
726: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:49:59 ID:vIy
自分の嫁さんが若く見えて困るっていう旦那が近くにいたが、
最近まで気づかなかった
その人の嫁さんは年相応の容姿どころか若干老けているため、
旦那が語る若く見えて困る嫁とは真逆の立ち位置にいるからだ
最近まで気づかなかった
その人の嫁さんは年相応の容姿どころか若干老けているため、
旦那が語る若く見えて困る嫁とは真逆の立ち位置にいるからだ
▼途中ですがこちらもおすすめ
その旦那というのは同僚(以下A)なんだが、
奥さんを自慢するとき直接的に
「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」
なんて特殊嫁先生みたいなことは言わず遠回しに言う
先日も
「嫁ってば駅前で歩いてたら
予備校のチラシもらっちゃったんだよ~
もう35になるのに信じられないよな~」
「大型スーパーで酒買ったらレジでチラチラ顔見られてた、
俺が一緒にいなかったら免許証提示しろって言われてただろうな」
「久しぶりに嫁の運転する車に乗ったら
すれ違う対向車の運転手がみんなビックリして
覗き込んできてこっちがビックリ」
って語られた
チラシの件は嫁が学生に間違われたってことで、
レジと車の運転は対象年齢以下の未成年と疑われたってことなんだろうけど、
A嫁の見た目が若いと思っていない+察しの悪い私は
これらを聞いてもピンと来てなかったが
後輩の男の子はいい加減うざったくなっていたらしい
「予備校に通える年齢の子供がいる親に見えたからチラシ渡したんでしょ」
「あのスーパー、学生の頃に系列店でバイトしたことあるけど
酒類売るときはだいたいの年代を打ち込むボタンがレジにあって、
それ押さなきゃいけないから、とっくに60過ぎてそうな人でも一応顔見ますよ」
と言い返した
Aがムッとして
「車の運転はどうなんだよ、本当に覗きこんでくるんだぞ」
と言うと後輩は
「それはちょっとわからないですけど」
と答えた
ここで奥さんの運転するとこを見たことある私が
「それセンターラインぎりぎりどころか
タイヤで踏みながら運転するからですよ、
あのクセは危ないから治したほうがいいですよ」
なんて言ったからAは不機嫌になってしまった
この土日でLINEやメールに奥さんの写真添付して
「最近のうちの嫁です、これで35はねーわw」と知人にやったらしいが
思ったような反応、つまり「若い」「30代に見えない」「学生かと思った」てのが得られず
今日もむくれていた
せっかく若く見える素敵な嫁だと思ってるとこに水差しちゃって悪かったけど、
20代は無理だよ
奥さんも服装やメイクを見ると
自分が見た目若いとは思ってない感じだから気の毒
奥さんを自慢するとき直接的に
「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」
なんて特殊嫁先生みたいなことは言わず遠回しに言う
先日も
「嫁ってば駅前で歩いてたら
予備校のチラシもらっちゃったんだよ~
もう35になるのに信じられないよな~」
「大型スーパーで酒買ったらレジでチラチラ顔見られてた、
俺が一緒にいなかったら免許証提示しろって言われてただろうな」
「久しぶりに嫁の運転する車に乗ったら
すれ違う対向車の運転手がみんなビックリして
覗き込んできてこっちがビックリ」
って語られた
チラシの件は嫁が学生に間違われたってことで、
レジと車の運転は対象年齢以下の未成年と疑われたってことなんだろうけど、
A嫁の見た目が若いと思っていない+察しの悪い私は
これらを聞いてもピンと来てなかったが
後輩の男の子はいい加減うざったくなっていたらしい
「予備校に通える年齢の子供がいる親に見えたからチラシ渡したんでしょ」
「あのスーパー、学生の頃に系列店でバイトしたことあるけど
酒類売るときはだいたいの年代を打ち込むボタンがレジにあって、
それ押さなきゃいけないから、とっくに60過ぎてそうな人でも一応顔見ますよ」
と言い返した
Aがムッとして
「車の運転はどうなんだよ、本当に覗きこんでくるんだぞ」
と言うと後輩は
「それはちょっとわからないですけど」
と答えた
ここで奥さんの運転するとこを見たことある私が
「それセンターラインぎりぎりどころか
タイヤで踏みながら運転するからですよ、
あのクセは危ないから治したほうがいいですよ」
なんて言ったからAは不機嫌になってしまった
この土日でLINEやメールに奥さんの写真添付して
「最近のうちの嫁です、これで35はねーわw」と知人にやったらしいが
思ったような反応、つまり「若い」「30代に見えない」「学生かと思った」てのが得られず
今日もむくれていた
せっかく若く見える素敵な嫁だと思ってるとこに水差しちゃって悪かったけど、
20代は無理だよ
奥さんも服装やメイクを見ると
自分が見た目若いとは思ってない感じだから気の毒
728: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)04:58:50 ID:MCT
>>726
痛い旦那だなー
嫁さん自身「私って若く見えてイケてる」とか勘違いしていないのが救いだけど、センターライン踏みながら運転だし、別方面で痛い人なのかもね
751: 名無しさん@おーぷん 2017/10/25(水)10:33:03 ID:KkO
>>726
子猫から飼うと成猫になっても子猫に見えてしまうみたいな感じなのかも。
愛する嫁さんはいつまで経っても若くて可愛いものなんだ。
756: 名無しさん@おーぷん 2017/10/25(水)13:24:18 ID:tUA
>>751
あなた素敵ね
引用元: ・その神経がわからん!その36
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
若く見えると言ってもおしゃれしてる20代のJDとかじゃなくて、カワイイに目覚める前の部屋着と制服しか持たない中学生みたいなものかと。
中学生とおしゃれサボりだした30代は服とか似るのよ。
中学生とおしゃれサボりだした30代は服とか似るのよ。
3: 名無しのコメ民
センターラインの話は変な人というよりか運転慣れしてない人だろ
4: 名無しのコメ民
本スレ751いい奴だな
5: 名無しのコメ民
奥さんセンターラインは置いといて、同僚のせいでハードル上がって可哀想に
若くはなくても普通に年相応でも「なんだ婆じゃん」とか叩かれやすくなってしまう
無駄にハードルを上げるのは本人が気の毒
若くはなくても普通に年相応でも「なんだ婆じゃん」とか叩かれやすくなってしまう
無駄にハードルを上げるのは本人が気の毒
6: 名無しのコメ民
>>751
こいつイタリア人だろw
こいつイタリア人だろw
▼管理人厳選の人気記事バボー!
ただ強要するなよ