cashier_register
cashier_register
977: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:PfGVaJNj
まいばすけっとで買い物
レジの仕様がお札と小銭を別々に入れるやつ

3413円の会計を済ませようと5千円と13円渡し、待っていたらいつもより遅かったので
店員を見たら、13円を入れないで台の上に置いて指でカチャカチャしている

ふと、レジの客側の表示を見るとお預かり5000円 お釣り1587円
13円を台の上に置いたまま、お釣りを1587円をそのまま渡そうとしたので
俺「13円渡しましたよね?」
店員「え~あ~ あの~」
俺「13円渡しましたよね」
店員「レジの調子がおかしくて~硬貨が出てきたので~」 私は悪くないみたいな感じの喋り方


長い会話が続いて、他の店員がレシートを手書きで修正して買い物は終わったけど


客側にレジの不具合を説明もしないでそのまま会計する店員が駄目だったんだな
しかも、13円は自分のポケットに入れようとって言ってたし
しばらくは他の店舗で買い物しよう
978: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:GzEzrQxi
ごめん、読んでて勝手に腹たったわwwwwww

1587円の硬貨ジャラジャラなんてイラネーーーし
とムカついてたら
>>977
はレジの不具合さえ事前説明されてたら、納得したのね
菩薩かw乙w

983: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:Z0ckPul0
>>977

お客様の声でチクってやって

980: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:cPDUCONh
>>977

店員が言い訳するのはおかしい
「申し訳ございません。5013円のお預かりですのでお返しは1600円でございますね。
 失礼いたしました、大変申し訳ございませんでした」
と1600円渡せば済むだけの話なのに、言い訳するから客側も余計不愉快になる
だいたい
>レジの調子がおかしくて~硬貨が出てきたので~
ってどういう言い訳だよw
レジの調子がおかしいわけないだろ、5000円と入力したからその釣銭が出るわけで
正常に動いてる証拠じゃないかよw
レジの調子がおかしければピーピー鳴るはずだし

ていうか、レジの機種によるけど、釣再計算ボタンで13円入力して現計ボタン押せば
13円追加分の合計金額からのお釣りがもう一度出てくる仕様のもあるんだが

982: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:GZYNCMQv
>>980

アシアナ航空にも指導してやってよ

981: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:GzEzrQxi
>>980
w理路整然ってこういうのか
自分のレスが果てしなくダセェ

986: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:cPDUCONh
>>981

スーパーのレジの人なので、こういったミスした時はどうすべきか叩きこまれてるの
一緒に小銭を出すどころか、後出しする客も結構いて
お釣り渡してると「細かいの出そうと思ったのに」とか言う客もいる始末
そんな時でも、超混雑時以外は「失礼いたしました。細かい方をどうぞ」と受け取って
合計した金額からのお釣りを渡してるんだから977のケースで
客に指摘された後、詫びて修正したお釣り出せないのは店員が出来ない人なだけ
ってことも中の人だからわかっちゃうんだよね
ちなみに、超混雑時は「お釣り出てしまいましたので申し訳ございませんがご容赦ください」
で強引にお釣り渡しちゃうw 次の客待ってるし

引用元: ・ダメな接客、ダメな客part92

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ヨークベニマル小牛田店のクソ若女にやられた事と同一案件





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします