kirakira_woman

225: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/01/20(水) 13:45:07.12 ID:rfJImsCm.net
お昼ご飯買いにスーパーに行ったら初老くらいのご夫売がいたんだけど、
レジ通ったあと近くで袋詰めしてたら奥さまが旦那さんの首元ごそごそしてて、襟元だかマフラーだか直してあげてるんだって理解した瞬間に思わずニヤーと笑ってしまったw


マスクしてて助かったよホントw
旦那さん照れながら「人前でいいよもう」とか言ってたけど抵抗もせずされるがままだったしw

一緒に来てたうちのマッマが言うには奥さまは元ダンサー?だったそうな
背も高くて背筋もピンとしてて、ご夫売揃ってお洒落さんで素敵だったわー


227: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/01/20(水) 18:42:08.78 ID:ps7Czxu1.net
>>225

リア充が末永く爆発していた末路って感じだな
これからも爆発し続けるといい

引用元: ・あなたの心がなごむとき~第72章



227: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/01/20(水) 18:42:08.78 ID:ps7Czxu1.net
>>225

リア充が末永く爆発していた末路って感じだな
これからも爆発し続けるといい

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
自分のことかいてそう


2: 名無しのコメ民
「ニヤー」と笑うってあまりいいイメージない
他の話でもそういう表現見かけた気がするし、随分特徴的だね

ニヤリとしてしまったなら分かる


3: 名無しのコメ民
初老は40代。


4: 名無しのコメ民
なんか最近?になって「婦」を「売」って変換するようになったのはなんで?
急にあちこちで見かけるようになってなんだこりゃってなってるんだけど


5: 名無しのコメ民
他人の服装の乱れが気になって仕方ないって人いるよね
襟が片方だけ折れてるとかネクタイ曲がってるとかポケットの裏地がはみ出てるとか
「今朝の電車の中で気になって気になって手を伸ばすわけにいかないし」って愚痴る人いたわ
いわんや家族や知り合いだと真っ先に手が出て挨拶より先に直される





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします