pose_ayashii_woman
971:名無しさん@HOME2014/03/13(木) 19:50:27.99 0
弟嫁が性格悪い
弟嫁は今8ヶ月の子供を育児中で専業状態
いつも家にいて暇だろうから、私もちょくちょく様子を見に行ってあげてるんだけど
さもマメなんですアピールなのか、いつ行っても家事をやってる
なんか私へのあてつけか?とか思えて感じ悪い
うちの子が赤ちゃんに食べさせてあげようと買って行ったお菓子も
1才まではおやつをあげたくないからとか断られたし
かわいそうに、うちの子いろいろ食べさせてあげるんだって楽しみにしてたのに
おやつも食べさせてもらえないなんて赤ちゃんもかわいそうだわ
前から感じ悪いと思ってたけど
子供産んでから、特に性格悪くなったかんじ

973: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 19:55:31.15 0
>>971
100点満点中2点。釣り師検定落第ですw
974: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 19:56:45.55 0
>>973
君はスルー検定落第だ
975: 971 2014/03/13(木) 19:57:09.40 0
断られたうちの子が健気にも、じゃあ1才になったらいろいろあげれるねって言えば
最初は手作りのお菓子からあげたいからだめだってさ
なんだかなあ
もっとゆるくやれば楽だし、周囲だって楽しいのにさ
なんかいろいろとお堅すぎるっていうか
こっちがいろいろ遠慮しすぎたから、増長されてるのかもと最近思う
976: 971 2014/03/13(木) 20:00:56.15 0
残念ながらネタでなく本当に性格悪いのよ
これでも遠慮して控えめに愚痴ってる方なんだけど
産後に太った太ったとか言うのも、その太った体重の倍はある私やうちの子らへの嫌味かと
ぽっちゃり体系の人間目の前にして、普通太った話題とかは遠慮しないか?
いい歳して、無神経だなって思う
977: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:05:30.42 0
>>976
お前が距離無し空気読めない無神経なんだよ
978: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:05:53.59 0
>>976
痩せれ
979: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:05:55.29 0
距離無し親子か
弟嫁はあんたを楽しませるために子供産んだんじゃないでしょうに
980: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:08:42.34 0
距離無し親子で自己紹介乙か
981: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:09:13.37 0
なるほど、971流の育児と食生活の結果が「その太った体重の倍はある
私やうちの子ら」。じゃ、ますます餌付けさせるわけには行かない罠。
餌やりごっこは自分の子豚ちゃんで我慢しましょう。
983: 971 2014/03/13(木) 20:13:22.02 0
距離はとってるけど
せいぜい週に1回くらいしか行ってないよ
入院中とその後は、新生児が久しぶりだし、うちの子も初めての赤ちゃん見たかったから
週に2~3回行ってたけど
最近はさすがにそんなに行っていられないから

痩せたいけど、いまさら無理だから、自虐ネタで開き直ってるんだわ
それでも、相手からそれっぽく言われるとムカつきません?
自分から言うのはいいけどさ
弟嫁は妊娠中も高血糖にならないように気をつけなきゃとか、糖尿の私やうちの娘の前で言うか?
言動のはしばしに嫌味ったらしさを感じるんだわ
985: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:19:01.21 0
>>983
週に2~3回もデヴ親子に自宅に押しかけられたら
暑苦しくてしょうがないわw
ぬらりひょんみたいなぬっへっほふ親子だなwwww
986: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:20:11.79 0
>>971

お前らみたいな肥満になりたくないというのは、イヤミじゃなくて
切実な願いだろ。

人間は食わなきゃ痩せる。
肥満の食い物を他人に無理強いすんな。
989: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:21:21.75 0
>糖尿の私やうちの娘の前

糖尿はさすがに自分だけだよね?まさか娘まで糖尿にさせたなんて虐は・・・・・
幾らネタでも不謹慎。
990: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:23:40.78 0
そんなに嫌味でムカつく弟嫁の家になんか行かなきゃいいのに
あ、おいしいエサ出るんですか?ブヒブヒ
992: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:24:46.83 0
入院してるとこへ距離無しのうえに不摂生でぶくぶく太ったコトメが
週2~3回も押し掛けてくるのか、地獄だな
993: 971 2014/03/13(木) 20:26:00.82 0
わが子を病気にさせたくてさせる親なんていないよ
でもなってしまったんだから、仕方ないじゃん
小さい頃は痩せてたよ
弟嫁が嫌がる市販のお菓子やジュースあげてたけど、問題無かったってことだよね
ただ大きくなってから自分で食べたいだけ食べて太ったのまでは責任とれないよ
994: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:28:07.35 O
>>987
乙乙
995: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:29:26.52 0
>>993
肥満は脳までゆるくなるのか?
糖尿が脳までまわったのか?
996: 971 2014/03/13(木) 20:30:59.70 0
赤ちゃんが可愛いから行くんだよ
弟嫁が出産前になんて、行ったりなんてしなかったし
弟がいる時には遊びに行ってたけどさ
弟嫁とはいまいちあわないけど、弟のお嫁さんだし仲良くしなきゃって思ってじゃん

最近は下手したらお茶と、もらいもんらしいお菓子くらいしか出ないし
普通昼時だったら、食事よかったらどうですかとか聞かないか?

今更ってのは、私も娘達も別に太ってても支障ないからだよ
痩せれたら痩せたいけど、簡単に痩せれたら誰だって苦労しないでしょ
997: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:31:50.00 0
>>996
糖尿が支障でないと?
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwww
998: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 20:32:55.46 0
自分が子どもを過度に餌付けして食習慣滅茶苦茶にして糖尿にしたから
弟の子も同じにしたくてわざとやってるよね。
不幸なのが自分達だけは許せない、自分達よりもっと不幸にってさ。
999: 971 2014/03/13(木) 20:33:41.56 0
同調してくれる人いないけどさ
弟嫁って言っても、姉さん女房だから、結構な年なんだよね
しかも高齢出産だし
こんなのが自分の弟の嫁だったら、なんだかなあって正直思わない?
他にだって、高齢出産で非常識な兄弟の嫁の話とかあるじゃん

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく47【コトメ・コウト専用】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
こういう基地外の方が簡単にホイホイ子供作っちゃうんだろうなあ。


2: 名無しのコメ民
肥満親子に好き勝手菓子なんてやられたら我が子が糖尿になっちゃうよ
よその子供糖尿仲間にするなよ


3: 名無しのコメ民
育児の邪魔と子供放牧、ついでに食事の集りもするのか
8ヶ月って離乳食始まったばっかりでしょうに何食べさせるつもりだったんだか
そりゃ忙しそうに家事をして暗に「早よ帰れ!」したくもなるなw


4: 名無しのコメ民
そりゃ、糖尿親子は自分の子供に近づけたくないわ


5: 名無しのコメ民
報告主さん大丈夫?頭大丈夫??


6: 名無しのコメ民
これ実話???

主さん どのあたりに共感されたかったのかしら?


7: 名無しのコメ民
娘達?みんな揃って糖尿?おそろしや


8: 名無しのコメ民
×非常識な弟嫁の話
非常識なコトメ(ブタ親子)の話

倍はあるってことは90はいってるよね。まさか3桁とか?


9: 名無しのコメ民
早く手足も目も使い物になればいいんだこんな糞親子


10: 名無しのコメ民
子供の肥満は親の責任。この親ならしかたないか。


11: 名無しのコメ民
肥満はある程度は遺伝や体質だが、糖尿はなあ。
親がなりやすい体質なら、子供は気を付けてやらないと。

しかしこいつもキチの常套手段、参道者が得られないとなると、「高齢出産」とか、いかにも叩いてくれそうな、関係ない事を持ち出す。
「小梨」「独身」「オタク」「出来婚」「ボッシー」「整形」エトセトラ。

でも、それでキチ擁護に転じる人はいないんだよね。


12: 名無しのコメ民
夫二人の空気っぷりが凄いな。


13: 名無しのコメ民
赤ちゃんのいる家庭に週2~3回で昼飯時って...(絶句)
どこまで図々しいんだ


14: 名無しのコメ民
ネタだろうと思う(思いたい)が、子供の糖尿病って1型ではなく?
1型だとしたら遺伝の可能性もあるし、子供が自分でインスリン注射打ったり辛い様子も見ているだろうに、親戚の子までそうなる可能性を一顧だにしないと言うのはどうだろう。
子供も2型だというなら、立派な虐だと思うよ。


15: 名無しのコメ民
さすがに釣りだよ~


16: 名無しのコメ民
糖尿病本人なのに糖尿病の怖さをわかってないなんて
本人はまだしも、子供はまだまだ何十年と生きていかなきゃいけないのに親が開きなおってどうする?


17: 名無しのコメ民
いかにも肥満が話してそうな言葉遣いでワロタ
肥満って自分は悟ってます〜みたいな話し方するよね
あれなんなんだろう?


18: 名無しのコメ民
乳児の検診の際に甘いものに慣れさせるなって言われたはずなんだけどね。
嫌でも集団生活するようになると甘いものを覚えてしまうのに、その前から市販の甘いものを与えてたらこの娘さんのようになるでしょう。
弟嫁さんがこの人たちを遠ざけようとするのは正し行いだと思うわ。





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします