onigiri_maru
12: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:xENZx/z5
コンビニでいつも朝食用のおにぎり1個買っていくんだけど(小食なんで)、
毎回「このままでいいですか」っていう店員にイラつく
こっちの顔を覚えていないならともかく、いつもポイントカードで払うことは覚えてて、
「お支払いはですね~」と言ってくる(こちらが言う前に)
「袋に入れますか」なら「はい」ですむのに、毎回「いえ、袋に入れて下さい」と言うはめに
でも、そんなんで文句言うのもアレだしな~


13: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:zxPVfJgR
>>12

袋を貰わない方にもっていきたいんじゃないの?

15: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:aiPisF+M
>>12

うむ
ダメ客だな

17: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:zUxkpNg1
>>12

1個だったら「このままでいいですか」って聞かなきゃいけないマニュアルでもあるのかね。
オカマみたいな特徴のある言い方でもすれば、一発で覚えて貰えると思うけどね。
「いやですぅー袋に入れてっていつも言ってるじゃな~い」とか。

うちはコンビ二ではないんだけど、いつもアルコール臭させてくるオジサンとか
特徴のある人は、店員皆その人の事覚えてるよ。

27: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:qM5c5f07
>>17

>1個だったら「このままでいいですか」って聞かなきゃいけないマニュアルでもあるのかね

ないよ
ただの経費削減
おにぎり位なら袋に入れるけどジュース1本とかならテープでいいっていう客がほとんどだから
袋に入れない

でも12みたいに常連だからってたかが袋入れにキレる客は迷惑この上ない!
その内「俺さぁ~毎日来てるのだしいい加減分かるだろ?」
とか言い出すんだよなww
あ~あ、ウザいウザいww

引用元: ・ダメな接客、ダメな客part93

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
( ´ `)っ
 
<丶`´>っ


2: 名無しのコメ民
気が小さいくせにいちいちうるせーやつだな


3: 名無しのコメ民
おにぎり一個に袋使いたくないんだろ店員も
空気読めよ


4: 名無しのコメ民
毎回このままでいいですか?じゃなくて、袋にお入れしますか?って聞けばいいのに


5: 名無しのコメ民
そう言う思考が可哀想
何様だ?


6: 名無しのコメ民
(少食なんで)に草生える


7: 名無しのコメ民
マニュアル通りにやって文句言われる店員かわいそす(・c_・`)


8: 名無しのコメ民
逆に支払い方法とかポイントカードとか覚えられてる方が嫌


9: 名無しのコメ民
直ぐ食べるとかだと袋いらんと思うからね


10: 名無しのコメ民
知り合いが100回来ても聞くねん。マニュアルやねん。ええ加減学習してくれ。





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします