
449: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/19(金) 23:26:55.22
娘が幼稚園児だった時、担任の先生が結婚した。
結婚式は春休みに挙げるとだけ聞いていたが、式の数日前にいきなり子供たちを式に連れてきて欲しいと連絡網がまわってきた。
なんでも、余興として子供たちが御祝いの歌を歌うことになっているらしい。
急な話で驚いたけど、御祝いだしという事で、他のお母さんたちと相談してみんなで行く事にした。
結婚式は春休みに挙げるとだけ聞いていたが、式の数日前にいきなり子供たちを式に連れてきて欲しいと連絡網がまわってきた。
なんでも、余興として子供たちが御祝いの歌を歌うことになっているらしい。
急な話で驚いたけど、御祝いだしという事で、他のお母さんたちと相談してみんなで行く事にした。
▼途中ですがこちらもおすすめ
会場はホテルなので一応みんなキチンとした格好をして、夜だったので愚図る子供をなだめながらなんとかホテルのロビーに集まったが、何の案内も無い。
なんと子供たちが来る事がホテル側に伝わっていなかったらしく、いきなり現れた幼児連れ数十人にホテル側もてんてこまいで、とりあえず空いていた控え室のようなところに押し込まれた。
そのうち子供たちだけ式場へ連れて行かれ、母たちポカーン。子供たち一曲歌って
すぐに戻って来たところで解散。
新郎新婦の姿を一目も見ずに、追い出されるようにホテルから出された。
後から聞いた話だと、園側にも園児の余興の話しはしていなかったらしく、式に出席していた園長先生が驚いて腰抜かしたらしい。
その担任は結婚と同時に園を辞めたので、それっきりお礼のひと言も無かった。
なんと子供たちが来る事がホテル側に伝わっていなかったらしく、いきなり現れた幼児連れ数十人にホテル側もてんてこまいで、とりあえず空いていた控え室のようなところに押し込まれた。
そのうち子供たちだけ式場へ連れて行かれ、母たちポカーン。子供たち一曲歌って
すぐに戻って来たところで解散。
新郎新婦の姿を一目も見ずに、追い出されるようにホテルから出された。
後から聞いた話だと、園側にも園児の余興の話しはしていなかったらしく、式に出席していた園長先生が驚いて腰抜かしたらしい。
その担任は結婚と同時に園を辞めたので、それっきりお礼のひと言も無かった。
451: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/20(土) 01:05:50.80
>>450
俺も保母さんの結婚式にでた時幼稚園児が歌ってたな。
担任(新婦)は知らなくて他の先生か保護者からのサプライズだったみたいだけど。
そういうのって普通自分から頼むかね?しかもお礼なしとか世も末だな・・・
452: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/20(土) 01:10:35.23
園児から慕われてる優しい先生を演出したかったんだろうね
そういうことをしてあげようと回りが動かない時点で
職員間でどのように見られてたのかわかる
そういうことをしてあげようと回りが動かない時点で
職員間でどのように見られてたのかわかる
引用元: ・****私は見た!! 不幸な結婚式115****
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
他のお母さんたちと相談してって、そんな事ひとりで決められないのかwww
2: 名無しのコメ民
いやおかしいでしょ。知らんわそんな勝手なこと、で終了
なぜ園長に即問い合わせしなかったのか
なぜ園長に即問い合わせしなかったのか
3: 名無しのコメ民
無能な園長
その場でマイク使って経緯をその屑女に聞くぐらしろや
上手く行けば離婚に持って行けただろ
その場でマイク使って経緯をその屑女に聞くぐらしろや
上手く行けば離婚に持って行けただろ
4: 名無しのコメ民
これ、「私って良い人!」したい人が居たんじゃない?
担任の先生が自分で言い出したとは限らないんじゃないの?
担任の先生が自分で言い出したとは限らないんじゃないの?
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
教諭が勝手に舞い上がって決めた系の話か
▼管理人厳選の人気記事バボー!