shock_woman
56: 彼氏いない歴774年 2012/07/25(水) 03:30:07.52 ID:iuNc/c/e
休日の昼間、甘い香ばしい香りがしてきたので
何処かでイモでも焼いてるのかと窓の外を見たら、隣家が燃えてた

58: 彼氏いない歴774年 2012/07/25(水) 03:38:35.35 ID:cVOdbCHo
>>56
シュールだね
うちも夕飯時に一家団欒してて
何やら外が騒がしいと見に行ったら三軒隣が火事だったことがある
その家の人が燃える家を見て泣き叫んでるのに、野次馬がわーわー見に来てて他人事ながら可哀想だった
59: 彼氏いない歴774年 2012/07/25(水) 03:46:50.27 ID:gzL72IEr
火事と言えば裏の家の人がうちに飛び込んできて
何事かと思ったら自分ちが燃えていたってのがあったな

前の日にサンマとか母が焼くから気が付かなかったよ
70: 彼氏いない歴774年 2012/07/25(水) 15:24:42.19 ID:e3X88/yX
私は夜中に外で誰かがボールを壁当てしてるみたいな音が
パーン、パーンって響いてるなーって思ってて、それが10分くらい続くから
うっせーなDQNめ、警察に通報するかって思って
携帯片手に窓開けたら裏の神社が燃えていた
慌てて消防に通報したよ
73: 彼氏いない歴774年 2012/07/25(水) 23:39:21.15 ID:ZabThF2q
うちも実家が火事になった。
夜中にかけつけたら、もう鎮火してて、でも半焼。
地元消防団に入っている同級生、当時はしゃべったこともない
元ヤンの男たちがいっぱいいて、父母につきそってくれてた。
父は身、母は要生活支援なんだけど、泊まるところ手配してくれたり
いろいろしてくれた。
なにより、父母のきもちを和ますような雰囲気をつくってくれていた。
まさかこいつらに感謝する日がくるとは思わなかった。ありがとう。
74: 彼氏いない歴774年 2012/07/26(木) 00:14:07.63 ID:fAE6Fai+
どういたしまして
75: 彼氏いない歴774年 2012/07/26(木) 00:29:47.66 ID:IEy+Ued8
>>74
お前さんにじゃねーよwww


>>73
ご両親が無事で良かった
元ヤンたちの良い一面を見たね

引用元: ・まさか自分の身に起こるとは思わなかった事16

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
事件事故の時の陽キャって心強いわね





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします