
80: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 15:05:18.02 ID:3pEFIvCl.net
うちに放置子きた。
金曜に娘: 「明日、AちゃんとBちゃんが遊びに来る」
私(母):「いいけど、何時?」
娘:「うーん。朝8時に家出るって言ってた」
私:「ちょっと早いね。じゃあ8時20分過ぎくらいには来るのかな」
Aちゃんの連絡先も住所も知らないんで(2,3日前の平日に一度来た)、
早すぎるとは言えなかった。(Bちゃんは住んでる場所は知っているが
母親と面識なし)
土曜は習い事が午後からあるので、娘に何時までか聞いたら
AちゃんもBちゃんも午後から用事があると言ってたというので、午前中まで
なんだなと思った。
朝、8時30分過ぎにピンポン。
お昼頃になっても帰る気配がないので、まずAちゃんに
「そろそろお昼だけど、何時に帰るの?」と聞くと
AとB「何時でもいい」と。
「え?おうちの人には何時に帰ると言ったの?」と聞くと
A「おうちには人がいない(仕事)。お昼(ごはん)はいらない」
B「親には何時でもいいと言われた」
金曜に娘: 「明日、AちゃんとBちゃんが遊びに来る」
私(母):「いいけど、何時?」
娘:「うーん。朝8時に家出るって言ってた」
私:「ちょっと早いね。じゃあ8時20分過ぎくらいには来るのかな」
Aちゃんの連絡先も住所も知らないんで(2,3日前の平日に一度来た)、
早すぎるとは言えなかった。(Bちゃんは住んでる場所は知っているが
母親と面識なし)
土曜は習い事が午後からあるので、娘に何時までか聞いたら
AちゃんもBちゃんも午後から用事があると言ってたというので、午前中まで
なんだなと思った。
朝、8時30分過ぎにピンポン。
お昼頃になっても帰る気配がないので、まずAちゃんに
「そろそろお昼だけど、何時に帰るの?」と聞くと
AとB「何時でもいい」と。
「え?おうちの人には何時に帰ると言ったの?」と聞くと
A「おうちには人がいない(仕事)。お昼(ごはん)はいらない」
B「親には何時でもいいと言われた」
▼途中ですがこちらもおすすめ
82: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 15:08:46.68 ID:3pEFIvCl.net
(長くなりスイマセン)
娘だけお昼を食べさせるわけにはいかないが(放置子初心者なんで)
本当に2人分程度の残り物とインスタントラーメンくらいしかなかったので、
家にいた主人と「近くのファーストフードのお店に連れていくか」と話してたら、
AちゃんもBちゃんも空気読んだのか 帰るそぶりを見せたので
ここぞとばかりに 私が「おうちの人が心配するもんね
娘だけお昼を食べさせるわけにはいかないが(放置子初心者なんで)
本当に2人分程度の残り物とインスタントラーメンくらいしかなかったので、
家にいた主人と「近くのファーストフードのお店に連れていくか」と話してたら、
AちゃんもBちゃんも空気読んだのか 帰るそぶりを見せたので
ここぞとばかりに 私が「おうちの人が心配するもんね
83: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 15:37:52.37 ID:K5rABzLN.net
続きある?ひょっとして連投できないのかな?
