離婚
123: おねがいします 2011/07/11(月) 15:32:01.59
【自分の年齢・性別】 40歳・男
【相手の年齢】 39歳
【結婚年数】 12年目
【子供の有無】 なし
【相談内容】(なるべく簡潔に)
結婚前の約14年前から、一度行いがありません。
その間、ぼくもパニック障が悪化して、ここ6年くらいで3年半以上会社を休んでました。
で、先週の日曜日に切り出し、その日は向こうも親と相談し、受入ました。
明るく片づけてたんですが、木曜日に急にメールでやり直したい、と。

~以下、昨日の彼女の言い分~
そういうことに対してどうしようもないほどの嫌悪感というか、
悪いことっていうイメージがあった。
結婚したらするんだろうな、と思ったけど、こわくてできなかった。
タイミングもだめだったし(疲れと言っている)、わたしは一種の病気だ、と。
わたしはあんたの病気が治ると信じてがんばってきた。
でも、わたしの病気には協力してくれないの?
ゼロから、そういう関係になれるよう、努力してくれないの?一緒に努力を・・・。
~以上です~

ぼくからしたら、もうそういう気持ちにはなれないんです。
彼女の病気はなんとかしてあげたいとも思うんですが。
10年以上も拒否(理由の如何は別として)され続けてたら、もう無理じゃないですか?
世の男性は平気ですか?

実は会社に好きな女性がいます。二人きりになったこともありません。
もちろん、相手の気持ちもわかりません。嫌われてはいない、くらい。
離婚したらいずれ告白したい、という気持ちはあります。

嫁には、そんな努力もしないで、別れたいっていうのは、好きな女の子でもいるの?って。
それなら仕方ないけど。イヤだけど。

とも言われて。
それを理由にはしたくないし、それとは違って根本的に問題があると思っているし、修復は無理だと思ってはいます。

どう話をすすめたらいいでしょうか?


>>150
年収です(笑)

病気で休む前は900くらい。
名無しの浮気者 2011/07/11(月) 20:37:01.74
嫁が診断されてもされてなくてもこの人の気持ちは変わらないんでしょ
努力が嫌で同じ1からなら新しい人とやっていったほうがいいと思ってんじゃないの?
152: 123 2011/07/11(月) 20:43:52.25
>>148
12年近くも、一度行いがなく、というより、無理と言われてきて、あなたは(貴女ですか?)努力出来ますか?

ボクはそんな風になるのは無理ですが、それはボクがおかしいのでしょうか?

それともボクは普通?
151: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 20:40:52.78
辛い時を一緒に乗り越えて支えてくれた人を、それはそれと切り捨てて、新しい人生を歩みたいって事ですね。
お笑い芸人とかバンドマンでよくそういう話聞くね。

うまくいくといいね。
153: 123 2011/07/11(月) 20:46:53.21
>>151みたいな書き込みも覚悟してました。
155: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 20:48:02.04
普通だよ、頑張れ!

って言ってもらえれば満足か?
障持ちの夫を抱える身としては、障のある夫を何年も支え続ける事だって、「普通は」無理だと思うよ。
うちは、夫の障が理由で離婚調停中だから。
156: 123 2011/07/11(月) 20:55:55.56
>>155
では、一度行いがない12年を耐えたのも、普通は出来ないことじゃないですか?(笑)
157: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 20:59:06.67
>>152
別に批判してるわけではありませんが批判と受け取れてそのレスならば
あなたの中で迷いがあるということですかね
私の場合でしたら12年のうちに努力や離婚やらもがくと思います
12年のうちに自分も諦めたり、このままでもいいかという期間が少しでもあれば
レスを離婚理由にはできないなと思います
今、奥さんが努力しようと言ってるならば自分ならば努力は出来ます
でもあなたの望みはレスの解消ではないでしょう?
どういう離婚の仕方を望んでいるのかがいまいちわかりませんが
私は離婚でいいと思いますよ、ただ奥さんのせいで離婚というのはやめて欲しいなと思う
それは個人的な感情ですが実際、奥さんにまだ期待を持たせたりするとあなたの望みの離婚も難しくなると思うから
酷い男に徹してあげたらいいんじゃないかな、慰謝料と財産分与でどうにか納得させるしかない
あなたが普通でもおかしくてもどっちでもいいんじゃないかな、そんなこと気にする?
嫁が可哀相でも僕がおかしくても僕は嫁を捨てて離婚をしたい!こうじゃないと意思も通らないでしょう
159: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 21:06:02.40
鬼女的意見が随分多いみたいだけど、
普通とか異常とかどうでもいいんじゃないかな
離婚を決めたんなら粛々と離婚の手続きを進めたらいい
ま、少なくとも相手に納得してもらって離婚しようとか思わないことだね
離婚届を用意し、相手に署名捺印させること
その紙を役所に提出すればすべてが終わり、独りの生活が始まる

