心配_女性

626: 可愛い奥様 2017/12/14(木) 15:53:19.73 ID:Gd92H5wM0.net
前髪ありボブの40代後半
ずっとパーマにしてたけど、これから白髪もでるだろうしカラーの頻度増えるだろうし
パーマやめてアイロンにしてるけど毎日アイロンもなあ
ヘアビューロンにしようかと思ったら新しいの出ててそっち買うか悩む
新旧どっちでも使ってる人います?
ビューザーは使ってるけど、ある程度効果あると思う


627: 可愛い奥様 2017/12/14(木) 16:44:42.34 ID:W/EYUqDB0.net
>>626

ビューザー、顔に当てると小顔になるというけどほんと?

628: 可愛い奥様 2017/12/14(木) 18:00:24.97 ID:K94KJh9b0.net
>>627

残念ながら、ならなかった。
サーマやウルセラだって微妙なのに。
ドライヤー当てたくらいでリフトアップなんかするかな?乾燥しちゃって逆に肌によくない気がした。
小顔とかリフトアップ効果とか効いた気になるんだろう。メーカーはそういう効果があると謳ってるわけなんで。。
ダイソンの方が髪には良かった。パサパサしない。

629: 可愛い奥様 2017/12/14(木) 18:09:08.36 ID:FjI6CCkA0.net
>>627

ならないよ
リフトアップもよくわからん
でも髪の立ち上がりはいいし、わりとサラサラになるよ
ダイソンは風力強いよね
髪にいい効能あるの?

630: 可愛い奥様 2017/12/14(木) 18:44:53.75 ID:K94KJh9b0.net
風力超強いよ。
ビューザーは高温だけどダイソンは低温気味なんだよね。地肌にはいい気がする。
風力強いんでロングだとブアーっと髪が持っていかれちゃうから髪を押さえながら乾かしてる。これがめんどい。
ダイソン使いの人いたらロング乾かすときのテク伝授してくれたら嬉しい。
で、仕上がりは髪は乾燥しなくなったし艶でて嬉しい。ヘアアイロン使わなくなった。
地肌はすぐ乾くのでショートとか肩くらいの髪の長さの人は、かなりいいかも。

631: 可愛い奥様 2017/12/14(木) 19:04:28.41 ID:FjI6CCkA0.net
>>630

やっぱり髪の毛とばされちゃうよねw
ビューザーはトリガーで冷風に切り替えながらだからそんなに熱ダメージないよ
でもやっぱ巻きたいんだよねー
持ちが良くて傷みにくいアイロンっておすすめあるかな?
ビューロンは新型で35000円だからたっかいんだよね

引用元: ・40代からのヘアメイク part.21

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
なにこれ?
なんでこんなのまとめた?


2: 名無しのコメ民
こんなとりとめのない話まとめてどうすんだ


3: 名無しのコメ民
アラフォーババアだが、8割何言ってるのか分からない。


4: 名無しのコメ民
なんでこんな一部の人にしか刺さらないよーな話まとめた?何も参考にもならない





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします