678: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 11:37:15 ID:HtlHhnTo0.net
彼氏の実家がど田舎すぎる
山の中にある村八分のあるようなところ
しかも村にお店が1軒もなく隣町まで片道30分以上かけないとコンビニもないようなところ
自分の所も田舎だけど県内では不便しないような所で育ったし、元々自分は都会に出たい人だったからあんな田舎絶対無理
しかも自分の大嫌いな虫が部屋の中にたくさん湧くから家にいてもくつろげない
無理
山の中にある村八分のあるようなところ
しかも村にお店が1軒もなく隣町まで片道30分以上かけないとコンビニもないようなところ
自分の所も田舎だけど県内では不便しないような所で育ったし、元々自分は都会に出たい人だったからあんな田舎絶対無理
しかも自分の大嫌いな虫が部屋の中にたくさん湧くから家にいてもくつろげない
無理
▼途中ですがこちらもおすすめ
679: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 12:31:09 ID:flJRG6lB0.net
この人しか居ないと思えば何でも許容できるのでは?
何ならあなたが街に家を用意するとか~
何ならあなたが街に家を用意するとか~
680: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 12:42:06 ID:fkA2XRXc0.net
>>678
別に実家に住む訳じゃないだろ
681: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 13:02:01.71 ID:ZvAp5sSD0.net
帰省もしたくないんじゃない?
ど田舎育ちの彼ってなんとなく素敵っぽいけど、田舎もんだから振られるのも可哀想
ど田舎育ちの彼ってなんとなく素敵っぽいけど、田舎もんだから振られるのも可哀想
682: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 13:05:31 ID:NGf6p0d00.net
彼一人で帰省してもらえばいい
奥さんは自分の実家
昔みたいに結婚したらその家の人になるって訳でもあるまいし
奥さんは自分の実家
昔みたいに結婚したらその家の人になるって訳でもあるまいし
683: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 13:51:23 ID:FDvMU16n0.net
>>679
>>680
誤解があってごめんなさい。
彼はその実家に今も住んでる状態。
山なのにお義母さんが車も運転できないからごはんを調達しなくちゃならないくて結婚したら嫁に入らなきゃいけない
>>681
泊まりにこいっていくけどたまに帰省するくらいならいいけど住むのは無理
買い物が不便だというのもあるけど一番はくつろげる空間に虫がたくさんいるのが無理
カマドーマって知ってる?お風呂に入ってる時に出られて以来泊まりに行ってもお風呂は入らなくなった
>>682
できれば自分の実家で暮らしたい
自分の母親がガンで余命わずかなのもあるからそばで看ておきたいから
684: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 14:01:55 ID:TpBYTMvD0.net
彼氏が親と引っ越せば解決じゃん
685: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 14:29:33 ID:nB5M/Vhu0.net
>>684
昔の人だからその土地でってのがあるみたいで
昔の人は頑固だからね
うちは母子家庭で育ったから母親の最期は看取りたい
だから結婚は無理かも
686: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 16:05:29 ID:TycbYVO90.net
そうだね。そんな環境の人とどうやって知り合ってなんで付き合ったのか謎だけど
出会い系とか?
出会い系とか?
687: 恋人は名無しさん 2020/05/10(日) 16:47:28.23 ID:TpBYTMvD0.net
お母さん亡くなる前にわかれれば?
692: 恋人は名無しさん 2020/05/12(火) 23:07:12.82 ID:d5QAPzZc0.net
>>686
そう。婚活パーティーで知り合った
>>687
そだねー
694: 恋人は名無しさん 2020/05/13(水) 07:21:05 ID:UMILh7t40.net
>>692
婚パなら尚更そんな人とお付き合い始めた意味がわからないな
695: 恋人は名無しさん 2020/05/13(水) 13:44:56.50 ID:qjn0zSd00.net
そういうレベルの女ってことだろ
820: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 03:36:16 ID:FEGUcxvF0.net
彼の実家に何度か来てるけど、私は極度の虫嫌い(特にクモ)なんだが彼の実家(今も住んでる)には網戸がないくらい古く、昼間窓という窓全部開けっ放しで玄関も開けっ放しにしてるから色んな虫が家にいる
何度かきてるしハエたたき常に持たせてもらっていたらすぐ叩くようにしてたけど、
寝てる時に顔這われた
それから寝れなくなって今書き込んでる
やっぱり衣・食・住の住居って大事だね
虫嫌いの自分に虫入り放題のこの家にお嫁にくるのは無理かも
お風呂場にもカマドーマっていうのが必ず出るらしいから彼の家ではGWみたいな長い連休の時も一度しかお風呂入ったことない倒さずに逃したから寝れない
何度かきてるしハエたたき常に持たせてもらっていたらすぐ叩くようにしてたけど、
寝てる時に顔這われた
それから寝れなくなって今書き込んでる
やっぱり衣・食・住の住居って大事だね
虫嫌いの自分に虫入り放題のこの家にお嫁にくるのは無理かも
お風呂場にもカマドーマっていうのが必ず出るらしいから彼の家ではGWみたいな長い連休の時も一度しかお風呂入ったことない倒さずに逃したから寝れない
821: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 03:46:07 ID:kjX9I9a10.net
カマドウマだよ
まだ別れてなかったんだね
蚊帳でも持参して行ったら?
まだ別れてなかったんだね
蚊帳でも持参して行ったら?
822: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 04:29:48.92 ID:grcBZRYF0.net
メラゾーマみたいだな
824: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 11:22:04.14 ID:DXw0JzKD0.net
>>820
子供が生まれたら不安過ぎる...
826: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 13:55:10.36 ID:8uwRaULD0.net
>>821
しばらくは自分から別れを告げていましたが彼の父親が自頃で亡くなっていて彼も私がいなくなったらってことをほのめかすのでなかなか別れられずに今まできてました。
今ではこの関係に無理が生じるまで諦めるしかないかなと思っています。
うちの母親が末期がんでそばを離れられないのでそれもありますかね
827: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 13:57:19.06 ID:8uwRaULD0.net
>>824
不安というのは母親になった私が毒親になりそうって意味ですか?それとも単純に家に虫が沸くのが可哀想って意味でしょうか?
828: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 14:26:19.73 ID:DXw0JzKD0.net
>>827
単純に虫が沸く部屋で新生児の世話するの気が気じゃないなって意味 危ない虫もいっぱい居るから
829: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 16:52:45 ID:yoPoEUr30.net
>>827
実家で子育てするの?
新居買いなよ
831: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 01:12:56.33 ID:zLJ3y2gw0.net
>>828
ですよねまあそれはそれで耐性つくのかもしれないけど、やっぱりせめて虫の入ってこない所で育てたいですよね
同意してくださる方がいらっしゃって嬉しいです。
>>829
私達がアラフォーなのと、彼が今まで苦労して生きてきたので子供ができてローンまでできて負担になるのも申し訳ないんです。今からだと最短でも70歳までローンを払わないといけない
お義母さんがこの土地にこだわってるので彼はここにいるしかないんですが、できれば友達達も家庭をもって隣町にいったようにせめてお店が近くにある隣町には行きたいと考えているようです。
山の上で近くのコンビニまで隣町に行くのが当たり前な生活も便利な土地に育った私には慣れるまで大変そうです。
832: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 01:15:46.15 ID:zLJ3y2gw0.net
あと、彼の母親が車でしかお店にいけないのに免許持ってないのが大きいですね
彼のお義母さんはその土地に根付いてるので彼も転居できずという感じです。
彼のお義母さんはその土地に根付いてるので彼も転居できずという感じです。
834: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 05:44:57.41 ID:A4ZX2/thO.net
>>832
典型的なデモデモダッテだねー
好きにしたらいいよ
835: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 08:17:54.66 ID:X+9rMVQv0.net
私これからたいへんなの~って聞いてほしいんやろ
836: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 15:49:02.85 ID:9GOeXXSP0.net
>>832
なぜ無理スレに書いた?別れるの?お幸せにね
837: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 17:56:57.98 ID:9W6W2Cnp0.net
>>831
彼は貯金ないの?今まで何やってんだ?
お義母さんは一人でその土地で暮らせばいいじゃん
ローンも彼一人に背負わせる感じが違和感だわ
結婚するなら2人のローンでしょ
839: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 19:41:51 ID:yEPEKjie0.net
お母さんは車がないから一人だと買い物に行けないんだってさ
840: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 20:13:06.04 ID:9W6W2Cnp0.net
>>839
一人暮らしのお年寄りなどいくらでもいる
私だって生涯独身かもしれない
甘えるな
841: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 20:15:21.13 ID:P4yVm53N0.net
知らんがな
842: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 21:20:48.20 ID:bmNp80LX0.net
ワロタ
844: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 23:39:32 ID:js64cJJz0.net
少なくともここにたむろってる人よりは自分の彼氏はましだと思えました。ありがとうございました。
845: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 23:42:29 ID:js64cJJz0.net
>>840
彼と結婚して彼を奪ったら一生お義母さんに恨まれますよ
それに何もできないお義母さんを捨てたりしない人だから好きなんです。
846: 恋人は名無しさん 2020/06/01(月) 23:44:51 ID:q0hw+x0n0.net
>>845
そっかお幸せにw
なんで無理スレに書いたの?w
847: 恋人は名無しさん 2020/06/02(火) 03:47:54.47 ID:jshoN/WEO.net
こういうデモデモダッテダッテデモダッテがいるからアホ男(女も)減らない
傍目にはデモデモダッテも同じぐらいアホなんだよね
これから手元のメモ用紙に書いとくといい
傍目にはデモデモダッテも同じぐらいアホなんだよね
これから手元のメモ用紙に書いとくといい
849: 恋人は名無しさん 2020/06/02(火) 07:16:52.13 ID:KTmVLUwn0.net
彼と同じくらい虫も好きにならないとね
850: 恋人は名無しさん 2020/06/02(火) 07:44:26.70 ID:TQQXUPbf0.net
>>844
晩婚はそれなりの理由があるってよくわかった
851: 恋人は名無しさん 2020/06/02(火) 11:59:28.74 ID:mc/bALwo0.net
アラフォーでこれはきつい
この思考が今後改善される余地はないもんな
少なくとも彼(または彼に関わる事柄)に対して無理と思ってるからここに何度も同じ事書きに来るんだろうに
何言われてもデモデモダッテするんならいい加減腹括れや
この思考が今後改善される余地はないもんな
少なくとも彼(または彼に関わる事柄)に対して無理と思ってるからここに何度も同じ事書きに来るんだろうに
何言われてもデモデモダッテするんならいい加減腹括れや
854: 恋人は名無しさん 2020/06/02(火) 18:52:43.34 ID:euexea0k0.net
>>845
彼の結婚を奪ったお義母さんは恨まれないの?
855: 恋人は名無しさん 2020/06/03(水) 04:41:02.66 ID:Gcxd++mLO.net
彼と母親は超強力な共依存やから、彼と母親の間に恨む感情は無いんちゃう
解決案といては、虫に怯えずにすむ彼女の自宅に近い場所に彼が家を用意して母親を呼び寄せる
そしたら彼女と結婚(同棲)&母親の介護が両立する
まぁ彼女が同居を受け入れるならだけど
解決案といては、虫に怯えずにすむ彼女の自宅に近い場所に彼が家を用意して母親を呼び寄せる
そしたら彼女と結婚(同棲)&母親の介護が両立する
まぁ彼女が同居を受け入れるならだけど
856: 恋人は名無しさん 2020/06/03(水) 07:30:26.89 ID:hy8yxzoN0.net
母親が動きたがらないらしい
ここまで来るとただの毒親
ここまで来るとただの毒親
857: 恋人は名無しさん 2020/06/03(水) 08:17:32 ID:PLhMqzvm0.net
もういい大人なのにこんな毒親の言われるがままに尽くす彼も異常だな
案外便利な土地に移り住めば、もう前の生活には戻れないとか言い出す可能性もあるのに
自分含め親と恋人いずれにも配慮できないただの能無し野郎じゃん
でもそんな彼が好きなんだから仕方ないし、受け入れてカマドウマごと愛するしか解決策はないのに
いつまでもうだうだと無理スレでデモデモダッテー
別れる覚悟も嫁ぐ覚悟も出来ないあまちゃんおばたん
案外便利な土地に移り住めば、もう前の生活には戻れないとか言い出す可能性もあるのに
自分含め親と恋人いずれにも配慮できないただの能無し野郎じゃん
でもそんな彼が好きなんだから仕方ないし、受け入れてカマドウマごと愛するしか解決策はないのに
いつまでもうだうだと無理スレでデモデモダッテー
別れる覚悟も嫁ぐ覚悟も出来ないあまちゃんおばたん
引用元: ・この人は無理だと思った瞬間175
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
魔王カマドーマ
2: 名無しのコメ民
年取ってからの婚活ってこんなハズレしか引けないのか
3: 名無しのコメ民
自分から変わる、変える気がないとこんなクズが完成するよね。
考えるだけで決断もしない、行動もしない。
何も変わらない。それで良いの?
考えるだけで決断もしない、行動もしない。
何も変わらない。それで良いの?
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
こんなのとしか結婚出来ない奴よりスレ民の方がまともw
▼管理人厳選の人気記事バボー!