
562: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:38:53 ID:2ow
今私はアラフォー独身
姉が一人いて、お婿さんをもらって両親と同居している(二世帯住宅)
姉には女と男の子供がいる。
私はマンションで一人暮らし。結婚の予定はなし。
姉の長女(姪)は今大学生。
姉と私は仲が良くて、その延長で姪と甥もかわいがってきた。
でも思春期に入ったくらいから姪のことを正直「鬱陶しいな」と思うようになってきた。
始まりは姪中2のとき。反抗期がはじまり、私の家に家出してきた。
姉に連絡し「もう遅い時間だし今連れて帰っても更に反抗するだろうから明日送っていくね」
と泊まらせた。
こんなことが何度かあって、流石にちょっとうっとうしいなぁと。
姉が一人いて、お婿さんをもらって両親と同居している(二世帯住宅)
姉には女と男の子供がいる。
私はマンションで一人暮らし。結婚の予定はなし。
姉の長女(姪)は今大学生。
姉と私は仲が良くて、その延長で姪と甥もかわいがってきた。
でも思春期に入ったくらいから姪のことを正直「鬱陶しいな」と思うようになってきた。
始まりは姪中2のとき。反抗期がはじまり、私の家に家出してきた。
姉に連絡し「もう遅い時間だし今連れて帰っても更に反抗するだろうから明日送っていくね」
と泊まらせた。
こんなことが何度かあって、流石にちょっとうっとうしいなぁと。
▼途中ですがこちらもおすすめ
姉も姉の旦那さんも姪にはちゃんと叱るんだけど、しかし家出されて
どこか変なところに身を隠されるよりは、妹のところに行ってくれたほうが
という気持ちもあったんだろうと思う。
ちなみに2つ下の甥っ子は家出とかはしたことがない。
どこか変なところに身を隠されるよりは、妹のところに行ってくれたほうが
という気持ちもあったんだろうと思う。
ちなみに2つ下の甥っ子は家出とかはしたことがない。
563: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:39:14 ID:2ow
姪が高校に入る時、急に
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
564: 名無し 2018/02/21(水)00:10:34 ID:TtF
>>563
うへー。お疲れ様。
大学生にもなって姪っ子は漫画脳(ラノベ脳?)なんだね
でもあなたも両親をなだめるとかするから、また姪っ子が期待するんじゃない?
一緒に叱責してたら、「おばさんは味方してくれない」って理解したかもよ
565: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:43:22 ID:76C
親と子の問題に、叔母が介入してしまった結果だと思うな
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
563: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:39:14 ID:2ow
姪が高校に入る時、急に
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
564: 名無し 2018/02/21(水)00:10:34 ID:TtF
>>563
うへー。お疲れ様。
大学生にもなって姪っ子は漫画脳(ラノベ脳?)なんだね
でもあなたも両親をなだめるとかするから、また姪っ子が期待するんじゃない?
一緒に叱責してたら、「おばさんは味方してくれない」って理解したかもよ
565: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:43:22 ID:76C
親と子の問題に、叔母が介入してしまった結果だと思うな
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
563: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:39:14 ID:2ow
姪が高校に入る時、急に
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
564: 名無し 2018/02/21(水)00:10:34 ID:TtF
>>563
うへー。お疲れ様。
大学生にもなって姪っ子は漫画脳(ラノベ脳?)なんだね
でもあなたも両親をなだめるとかするから、また姪っ子が期待するんじゃない?
一緒に叱責してたら、「おばさんは味方してくれない」って理解したかもよ
565: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:43:22 ID:76C
親と子の問題に、叔母が介入してしまった結果だと思うな
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
563: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:39:14 ID:2ow
姪が高校に入る時、急に
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
「私おばさんの家に住もうかな」と言い出した。
姪は電車で通うことになったんだけど、私のマンションは駅前。
通学が楽になると思ったんだろうけど、私は今更他人となんて住みたくなかった。
それは結構強めに断った。ショックを受けていたけど、理解はしてくれたと思った。
姪が高校2年の夏休み、進路を巡って姉夫婦と対立し、また家出してきた。
しかし私は次の日から海外旅行の予定が入っていて、
荷造りもしなければだったんで「今日はタクシーよんで帰って」と言うと
「おばさんが海外言ってる間、私が留守番する!」とかウキウキ顔で言い出した。
忙しかったことも有り「そんなことできるわけないでしょ」と怒って追い出そうとすると
「なんで海外行くこと教えてくれなかったの?私が来るかもしれないじゃん」とキレる。
なんとか追い出して、帰国後姉夫婦のところにお土産を持っていくと
「私も行きたかった。誘ってほしかった」とグチグチ。
なんであなたを誘わないといけないのと姉が怒って収まったけど、その後二人きりのとき
「普通独身のおばさんとか、もっと姪を可愛がるもんじゃないの?」
このあたりで姪に対して可愛いという感情はなくなっていた。
姉夫婦大変だなぁ甥っ子は素直な子だから、このままでいてほしいな。と
そして今年の正月、私はまた海外旅行に行ってたんだけど、帰国して部屋に入ると
明らかに人がいた形跡がある。というかキッチンが汚れている。
貴金属や金銭は一切置いていかなかったので被害はなかったけど、
まさかと思い、両親と姉夫婦に「空き巣に入られたかもしれない」
「マンションの管理会社に防犯カメラの映像を提供してもらってる」
と連絡すると、すぐに姪が白状した。両親に預けていた合鍵を見つけ出して入ったと。
その中で両親のお金も盗んでいた。
姉夫婦はカンカンであまりの怒りように私と両親がなだめたほど。
そしてその中でまた「おばさんは私に冷たい」と言い出す姪。
甥が「姉ちゃんいい加減にしてよ。俺恥ずかしいよ」と泣き出しもう修羅場。
姉夫婦と話し合い、実家とは今距離をとってる。
独身のおばさんという逃げ込みやすい場所があるのが姪を増長させてる気がするから。
こんな話を友人にしたら
「姪っ子ちゃんはきっと漫画やドラマに出て来る、主人公に理解がある年上のさばさばしたお姉さん、
みたいな理想像をあんたに重ねてるんだよ」
と言われてそうなのかな、と。
なんであれ、もう姪とは関わり合いになりたくない。
姉夫婦、両親の対応には不満はない。それぞれの立場なりに必氏に姪を諌めてると思う。
564: 名無し 2018/02/21(水)00:10:34 ID:TtF
>>563
うへー。お疲れ様。
大学生にもなって姪っ子は漫画脳(ラノベ脳?)なんだね
でもあなたも両親をなだめるとかするから、また姪っ子が期待するんじゃない?
一緒に叱責してたら、「おばさんは味方してくれない」って理解したかもよ
565: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:43:22 ID:76C
親と子の問題に、叔母が介入してしまった結果だと思うな
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
私にも姪っ子はいるが、私はその子にとって母親の次に怖い存在(でもなつかれてる)と言われる程度には
甘やかさず(三文安に育ったら兄嫁に申し訳ない。)見守りつつ遊んでる
まあ高校大学の頃には解らないけどね
「私はあなたの親じゃない。そしてここはあなたの逃げ場じゃない
言いたいことがあるなら親にいえ。私はあくまで身内だが他人だ」と
突き放す方が良かったんじゃないかの。
旅行に出かけるって言われたら「予定がなければ受け入れてもらえたと
変換サレテそう。
弟は「まだ」可愛いだけでしょ。でもさ、子供なんて甘やかせばそこが逃げ道だと思ってしまうもんじゃないのかな。
距離を置いて割って接することができないなら距離を置くほうが無難だね
姪に関わりたくないなら、姉夫婦と大人の付き合いをする程度にしておくほうがいいよ
お疲れ様
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
最初の家出で受け入れたのが、そもそもの間違い。
3: 名無しのコメ民
にげ恥のゆりちゃん的な叔母を期待しすぎたんだね
4: 名無しのコメ民
まぁ100%の対応してなお相手がキチだった!なんてことより起こりうる事件よな
5: 名無しのコメ民
姪がメで気持ち悪い
報告者は真っ当な精神だし甥姪をかわいがるのになんの問題もないでしょ
ただただ姪の性格が終わってたって話だね
報告者は真っ当な精神だし甥姪をかわいがるのになんの問題もないでしょ
ただただ姪の性格が終わってたって話だね
6: 名無しのコメ民
報告者が甥をかわいいと思うのは距離感が丁度いいからだろうね
姪は犯人の性格もあるけど、距離感が近すぎた
姪は犯人の性格もあるけど、距離感が近すぎた
7: 名無しのコメ民
身内の金盗むマインドだぞ。
夢見てるとかいうレベル越えてるから。
夢見てるとかいうレベル越えてるから。
8: 名無しのコメ民
やっぱ女って遺伝子レベルで劣等種なんだね
9: 名無しのコメ民
甘やかしたせいという意見があるけど、いやー、これは個人の持って生まれた資質でしょうよ
10: 名無しのコメ民
正月とかにたまに会うのはいいけど
一緒に住むのは違うよね
一緒に住むのは違うよね
11: 名無しのコメ民
みごとな「子育ての責任は取らない場所で素直で可愛い
子供を無責任に可愛がりたい」スタンスでワロ
子供を無責任に可愛がりたい」スタンスでワロ
12: 名無しのコメ民
565が、孤独氏しますように✝
13: 名無しのコメ民
姪の両親がカンカンで怒ってるところへ
なんであんたがとりなすのよ
言動不一致にもほどがある
だから舐められるんだよ
なんであんたがとりなすのよ
言動不一致にもほどがある
だから舐められるんだよ
14: 名無しのコメ民
>>8
そういうのは母数多いデータでいいましょうや
世界中の凶悪犯罪者数の性別データとか
そういうのは母数多いデータでいいましょうや
世界中の凶悪犯罪者数の性別データとか
15: 名無しのコメ民
>>11
別にそれでいいじゃない?
実際に親でも兄弟でもないんだし、実姉とはその子を適当な距離でかわいがるだけ良い関係を築けていると言えるよ
姉だって別に責任を負ってほしいとも負わせたいとも思ってないでしょ
むしろそんなこと言い出す身内のほうが困るわ
この話は単に姪がいい年して子供ってだけ
別にそれでいいじゃない?
実際に親でも兄弟でもないんだし、実姉とはその子を適当な距離でかわいがるだけ良い関係を築けていると言えるよ
姉だって別に責任を負ってほしいとも負わせたいとも思ってないでしょ
むしろそんなこと言い出す身内のほうが困るわ
この話は単に姪がいい年して子供ってだけ
16: 名無しのコメ民
キッチン汚したまま帰るなよ
17: 名無しのコメ民
だらしない姪なんて邪魔なだけだよなぁ
18: 名無しのコメ民
親と共になだめたのは大きなミス。
▼管理人厳選の人気記事バボー!
叔母いないけど。てか俺は男だけど。