
759: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:59:29 ID:SB9
娘の小学校の担任が、娘の名前を読めなかった衝撃話
名前は翔子(しょうこ)仮名です
名前は翔子(しょうこ)仮名です
▼途中ですがこちらもおすすめ
余裕で読める普通の名前なのに「なんで!?」と衝撃を受けた
あとで理由聞いたら「あまりに凄い読み方のお子さんが多すぎて深読みしてしまいました」と納得したw
ビュロワ君とかシーズンちゃん(身バレこわいので漢字は創造して下さい) に囲まれたら翔子(仮)だって警戒するわなw
それで間違えたら難読児の親に怒られるんだから担任も大変だわ
あとで理由聞いたら「あまりに凄い読み方のお子さんが多すぎて深読みしてしまいました」と納得したw
ビュロワ君とかシーズンちゃん(身バレこわいので漢字は創造して下さい) に囲まれたら翔子(仮)だって警戒するわなw
それで間違えたら難読児の親に怒られるんだから担任も大変だわ
760: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)12:22:17 ID:9KN
>>759
春夏秋冬(シーズン)ちゃんとかw
ピュロワくんは考えつかん。
春夏秋冬(シーズン)ちゃんとかw
ピュロワくんは考えつかん。
761: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)12:39:25 ID:FfB
山里王国(ぴゅろら)
...惜しい
...惜しい
762: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)13:25:11 ID:x9t
ビュロワくんってなんだよwww
ビューティーロワイヤル?? 美しい王とでも言いたいのかな・・・
何か元ネタがあるのかなあ
今の先生は本当に大変だね
ビューティーロワイヤル?? 美しい王とでも言いたいのかな・・・
何か元ネタがあるのかなあ
今の先生は本当に大変だね
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
未来=うちゅう
て子が子供の同級生にいた
読めないし読まないわ
て子が子供の同級生にいた
読めないし読まないわ
2: 名無しのコメ民
奏でる音 リズムはいる
3: 名無しのコメ民
翔子(仮名)で笑ってしまった。
仕方ないけども笑
仕方ないけども笑
4: 名無しのコメ民
男子だったら、ジャンプって読むかも
フィギュア、アクセル、フェアリ、ティンク、この辺が限界
フィギュア、アクセル、フェアリ、ティンク、この辺が限界
5: 名無しのコメ民
相変わらず変な読み方の名前が多いな
個性的って言葉を濁してるだけで変だと思っている人が多いのに
極端な例かもしれないがトリアージの際に人を間違われたり後回しにされたりとかありそう
個性的って言葉を濁してるだけで変だと思っている人が多いのに
極端な例かもしれないがトリアージの際に人を間違われたり後回しにされたりとかありそう
6: 名無しのコメ民
>>5
それはさすがに穿ちすぎて意地悪な発想でしかないと思うけど、ジュゲムジュゲムのやつはそうと言えばそうなのか?
それはさすがに穿ちすぎて意地悪な発想でしかないと思うけど、ジュゲムジュゲムのやつはそうと言えばそうなのか?
7: 名無しのコメ民
漢字で個性出そうとするのも痛いが、それ以上に読み方で個性出そうとするのはマジでアホだわ
8: 名無しのコメ民
再来月産まれるうちの子は志保にしよう?うん、普通だ
9: 名無しのコメ民
名前じゃないけど「翔んだカル」を思い出した。
10: 名無しのコメ民
ルビふるようにしとけばいい
11: 名無しのコメ民
花(ヘレン)ってのを読んだことある
はなちゃんと呼ばれたら花ママが激怒したとか
普通の字で捻りのある読みの方が厄介
はなちゃんと呼ばれたら花ママが激怒したとか
普通の字で捻りのある読みの方が厄介
12: 名無しのコメ民
深読みwww
なんか規制できないもんなのか?
なんか規制できないもんなのか?
13: 名無しのコメ民
困るんだよなぁ、本当に。
しかもキラキラつけて怒る親って、字が汚い人が多くて、家庭調査の用紙(住所とか緊急連絡先書くようなやつ)のフリガナも汚いから読めないのよね。
しかもキラキラつけて怒る親って、字が汚い人が多くて、家庭調査の用紙(住所とか緊急連絡先書くようなやつ)のフリガナも汚いから読めないのよね。
14: 名無しのコメ民
今まで見た中で名前も中身も残念だったのは
萌愛(もえ)と周真葉(しゅーまっは)
萌愛(もえ)と周真葉(しゅーまっは)
15: 名無しのコメ民
千葉鼠でディニー君は流石にいないか
16: 名無しのコメ民
翔子を「しようこ」と読む名の芸能人がいるね
17: 名無しのコメ民
マリム君とかいたなあ
18: 名無しのコメ民
キラキラネームでもいいから
せめて読める漢字を充ててほしい
せめて読める漢字を充ててほしい
▼管理人厳選の人気記事バボー!
さんは晴れて しょうこ さんに改名なされましたね