
72:名無しさん@おーぷん2019/01/11(金)20:27:48ID:8P5
20年ほど前家の事情で田舎に引っ越しそこの小学校に転入した
驚いたのだがクラスの女子全員がオーバーオールを着ていた
友達になった女子に言われたのだが「オーバーオール着てないと大変だよ、一緒に帰ってあげる」と言われそれからしばらく一緒に帰ることになった
驚いたのだがクラスの女子全員がオーバーオールを着ていた
友達になった女子に言われたのだが「オーバーオール着てないと大変だよ、一緒に帰ってあげる」と言われそれからしばらく一緒に帰ることになった
▼途中ですがこちらもおすすめ
そしてクラスの女子全員が何故オーバーオールを着ているのか分かった
友達と一緒に帰り道を歩いているとどこからともなく知的障害者が私達めがけて走ってきた
友達は私が引きつけるから隠れててと言い知的障害者を引きつけそして押し倒された
オーバーオールは頑丈で脱がしにくい、だから暴漢対策に役に立つのだ
友達は知的障害者が苦労する中隙をついて脱出し大人が駆けつけ事なきを得た
この地域は野放しにされた知的障害者が女児を襲うのは日常茶飯事でありどういうわけか誰もそれを咎めない
だから女児を持つ家庭は自衛の為のにオーバーオールを着せるのだ
私は友達が襲われる光景は恐怖でしかなかったが当人はいつものことって感じで平然としてるどころか逃げながら笑っていてそれを楽しんでいた
その日から再び転校するまで私はオーバーオールを着ていた
仕事の都合でその田舎を通ったら女児は普通にスカート穿いていてもう襲われることはないのだなと安心した
友達と一緒に帰り道を歩いているとどこからともなく知的障害者が私達めがけて走ってきた
友達は私が引きつけるから隠れててと言い知的障害者を引きつけそして押し倒された
オーバーオールは頑丈で脱がしにくい、だから暴漢対策に役に立つのだ
友達は知的障害者が苦労する中隙をついて脱出し大人が駆けつけ事なきを得た
この地域は野放しにされた知的障害者が女児を襲うのは日常茶飯事でありどういうわけか誰もそれを咎めない
だから女児を持つ家庭は自衛の為のにオーバーオールを着せるのだ
私は友達が襲われる光景は恐怖でしかなかったが当人はいつものことって感じで平然としてるどころか逃げながら笑っていてそれを楽しんでいた
その日から再び転校するまで私はオーバーオールを着ていた
仕事の都合でその田舎を通ったら女児は普通にスカート穿いていてもう襲われることはないのだなと安心した
引用元: ・ 【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 39
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
口虚松だと思いたいがとりあえず優しい友達ができて良かったな
2: 名無しのコメ民
ガイジが野放しの地域はやべえな
3: 名無しのコメ民
あっくんのことだな、きっと
4: 名無しのコメ民
駆除された?
5: 名無しのコメ民
やらかして畜生は淘汰されたとおも
6: 名無しのコメ民
制服がスカートだったであろう中学生や高校生はどうしてたんだろう?
田舎だからジャージ通学かな?でもジャージは脱がせやすいし
小学生にしか興味なかったのかな
田舎だからジャージ通学かな?でもジャージは脱がせやすいし
小学生にしか興味なかったのかな
7: 名無しのコメ民
嘘だろと言えないのが日本の現実
8: 名無しのコメ民
障がい者は可哀想な人だから仕方ない
健常者は黙って襲われなさい
文句を言ったら差別主義者
健常者は黙って襲われなさい
文句を言ったら差別主義者
9: 名無しのコメ民
ガイジネタもここまで来ると妙に面白い
▼管理人厳選の人気記事バボー!