
266: 1/3 2018/01/29(月) 11:48:48.06 0.net
長文です
義母が亡くなってから、義姉が変に張り切って
義実家に余計な手出し口出しするようになった
義母が亡くなってから、義姉が変に張り切って
義実家に余計な手出し口出しするようになった
▼途中ですがこちらもおすすめ
義父は単身赴任経験があって家事はひと通り出来るし
義母が余命宣告された時点ですぐに、夫婦で納得いくように大規模な身辺整理をしてるから義実家はすっきり片付いてる
家事でわからないことがあれば近所に住む私に聞きに来て
教えたら自分でほとんど解決してしまうし
年に何度か掃除業者も入れて、男の一人暮らしにしてはかなり綺麗に暮らしてると思うんだけど、義姉は自分の気にいるように義実家を整理整頓しないと気に入らない
しかも義姉の整理整頓は、実際そこで暮らしてる義父の意志は無視して
「ダンボール箱はゴキの巣になるから即廃棄」
「なんでも見えないように収納する」
といった義姉のマイルールをゴリ押しするだけのもの
義母が余命宣告された時点ですぐに、夫婦で納得いくように大規模な身辺整理をしてるから義実家はすっきり片付いてる
家事でわからないことがあれば近所に住む私に聞きに来て
教えたら自分でほとんど解決してしまうし
年に何度か掃除業者も入れて、男の一人暮らしにしてはかなり綺麗に暮らしてると思うんだけど、義姉は自分の気にいるように義実家を整理整頓しないと気に入らない
しかも義姉の整理整頓は、実際そこで暮らしてる義父の意志は無視して
「ダンボール箱はゴキの巣になるから即廃棄」
「なんでも見えないように収納する」
といった義姉のマイルールをゴリ押しするだけのもの
267: 2/3 2018/01/29(月) 12:11:14.88 0.net
人付き合いの多い義実家は物を貰うことも多くて、
昔からよそへのお使い物に回すことがよくあった
だから今も義父なりに納戸で使うもの・人に回すもの・寄付するものとざっくり分類してあるのに、義姉は問答無用で開封して中身は自分が持ち込んで納戸に並べたカラーボックスに詰め込み外箱は捨てる
未開封のペットボトル茶や缶ビールなんてそのままで何の支障もないし
義父が「今度のあの行事に持っていこう」と使い道も決めているのに
ケースから出して、缶ビールは6本ずつまとめるボール紙もはがして
バラでカラーボックスに並べて
「納戸はオープン収納にしたからストックが一目で把握できるでしょう?」とドヤ顔
他にも過干渉すぎて呆れることが沢山あった
アポなしで来てあれこれいじる娘にウンザリした義父が合い鍵を取り上げようとしたら
揉めて喧嘩になって
その時に義父から
「私子さんは気遣ってくれるけど余計なことはしない。 対してお前は自己満足を押し付けてくるばかりで迷惑でしかない」みたいなことを言われたらしい
泣きながら近所の我が家に文句言いに来たからびっくりした
昔からよそへのお使い物に回すことがよくあった
だから今も義父なりに納戸で使うもの・人に回すもの・寄付するものとざっくり分類してあるのに、義姉は問答無用で開封して中身は自分が持ち込んで納戸に並べたカラーボックスに詰め込み外箱は捨てる
未開封のペットボトル茶や缶ビールなんてそのままで何の支障もないし
義父が「今度のあの行事に持っていこう」と使い道も決めているのに
ケースから出して、缶ビールは6本ずつまとめるボール紙もはがして
バラでカラーボックスに並べて
「納戸はオープン収納にしたからストックが一目で把握できるでしょう?」とドヤ顔
他にも過干渉すぎて呆れることが沢山あった
アポなしで来てあれこれいじる娘にウンザリした義父が合い鍵を取り上げようとしたら
揉めて喧嘩になって
その時に義父から
「私子さんは気遣ってくれるけど余計なことはしない。 対してお前は自己満足を押し付けてくるばかりで迷惑でしかない」みたいなことを言われたらしい
泣きながら近所の我が家に文句言いに来たからびっくりした
268: 3/3 2018/01/29(月) 12:15:19.71 0.net
「自分がどれだけ実家を心配して、忙しい中予定をやりくりして時間と金を使って実家に来てるか父はわかってない
私さんは近所に住んでちょっと顔出すだけでいい嫁扱いされて楽だよね」と
泣きながら言われても知らんがな
我が家に来た義父が壁にとりつけてるコートラックを見て
「これは便利だな。自分も欲しい」と言うから
近所のホームセンターで同じもの買ってきて渡すのと
頼まれてもないのにハンガーラック持ち込んで
「これから上着はここにかけないとダメよ」と押しつける義姉の独りよがりを同列に扱わないで欲しい
寒いだろうと義姉が床に敷いたラグで義父が何度か滑ったから
危ないと判断して撤去したのに
露骨にふくれっ面で「なんで私が敷いてあげたの使わないの?」と言う
身勝手な自分を健気な頑張り屋と思ってるのが本当に腹立つ
どう見ても一人になった義父を心配してるんじゃなく
「お母さん氏んだから私が実家を仕切る番!」と
変な方向にはっちゃけてるだけの自分にいい加減気付けよ
大喧嘩の挙句に合鍵を義父に叩きつけて
「こんな家二度と来てやらない!」と啖呵切って帰っていったのに
最近は仲直りするきっかけを私たち夫婦に作って欲しいみたいで
変に猫なで声で様子うかがいの電話かけてくるのもキモい
本当にウザい
