
47: 名無しさん@おーぷん 20/01/10(金)13:03:35 ID:1y.gy.L1
俺は東北出身で標準語を使うけど、
妻は関西出身で俺の前手間はコテコテの関西弁で、関西以外ではイントネーションまで標準語
今関東の社宅住まいなんだが、外の人と会話するときは妻は標準語使ってる
妻は昔から黙ったら氏ぬ病を自称するほどのおしゃべりなんだけど、俺はそのおしゃべりが好きなので、
マシンガントークで繰り出される関西弁にはストレスが一切無い
妻は関西出身で俺の前手間はコテコテの関西弁で、関西以外ではイントネーションまで標準語
今関東の社宅住まいなんだが、外の人と会話するときは妻は標準語使ってる
妻は昔から黙ったら氏ぬ病を自称するほどのおしゃべりなんだけど、俺はそのおしゃべりが好きなので、
マシンガントークで繰り出される関西弁にはストレスが一切無い
▼途中ですがこちらもおすすめ
話は変わるけど、社宅は近くの駅まで徒歩15分と少し離れているため、
俺は妻と駅で待ち合わせして一緒に帰ることがよくあった
一緒に帰れば気軽に途中のスーパーに寄って買い物したりも出来て何かと便利だった
そしてその帰宅の15分間、妻は俺に対しやはりマシンガントークで話していた
それをたまたま鉢合わせする同じ社宅に住む人に見られてるので、「仲の良いご夫婦」とはよく言われていた
だけどAさんだけは違った
たまに俺のところに来ては妻が煩くて性格悪くて不快とクレームつけられてた
あんまりいわれるから、俺は自宅でのことかと思い、いつの時間帯かと聞いたら、
「常にです!関西弁が不愉快なんですよ!ここ関東ですよ!関西人ってホント自己主張強い!」と言われた
妻は俺以外には標準語で話すから、Aさんに対して関西弁を使うことはないし、そもそもAさんとそんな絡みはないはず
Aさんが煩いと感じるのはいつのことですか?と確認をとったら、
「毎日のように駅から一緒に帰ってますよねぇ!?その道中の会話が耳に入ってくるのが愉快なんですよ!」
と言われた
「そんなによく妻の関西弁が聞こえてるんですか?」と聞き返したら
「関西人は声デカいんですよ!気持ち悪い!」と言われた
妻は関西人だが、特別声が大きいわけじゃないと思うし、結婚する前から声が大きいなと感じたことは一度もなかった
Aさんが「みんな迷惑してますよ!」というので周りに確認してみたら、周りの社宅住みの人たちは
「思ったこと無いけど」
「響きで関西弁だなってのはわかるけど会話までは聞こえない」
「関西弁聞き慣れてないから耳に残りやすいってだけじゃないのか」
とフォローしてくれた
だけどAさんは「みんな年とって聴力衰えてるんでしょ!」と爆弾発言を投下
周りが「不快に思う人がAさんだけなんだから、Aさんが耳栓でもするか少し距離をおけばいい」で終了した
ところがそれからAさんが狂いだした
俺と妻が話しながら歩いていると、
真隣を耳をふさいで「あーーーーー」と声を出しながらAさんが並んで歩くようになった
俺たちはかなり足が早いので、Aさんは両耳を塞ぐという不自然な格好で早歩きすることになった
一ヶ月ほどAさんの行動がつづいたある日、Aさんに油断があったのか、
俺と妻がアヒルが飼われてる公園に餌を届けようと寄り道(通勤経路をやや逸脱)しようしたとき
Aさんは勝手についてきて、途中の石畳の階段で足をひっかけてすっ転んだ
両手が耳にあったせいで瞬時に手をつけず、顔面から倒れて前歯2本とも損傷して顎骨折して顔面流血した
それを労災として出したから、会社からも怪我したときの状況を詳しく説明するように言われ
俺は目撃者&救急車を呼んだ張本人として話を聞かれたので、これまでのAさんの奇妙な行動と共に報告
結果労災は認められず、Aさんは厳重注意とともに、全て自腹で治療をすることになった
前歯だけで費用が100万近くかそれ以上かかるとかで、なんとそれをAさんが応急処置をした妻に請求してきた
妻は鼻血噴出するAさんを介抱しただけなのに、その応急処置が悪かったから前歯がダメになったんだと言いがかりをつけられた
Aさんの前歯のない顔は失礼を承知でいうとかなり間抜けで、何人か顔を見て吹き出す人もいた
そのせいでAさんは会社を休んでるんだけど、妻への治療費請求を取り下げるつもりはないみたいで、弁護士に相談中
Aさん、引っ込みつかなくなったのかもしれないけど、もしかして、精神的な病気なのかな
俺は妻と駅で待ち合わせして一緒に帰ることがよくあった
一緒に帰れば気軽に途中のスーパーに寄って買い物したりも出来て何かと便利だった
そしてその帰宅の15分間、妻は俺に対しやはりマシンガントークで話していた
それをたまたま鉢合わせする同じ社宅に住む人に見られてるので、「仲の良いご夫婦」とはよく言われていた
だけどAさんだけは違った
たまに俺のところに来ては妻が煩くて性格悪くて不快とクレームつけられてた
あんまりいわれるから、俺は自宅でのことかと思い、いつの時間帯かと聞いたら、
「常にです!関西弁が不愉快なんですよ!ここ関東ですよ!関西人ってホント自己主張強い!」と言われた
妻は俺以外には標準語で話すから、Aさんに対して関西弁を使うことはないし、そもそもAさんとそんな絡みはないはず
Aさんが煩いと感じるのはいつのことですか?と確認をとったら、
「毎日のように駅から一緒に帰ってますよねぇ!?その道中の会話が耳に入ってくるのが愉快なんですよ!」
と言われた
「そんなによく妻の関西弁が聞こえてるんですか?」と聞き返したら
「関西人は声デカいんですよ!気持ち悪い!」と言われた
妻は関西人だが、特別声が大きいわけじゃないと思うし、結婚する前から声が大きいなと感じたことは一度もなかった
Aさんが「みんな迷惑してますよ!」というので周りに確認してみたら、周りの社宅住みの人たちは
「思ったこと無いけど」
「響きで関西弁だなってのはわかるけど会話までは聞こえない」
「関西弁聞き慣れてないから耳に残りやすいってだけじゃないのか」
とフォローしてくれた
だけどAさんは「みんな年とって聴力衰えてるんでしょ!」と爆弾発言を投下
周りが「不快に思う人がAさんだけなんだから、Aさんが耳栓でもするか少し距離をおけばいい」で終了した
ところがそれからAさんが狂いだした
俺と妻が話しながら歩いていると、
真隣を耳をふさいで「あーーーーー」と声を出しながらAさんが並んで歩くようになった
俺たちはかなり足が早いので、Aさんは両耳を塞ぐという不自然な格好で早歩きすることになった
一ヶ月ほどAさんの行動がつづいたある日、Aさんに油断があったのか、
俺と妻がアヒルが飼われてる公園に餌を届けようと寄り道(通勤経路をやや逸脱)しようしたとき
Aさんは勝手についてきて、途中の石畳の階段で足をひっかけてすっ転んだ
両手が耳にあったせいで瞬時に手をつけず、顔面から倒れて前歯2本とも損傷して顎骨折して顔面流血した
それを労災として出したから、会社からも怪我したときの状況を詳しく説明するように言われ
俺は目撃者&救急車を呼んだ張本人として話を聞かれたので、これまでのAさんの奇妙な行動と共に報告
結果労災は認められず、Aさんは厳重注意とともに、全て自腹で治療をすることになった
前歯だけで費用が100万近くかそれ以上かかるとかで、なんとそれをAさんが応急処置をした妻に請求してきた
妻は鼻血噴出するAさんを介抱しただけなのに、その応急処置が悪かったから前歯がダメになったんだと言いがかりをつけられた
Aさんの前歯のない顔は失礼を承知でいうとかなり間抜けで、何人か顔を見て吹き出す人もいた
そのせいでAさんは会社を休んでるんだけど、妻への治療費請求を取り下げるつもりはないみたいで、弁護士に相談中
Aさん、引っ込みつかなくなったのかもしれないけど、もしかして、精神的な病気なのかな
48: 名無しさん@おーぷん 20/01/10(金)13:42:41 ID:wg.dm.L1
Aさんはご家族はいないの?
49: 名無しさん@おーぷん 20/01/10(金)14:00:53 ID:1y.gy.L1
>>48
独身で、社宅は家族以外と同居禁止なので、一人暮らしです
親兄弟がいるのかはわかりません
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
関西弁は不快なのは同意だけど、Aの行動は理解できない。
2: 名無しのコメ民
自宅で聴こえるのをわざわざ聞くというのは
騒音被害ではありがち
事実の証明に必要なときもあるし
だけど外でわざわざ聞きに着いて行くのは狂ってるとしか言いようがない
騒音被害ではありがち
事実の証明に必要なときもあるし
だけど外でわざわざ聞きに着いて行くのは狂ってるとしか言いようがない
3: 名無しのコメ民
奥さんの気を引きたかったのかね?
4: 名無しのコメ民
労災申請なら通勤災害だろ。会社にペナルティなしなので、会社が拒否するって事は殆どない。
労災駄目でも、健康保険適用範疇なら高額医療還付で自己負担8万/月以内で治療できる。
関西弁ウザいって創作だろうけど、関西行きゃ「東言葉」と馬鹿にされたり、「こっちへ来たらこっちの方言で話せ」「こっちの言葉使うな」と色々言われる。
労災駄目でも、健康保険適用範疇なら高額医療還付で自己負担8万/月以内で治療できる。
関西弁ウザいって創作だろうけど、関西行きゃ「東言葉」と馬鹿にされたり、「こっちへ来たらこっちの方言で話せ」「こっちの言葉使うな」と色々言われる。
5: 名無しのコメ民
基地に関わったらいかんと言う事
6: 名無しのコメ民
秋田か青森やろ笑笑
7: 名無しのコメ民
>>4
通勤の道から逸れた公園での怪我は労災認定おりへんやろ。
通勤の道から逸れた公園での怪我は労災認定おりへんやろ。
8: 名無しのコメ民
1
他地域の言語を「不愉快」と言葉にしちゃうのは差別的思考回路だと気付かないといけないよ
それとも自分の出身地域の言語を矯正されたことがコンプレックスになって逆恨みが入ってるのかな
他地域の言語を「不愉快」と言葉にしちゃうのは差別的思考回路だと気付かないといけないよ
それとも自分の出身地域の言語を矯正されたことがコンプレックスになって逆恨みが入ってるのかな
9: 名無しのコメ民
>>1
うわぁ
うわぁ
10: 名無しのコメ民
>>8
関西人は関西以外の文化を否定するうえに
他の土地に行っても関西ルールを通そうとするから
まあ、普通に不愉快だと思うよ
関西人は関西以外の文化を否定するうえに
他の土地に行っても関西ルールを通そうとするから
まあ、普通に不愉快だと思うよ
11: 名無しのコメ民
>>10
とりあえずあんたの狭い交友関係で関西人を一括りにするのやめてもらえるかな?
とりあえずあんたの狭い交友関係で関西人を一括りにするのやめてもらえるかな?
12: 名無しのコメ民
>>11
これも関西人の特徴でおまんがな
これも関西人の特徴でおまんがな
13: 名無しのコメ民
>>10
なら聞くが、関東人が関西に来たときは関西弁で喋ってるのか?
念のために言っとくが、標準語と関東弁は違うからな。
なら聞くが、関東人が関西に来たときは関西弁で喋ってるのか?
念のために言っとくが、標準語と関東弁は違うからな。
14: 名無しのコメ民
新卒の時に、生粋の浜っ子()らしいお局から「その喋り方、みっともないから早く治してね」て言われたわ
関西のイントネーションがみっともないって言われたの、初めてだったからびっくりした
それ以来、横浜人の事大嫌いです
関西のイントネーションがみっともないって言われたの、初めてだったからびっくりした
それ以来、横浜人の事大嫌いです
15: 名無しのコメ民
>>4
うわあ
うわあ
16: 名無しのコメ民
>>11
友達いないと思うよw
友達いないと思うよw
17: 名無しのコメ民
>>14
一部を見て全体を決めつけることのないように
一部を見て全体を決めつけることのないように
▼管理人厳選の人気記事バボー!