
215: 名無しさん@おーぷん 2015/10/18(日)00:49:46 ID:???
過労で電車に飛び込もうとした時の体験。
当時の私は20代半ば。連日15時間労働、休日出勤当たり前の超ブラックな職場で働いてた。パワハラのおまけつき。
妙齢の女が独り暮らしで、しかも職場が過酷なものだから親の心配は半端じゃなく、
盆休みにほとんど無理矢理実家に連れ戻された。
しかし社畜だった私は2日休んだだけで職場のある町に戻ると決め、
親の目を盗んで駅に行った。
町へ行く電車を待っていると、特急通過のお知らせが聞こえてきて、ふと飛び込めばもう働かなくて済むじゃんと思いついた。
当時の私は20代半ば。連日15時間労働、休日出勤当たり前の超ブラックな職場で働いてた。パワハラのおまけつき。
妙齢の女が独り暮らしで、しかも職場が過酷なものだから親の心配は半端じゃなく、
盆休みにほとんど無理矢理実家に連れ戻された。
しかし社畜だった私は2日休んだだけで職場のある町に戻ると決め、
親の目を盗んで駅に行った。
町へ行く電車を待っていると、特急通過のお知らせが聞こえてきて、ふと飛び込めばもう働かなくて済むじゃんと思いついた。
▼途中ですがこちらもおすすめ
憑かれていたというか、それが最良策だと思った。
たぶん楽に逝けるし、親に心配かけることもなくなるし、
労災とか認められれば鉄道会社への迷惑料もブラックに請求できるかも、と。
いま思えば正気の沙汰じゃないが
当時はもう、そうしようそれがいい!それしかない!!と勇んで一歩前へ。
ファーンていう特急の警笛?が聞こえて、さあ行くぞって走り出そうとした時、向かいのホームに犬が見えた。
それ、学生風の若い男の子が、脇に置いてたキャリーケースなんだよね。
目ではそう見えるんだけど、どうしてか頭では犬だって認識するの。
なにこれ、幻覚?て目を凝らすほどハッキリ犬の姿になる。
その顔に覚えがあったんだけど、10年前に天国へいった初代ワンコだと気づいて驚いた。
ペー太(仮)!!あんたペー太なの!?って叫んだか叫ばないか記憶にないけど、
とりあえずワンコがこっち見ながら尻尾ふって、目の前をガーッと特急が過ぎてった。
ホームぎりぎりにいたので風圧で尻餅ついて、駅員さんにめちゃ怒られて。
あとは簡単に書くけど町には戻らず実家に帰って親と相談して会社やめた。
それからしばらく休養したあと給料半分くらいの仕事に再就職して
のんびりやりながら今に至る。
昼間、2代目ワンコと戯れてたらふと思い出したので誰かに聞いてほしくて書いた。
たぶん楽に逝けるし、親に心配かけることもなくなるし、
労災とか認められれば鉄道会社への迷惑料もブラックに請求できるかも、と。
いま思えば正気の沙汰じゃないが
当時はもう、そうしようそれがいい!それしかない!!と勇んで一歩前へ。
ファーンていう特急の警笛?が聞こえて、さあ行くぞって走り出そうとした時、向かいのホームに犬が見えた。
それ、学生風の若い男の子が、脇に置いてたキャリーケースなんだよね。
目ではそう見えるんだけど、どうしてか頭では犬だって認識するの。
なにこれ、幻覚?て目を凝らすほどハッキリ犬の姿になる。
その顔に覚えがあったんだけど、10年前に天国へいった初代ワンコだと気づいて驚いた。
ペー太(仮)!!あんたペー太なの!?って叫んだか叫ばないか記憶にないけど、
とりあえずワンコがこっち見ながら尻尾ふって、目の前をガーッと特急が過ぎてった。
ホームぎりぎりにいたので風圧で尻餅ついて、駅員さんにめちゃ怒られて。
あとは簡単に書くけど町には戻らず実家に帰って親と相談して会社やめた。
それからしばらく休養したあと給料半分くらいの仕事に再就職して
のんびりやりながら今に至る。
昼間、2代目ワンコと戯れてたらふと思い出したので誰かに聞いてほしくて書いた。
216: 名無しさん@おーぷん 2015/10/18(日)01:01:19 ID:???
すみません、駅員さんに怒られたあと、ワンコは消えてキャリーケースがあるばかりだったということを書き忘れました。
217: 名無しさん@おーぷん 2015/10/18(日)01:12:39 ID:???
なんだか知らんが飛び込むのは迷惑だからやめれ。
引用元: ・身近で起きた不思議な出来事を語れ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
なんだかしらんがってちゃんと読めや
2: 名無しのコメ民
なんだかしらんもなにも
そういう思考力が低下するほど過労状態なんだが
そういう思考力が低下するほど過労状態なんだが
3: 名無しのコメ民
>親に心配かけることもなくなるし
多大な迷惑をかけてしまうんだけどなぁ。
多大な迷惑をかけてしまうんだけどなぁ。
4: 名無しのコメ民
番犬やったな。
氏して尚ご主人様を守るとか凄い忠誠心やん。
そういうのが見える人って羨ましい。
氏して尚ご主人様を守るとか凄い忠誠心やん。
そういうのが見える人って羨ましい。
5: 名無しのコメ民
まぁ白々しいほど創作くさいからそのリアクションもしゃーないで
6: 名無しのコメ民
217の冷たさに脱力したわ
7: 名無しのコメ民
217みたいな奴はろくなもんじゃないな
8: 名無しのコメ民
ハイジかな?
9: 名無しのコメ民
>>8
飼われてたペーター想像してわろたよw
飼われてたペーター想像してわろたよw
10: 名無しのコメ民
東京あるある
11: 名無しのコメ民
可愛がられたペットは氏後も空を飛び回ってるらしいぞ
12: 名無しのコメ民
過労して頭が回らなくなると 大事な所すっとばして短絡的な思考になっちゃうんだねー
じさツじゃなくて脳の事故な場合多そう
彼氏と向かい合ってニコニコしてた彼女が ぴょーんと特急にダイブとか
じさツじゃなくて脳の事故な場合多そう
彼氏と向かい合ってニコニコしてた彼女が ぴょーんと特急にダイブとか
13: 名無しのコメ民
>>8
圧倒的!
圧倒的社畜っっ!!
圧倒的!
圧倒的社畜っっ!!
14: 名無しのコメ民
犬の話はしらんけど、自分がやめた会社の先輩がある時久々に電話してきて全く同じこと「電車に飛び込んじゃえばいいんだ」のくだりを抑揚なく早口に話されてぶっ飛んで会いに行って病院に連れていったことがあるから嘘とも言えない。読んでいてドキドキした。
▼管理人厳選の人気記事バボー!