迷ってるなら、大いに迷ってほしい
決めたんなら、後悔だけはしないでほしい

あと、貯金が結構あるなら弁護士入れとき。慰謝料と財産分与は全くの別物。
少なくとも俺は、123が一方的に悪いとは思わないので、慰謝料は発生しないと思うがね
160: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 21:10:58.76
>>156
何で12年も我慢していたのか分からん
普通なら一年で離婚だろ(笑)
それとも嫁さんは資産家の娘か?
161: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 21:11:15.24
ところで今現在別居中なんですかね?
木曜日にメールで離婚したくないってのは奥さんは実家で寝泊りとか?
病気は治してあげたいとかも言わなくていいと思いますよ
自分が離婚したい、それが絶対ならば仕方ないでしょう
誰かにおかしいと言われるならば迷うというのもいいけど
あくまでも自分が迷うのだから誰かが言うからってことじゃない
言ってることなんとなくわかるかな、迷うも決めるも全て自分の意思ってことで腹くくらないと
あなたもそして奥さんも後悔のループに入っちゃう、それが一番苦しいことになるんではないかな
163: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 21:18:08.92
>>123が全面的に悪いなんて一言も言ってないけどね。
もう嫁には愛情も何もなくて、それは自分の勝手なのに、
僕これだけかわいそうだったの
離婚していいかな?
僕悪くないよね?
嫁ひどいよね?
ってやるためだけに相談(笑)に来たのがクソだなと思っただけ。
悪いのは全て周囲。
メンヘルの典型的パターン。
166: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 21:41:36.76
禿同
つか慰謝料慰謝料言う女は弁護士入れたら急に黙るもんだ
123は自分のやりたいようにやったらいい
同じ男として10年(12年か?w)も拒否られる辛さは理解できる
167: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 21:49:00.27
まだ、慰謝料とも言ってないしそれで離婚に納得するなら払ってやりゃいいじゃんと思うけどw
ま、最初から弁護士入れて徹底的にってのも相手の諦めにもなるかもね
169: 123 2011/07/11(月) 22:05:44.96
バイバイさるさんが出てました・・・
別に賛同されたいわけでも、同情してほしいわけでもなくて。
どういう風に話をすすめたらいいか、というのを聞きたくて。
>>157
嫁だけを悪者にする気はないです。ぼくが悪者でもいいんですが、涙を見るのは辛い。
でも、それもわがままだとはわかってます。悪者に徹します。
>>159
財産分与って、結婚してからのお互いの、ですよね?
ここで聞くことなのかどうかわからないけど、お互いの貯金も分与?
ローンが残ってる家は分与すべきは支払った分の1/2?
>>160
それは自分でもわかりません(笑)こわいから待って、と言われて、最初は待ちました。
>>161
会社にいるときにケータイにメールが来たということです。
彼女のこれからの仕事(のための学校)がこの間の日曜日できりがよかったので、
あらためて、日曜日に話した次第です。最初に離婚を切り出したのは、3日の日曜日です。
おっしゃってることはよくわかります。
後悔はしません。非情に徹するしかないですね。
>>163
違います(笑)説得するための方法を聞きにきたのです。
ぼくがおかしいのが大多数なら、説得の方法を変えるべきだと思ったのです。
その方法もアドバイスが欲しかったのは事実です。
>>166>>167
まぁ、そんなに払えるほど貯金とかはないんですけど、それで済むならいいのかな。
168: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 22:03:52.61
>>123が離婚一択なら迷うことなく、
自分のやりたいようにやればいいさ

12年とか、子がいるわけじゃないのにありえねーよ

パニックになったのだって、少なからずレスの影響もあるだろうし
嫁は結婚式の誓いにあった病めるときも支えたってか?w
義務行い)を果たしてない癖に都合のよいやつだし、
結婚したら出来るだろうとか甘い考えのアフォ

欠陥女は結婚しようとするなっての
>>123
時間は無限じゃねーぞ
はよ、決着つけてしまえ
171: 123 2011/07/11(月) 22:08:15.20
>>168
はい。非情に徹します(笑)
12年どころか、一度もないですからね。
嫁の自己申告どおりなら、×女のはずです。
ここに来て、とにかく進める勇気はでました。
決心はついていたのですが。
とにかくありがとうございます、皆様。
批判も含めて、感謝します。
174: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 22:24:28.79
>>169
>財産分与って、結婚してからのお互いの、ですよね?
もちろん。結婚前からの貯金財産は(証拠があるなら)当然ながら渡す必要は無し
>お互いの貯金も分与?
当然ながら、半分ずつの折半
>ローンが残ってる家は分与すべきは支払った分の1/2?
じゃなくて、今の家の価値を半分に分けることになる
持ち家は結構モメる原因になるな

離婚決意してるんなら、もっと勉強しといた方が吉
つか女の意見に絡むのは止めとけ、自分の品位を貶めるだけ
175: 名無しの浮気者 2011/07/11(月) 22:43:51.98
そうだよー、勉強しておかないと全て略奪されるよー。
取り巻きがいろいろ吹き込むからねー、年金も承諾無しで分割できるんだぜ。
176: 123 2011/07/11(月) 23:39:29.58
ありがとう。
もっと勉強します。
ちょっと法律関係の相談します(笑)
裁判官の友達がいるから、聞いてみようかな(笑)
177: 名無しの浮気者 2011/07/12(火) 00:47:12.04
>>176
ここで聞くのもいいがリアルの知人に相談したほうが早いと思うがなw
味方になってくれそうな人はいないのか?

引用元: ・離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x21】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
プライドだけは高いポンコツって感じの男だな


2: 名無しのコメ民
好きな女ができたのが1番の理由のくせに嫁のせいにして離婚しようとしてるのがクソ


3: 名無しのコメ民
ぼくがぼくが~(笑)って40の男が書く文章がこれかよ


4: 名無しのコメ民
弱虫毛虫。気弱な男って感じ。我慢してたというより、何も言えなかっただけな気が。最後まで悪者になりたくない、弱虫毛虫。


5: 名無しのコメ民
キモい。文章が(笑)ばっかで無理。キモい。


6: 名無しのコメ民
婚前交渉はできないわかる
結婚したらするわかる
でもできない???

1年くらい努力して駄目だったら離婚するよね
双方がしたくないなら別だけどさ


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
ロクに働けもしないでヤルことだけ一人前か?





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします