
33: 名無しさん@HOME 2011/05/07(土) 23:27:51.70 O
ぬるい昔話です
今から20年くらい前の話。
当時中学生で、私は部活の部長をつとめていた。
顧問は当時40代後半の、毛髪乏しいメタボ教師A。
ある日いつも通り朝練していたら、
遠くからノシノシ歩いてくる顧問が見えた。
私はいつも通り皆に声をかけて、集合と整列をした。
Aが生徒の前に立ち、いつもの朝の挨拶をした。
今日の練習内容を皆に指示するA、
前のチャックが全開だった。
約20人の思春期真っ只中の女子たちは
ヒソヒソしはじめる。
クスクス笑う声もあった。
今から20年くらい前の話。
当時中学生で、私は部活の部長をつとめていた。
顧問は当時40代後半の、毛髪乏しいメタボ教師A。
ある日いつも通り朝練していたら、
遠くからノシノシ歩いてくる顧問が見えた。
私はいつも通り皆に声をかけて、集合と整列をした。
Aが生徒の前に立ち、いつもの朝の挨拶をした。
今日の練習内容を皆に指示するA、
前のチャックが全開だった。
約20人の思春期真っ只中の女子たちは
ヒソヒソしはじめる。
クスクス笑う声もあった。
▼途中ですがこちらもおすすめ
34: 名無しさん@HOME 2011/05/07(土) 23:29:25.54 O
私はAのど正面で、どうしたら良いものか必氏に考えて、
小さくパニックを起こしていた。
すると、生徒のいつもと違う反応に気が付いたA、
ようやく自分のチャックが原因な事に気が付いてくれた。
私は、『あぁ、これでひと安心。後は先生が何かおちゃらけるのかな』と
緊張が緩んだ。
次の瞬間、私はAの持っていたラケットが二本はいってるケースで
頭を思い切り殴られた。
その瞬間は訳も解らず、ただクラクラしながら立っているのがやっとだった。
そしてAが叫んだ。
『俺とお前の絆は、そんなもんじゃないだろう!!』
小さくパニックを起こしていた。
すると、生徒のいつもと違う反応に気が付いたA、
ようやく自分のチャックが原因な事に気が付いてくれた。
私は、『あぁ、これでひと安心。後は先生が何かおちゃらけるのかな』と
緊張が緩んだ。
次の瞬間、私はAの持っていたラケットが二本はいってるケースで
頭を思い切り殴られた。
その瞬間は訳も解らず、ただクラクラしながら立っているのがやっとだった。
そしてAが叫んだ。
『俺とお前の絆は、そんなもんじゃないだろう!!』
35: 名無しさん@HOME 2011/05/07(土) 23:30:17.52 O
そう叫ぶとAは早足で校舎に帰って行った。
要はみんなに笑われていたのは、顧問にその原因を
伝えなかった私が悪い、と八つ当たりしたらしい。
そんな事わからなくて、ただ目の前にパニックしてただけなのに。
それでも自分が悪かったのか?と思い
あわてて職員室に行き、私はAに必氏で謝り、朝練に戻ってもらった。
その後部活内で、
『顧問Aと部長はアヤシイ』と噂され、本当に辛かった。
今なら大問題だろうなと暑くなり始めると
いつも思い出す、
いたいけな中学生だった私の修羅場体験でした。
要はみんなに笑われていたのは、顧問にその原因を
伝えなかった私が悪い、と八つ当たりしたらしい。
そんな事わからなくて、ただ目の前にパニックしてただけなのに。
それでも自分が悪かったのか?と思い
あわてて職員室に行き、私はAに必氏で謝り、朝練に戻ってもらった。
その後部活内で、
『顧問Aと部長はアヤシイ』と噂され、本当に辛かった。
今なら大問題だろうなと暑くなり始めると
いつも思い出す、
いたいけな中学生だった私の修羅場体験でした。
36: 名無しさん@HOME 2011/05/07(土) 23:30:59.78 0
し、支援。
37: 36 2011/05/07(土) 23:34:17.53 0
支援遅かったOrz
お、乙でした。Aといい、部員たちといい、クソばっかりですね。
その後、誤解は解けたんでしょうか?
お、乙でした。Aといい、部員たちといい、クソばっかりですね。
その後、誤解は解けたんでしょうか?
38: 名無しさん@HOME 2011/05/07(土) 23:35:33.92 0
アンカー間違えたOrzOrz
39: 33 2011/05/07(土) 23:40:02.41 O
しえんありがとうございます。
誤解はとけたんじゃないかな?
自分ではどうしようもなくて、ほっときましたw
誤解はとけたんじゃないかな?
自分ではどうしようもなくて、ほっときましたw
40: 名無しさん@HOME 2011/05/07(土) 23:48:45.35 0
>>38
頭デカイなw
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £12
▼管理人厳選の人気記事バボー!