私さんは近所に住んでちょっと顔出すだけでいい嫁扱いされて楽だよね」と
泣きながら言われても知らんがな
我が家に来た義父が壁にとりつけてるコートラックを見て
「これは便利だな。自分も欲しい」と言うから
近所のホームセンターで同じもの買ってきて渡すのと
頼まれてもないのにハンガーラック持ち込んで
「これから上着はここにかけないとダメよ」と押しつける義姉の独りよがりを同列に扱わないで欲しい
寒いだろうと義姉が床に敷いたラグで義父が何度か滑ったから
危ないと判断して撤去したのに
露骨にふくれっ面で「なんで私が敷いてあげたの使わないの?」と言う
身勝手な自分を健気な頑張り屋と思ってるのが本当に腹立つ
どう見ても一人になった義父を心配してるんじゃなく
「お母さん氏んだから私が実家を仕切る番!」と
変な方向にはっちゃけてるだけの自分にいい加減気付けよ
大喧嘩の挙句に合鍵を義父に叩きつけて
「こんな家二度と来てやらない!」と啖呵切って帰っていったのに
最近は仲直りするきっかけを私たち夫婦に作って欲しいみたいで
変に猫なで声で様子うかがいの電話かけてくるのもキモい
本当にウザい
269: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 12:21:04.06 0.net
うざいねお疲れ様
義姉は家庭持ってるのかな
持ってるんだとしたら、自分の家族にもその調子で愛想つかされてそうだから
とりあえず誰かしらから感謝されたいみたいな気持ちも強そうだね
義姉は家庭持ってるのかな
持ってるんだとしたら、自分の家族にもその調子で愛想つかされてそうだから
とりあえず誰かしらから感謝されたいみたいな気持ちも強そうだね
270: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 12:33:05.52 O.net
> 最近は仲直りするきっかけを私たち夫婦に作って欲しいみたいで
> 変に猫なで声で様子うかがいの電話かけてくるのもキモい
着拒でいいんじゃない?ご主人と考えをすり合わせてね。
> 変に猫なで声で様子うかがいの電話かけてくるのもキモい
着拒でいいんじゃない?ご主人と考えをすり合わせてね。
277: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 19:32:13.31 0.net
で、当然完全無視するんだよね。
278: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 22:01:55.97 0.net
完全無視なんてできるわけないでしょ!!
272: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 15:25:27.02 0.net
あなたの夫は父親が困ってるのに何も言えないの?
だったらあなたは静観してればいいのに。
実の親子問題に血のつながりもないあなたが夫を差し置いてしゃしゃり出る理由は何?
だったらあなたは静観してればいいのに。
実の親子問題に血のつながりもないあなたが夫を差し置いてしゃしゃり出る理由は何?
274: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 16:30:38.26 0.net
>>272
義姉乙
273: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 15:45:47.31 0.net
夫をおいてしゃしゃり出てないでしょ別に
聞かれたことに答えたり、ちょっと気を効かせてるだけじゃん
聞かれたことに答えたり、ちょっと気を効かせてるだけじゃん
275: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 17:49:06.50 O.net
>>272
> 家事でわからないことがあれば近所に住む私に聞きに来て教えたら自分でほとんど解決してしまう
> 我が家に来た義父が壁にとりつけてるコートラックを見て「これは便利だな。自分も欲しい」と言うから近所のホームセンターで同じもの買ってきて渡す
これのどこが「夫を差し置いてしゃしゃり出る」事になるんだろ
278: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 22:01:55.97 0.net
>>273
>>274
>>275
夫が使えないから私が頑張ってるのですよ!
282: 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 22:34:56.85 0.net
とにかくお疲れさま。
こういうの言っても一生わからないし無視するしかないと思う。
こういうの言っても一生わからないし無視するしかないと思う。
引用元: ・小姑むかつく119コトメ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
事実、無視するしかないのに何故キレるの?
2: 名無しのコメ民
無視するしかないからこういうところで吐き出すんでしょ
3: 名無しのコメ民
最後の方擁護派にも噛付いてて草
相当カリカリ来てるなぁ
相当カリカリ来てるなぁ
▼管理人厳選の人気記事バボー!