84: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 17:57:54.48 ID:3pEFIvCl.net
ごめん、来客あって、途切れた。
で、
A「だれも心配しないし、<どうして帰ってきたの?>と(親に)聞かれる」
(そこで、じとっと見つめられる)
私「あー、でも、午後から娘ちゃん、習い事があるから」
A「いつ、終わる?(習い事)」
私「先生の都合次第で(これほんと)違うから」
A,Bあきらめて帰る。
午後、娘を習い事に連れて行く途中に、Aちゃんがまだ自転車で(自宅とは
全然違う方向)ウロウロしているのを見かけた。
Aちゃんは土曜は昼食なしでウロウロして、どこか入り込める家を探している
みたいだな。
娘は気弱なタイプで、A,Bちゃんともに活発で口の立つタイプ
なんで、今後クラスでハブられないか心配。
>>82
つづき で、
A「だれも心配しないし、<どうして帰ってきたの?>と(親に)聞かれる」
(そこで、じとっと見つめられる)
私「あー、でも、午後から娘ちゃん、習い事があるから」
A「いつ、終わる?(習い事)」
私「先生の都合次第で(これほんと)違うから」
A,Bあきらめて帰る。
午後、娘を習い事に連れて行く途中に、Aちゃんがまだ自転車で(自宅とは
全然違う方向)ウロウロしているのを見かけた。
Aちゃんは土曜は昼食なしでウロウロして、どこか入り込める家を探している
みたいだな。
娘は気弱なタイプで、A,Bちゃんともに活発で口の立つタイプ
なんで、今後クラスでハブられないか心配。
86: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/05(月) 23:30:38.65 ID:MWRBlk3L.net
空気読んで帰るそぶりしたなら、まだマシな方じゃない?
ファーストフード店に連れて行くなんて言ったら、放置子なんか大喜びで尻尾振って着いてくるよ普通。
それにしても昼食抜きで放置って、よく出来るな
ファーストフード店に連れて行くなんて言ったら、放置子なんか大喜びで尻尾振って着いてくるよ普通。
それにしても昼食抜きで放置って、よく出来るな
87: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 07:22:59.48 ID:Xs2V3CJA.net
アレルギーの問題もあるから食事は一切出さなくてよし。
ファストフード店も同じく。
ファストフード店も同じく。
88: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 11:44:43.35 ID:UTcZk6yt.net
昼食食べに帰って来られたら放置の意味ない。
89: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:08:36.70 ID:Qu9SxKWM.net
どこかの家で毎週末食べさせて貰ってるのかねえ
140: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:37:24.55 ID:7sQcrIIJ.net
先週土曜日来たよ。また。(
朝10時くらいに車庫に荷物を取りに行ったら、
ニヤニヤしながら、先週来た放置子のうちのひとりが、さらにほかの子を
連れて自転車に乗ってきた。
「ちゃんは(うちの娘)?」と聞くので
家にはいたが、習い事の宿題をしていたので、邪魔されるのと&上がりこまれるのが
嫌だったので 「おばあちゃんと出かけたわ。ごめんね」と嘘ついてしまったw
素直に帰っていったが、また土曜に入り込める家を探してさ迷ってるんだろうな
>>80
です) 朝10時くらいに車庫に荷物を取りに行ったら、
ニヤニヤしながら、先週来た放置子のうちのひとりが、さらにほかの子を
連れて自転車に乗ってきた。
「ちゃんは(うちの娘)?」と聞くので
家にはいたが、習い事の宿題をしていたので、邪魔されるのと&上がりこまれるのが
嫌だったので 「おばあちゃんと出かけたわ。ごめんね」と嘘ついてしまったw
素直に帰っていったが、また土曜に入り込める家を探してさ迷ってるんだろうな
142: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 15:25:15.45 ID:9WmZt8hr.net
>>140
こめんねはいらないと思う
143: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 17:14:04.46 ID:r6h2BdI0.net
「ごめんね」のかわりに全て「くずが」でいいよね。
145: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 10:10:24.63 ID:6l6xHLjX.net
>>140
次回はもっと早い時間に来るよ
146: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 10:34:23.59 ID:V6C5q18Z.net
>>142
>>143
ついw
>>145
外から大声で(娘を)呼ばれたりしたら・・・防ぎようないわ
147: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 11:27:38.70 ID:6l6xHLjX.net
次回は、娘は勉強中。君もおうちで勉強した方がいいよと言えば?
おうちに入れない小学生なのに親が居なくておうちにも入れないの?
児童相談所に連絡してあげる。と言えば慌てて逃げ出すのでは?
おうちに入れない小学生なのに親が居なくておうちにも入れないの?
児童相談所に連絡してあげる。と言えば慌てて逃げ出すのでは?
▼管理人厳選の人気記事バボー!