足の先っぽがドアに挟まってしまった。
このままではドアが閉まらないので急いで足を抜いたらバランスを崩してそのまま真後ろに倒れた。
感覚はスローモーションで「後ろの人にぶつかる!」とか思ってたんだけど、実際はそのまま床にビターン!
みんな私が倒れるのが見えたのかサッと退いたらしい。
満員電車なのに私の周りだけ人がいなくなっていた。
誰にも助けてもらえなかったので何事もなかったように立ち上がって、次の駅につくのを待った。
あの日以来車通勤にしたので、電車にはずっと乗ってない。
559: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:MD9Savf5
>>558
きにしすぎ
560: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:SnDPJhD1
>>558
あの日、バターンって倒れた人、気にしすぎ
562: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:xcaD2t5U
>>558
東京の満員電車だったら、ぶっ倒れることはなかっただろうな。
倒れようにも倒れるスペースすらないし。
563: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:nAyfi8fR
>>558
つか、みんなから避けられるってw
よっぽどのピザなの?
▼管理人厳選の人気記事バボー!