
960: 名無しさん@HOME[] 2018/02/03(土) 15:27:33.72 0.net
「おかえりなさい!
ご飯にする?お風呂にする?それとも私?」
って質問を、おふざけのつもりでやってみたんです。
夫は
「全部済ませてきたよ」
と、言いました。
そっかー、食べてくるなら言ってよねー!なんて返したのですが、
あれ?おかしいよね?と。
ちょっと遅くなると連絡があったのは確かだったので、ご飯は飲みにでも行ったのだろうと。
お風呂はその後に銭湯にでも行ったのかなぁとも思えるけど、最後のはなんだ。
最後のを踏まえて考えると、
お風呂入りながらイチャイチャするそういうところじゃないか!?と、1分くらいで考えて改めて夫を見ると眉間にシワ寄ってる。
問い詰めると、上司の付き合いで断りきれず、しかも上司が全部お金出すからと余計断れず行ってきたと。
遅い時間だったのでもう知らないとふて寝しました。
次の日、夫の立場が悪くなるとは思ったのですが、夫の上司(元私の上司でもある)に直接電話しました。
やれ男にはそういう息抜きが必要だ、男は仕事でそういう場所に行くものだと宥めるように言うので、あなたが無理に誘ったせいで1つの家庭が壊れたらどう責任とるんだと強めに言いました。
元からパワハラぎりぎりの上司だったので余計に腹が立った。
電話口で今後こんなことはしないと約束してもらって、私は実家に帰った。
今実家で久々に家事も何もしないのーんびりな休日を過ごしてる、男に息抜きが必要なら、共働きで家事9割負担の私にだって息抜きは必要だよね。
これから夫が来るんだって。
ちょっと私もやりすぎた気はするけど、普段失言なんて一切せず、頭の回転が早くて相手の言動の裏の裏をかくような夫がああ言ったってことは、SOSだったのかもしれない。
▼途中ですがこちらもおすすめ
961: 名無しさん@HOME[sage] 2018/02/03(土) 16:24:40.36 0.net
全方向にメンツを失って最悪な旦那の出来事
962: 名無しさん@HOME[sage] 2018/02/03(土) 16:25:15.83 0.net
963: 名無しさん@HOME[] 2018/02/03(土) 16:32:12.33 0.net
>>960
です、書き方おかしかったですね、ごめんなさい。 実家にいるのは夫の勧め、ゆっくりしてきなよと言われたので。
夫は自分から私の親に説明するからと言ってくれてますし、私も両親には夫が上司のパワハラで追い詰められていると話してあります。
因みにですが、父も昔キャバ通いが母にバレて平謝りしてた過去があるので、私から経緯を簡単に話したら二人とも受け入れてくれました。
別に嫌いになった訳では無いし、離婚だとか考えている訳ではなく、リフレッシュの意味でのんびりしてます。
月曜に有給をとったので、同じく有給とった夫と二人で出かけてきます。
964: 名無しさん@HOME[sage] 2018/02/03(土) 16:41:01.18 0.net
気持ち悪い
966: 名無しさん@HOME[sage] 2018/02/03(土) 18:09:42.64 0.net
「つきあいできました。妻がいるのでやれません」って
雑談だけして出て来ればいいのに、やっちゃってるのは本人の意思じゃん
つきあいで仕方なくなんて嘘じゃん。超その気じゃん。
やっぱり池で溺氏でいいわ
967: 名無しさん@HOME[] 2018/02/03(土) 23:22:08.66 0.net
>>966
本当それ
上司の命令だろうが、結局はやる事やってるんだから弁解の余地もない
念のため病気検査行かせた方がいいよ
968: 名無しさん@HOME[sage] 2018/02/04(日) 10:58:08.68 0.net
てめえらと一緒にすんじゃねえよ
今時こんな馬鹿言いさらしたら
軽蔑の眼差しを向けられるわ、どアホ
旦那も結局クズ、情けないやつ
971: 名無しさん@HOME[] 2018/02/04(日) 22:13:12.76 0.net
>>960
アンタの夫、頭悪すぎだね
信じられんわ
いくら酒に酔っていたとしてもそんな応答するようでは幼過ぎるしヒトとして未熟すぎる
まあそんなアホでも平気な天然の阿呆妻
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ま、家庭の問題対応は人それぞれ
2: 名無しのコメ民
マジでやらなきゃいいのにどうせ金払うのくそ上司なんだからいいじゃん
3: 名無しのコメ民
大人の風呂に行くのが仕事の一環とか、イミワカンナイ。そんなの断って、さっさと帰れば良いだけの話だろ!旦那も上司も擁護してる奴も、莫迦なのかな?
4: 名無しのコメ民
妻がやり過ぎって非難してるけど、この場合第三者が入らないとパワハラ野郎はずっとこのままだったかもね。非難してる人はパワハラ上司と同じ思考なのかな?
5: 名無しのコメ民
家事9割とか偉そうなこと言ってるけど、結局いなくなっても痛くもかゆくもないんだよなあ
6: 名無しのコメ民
上司は昭和の時代からタイムスリップ出勤してるのか?
平成ももうすう終わろうとしてるのに
時代錯誤な発言で、労基や上司の上司にも言えよ、モラハラ過ぎ
平成ももうすう終わろうとしてるのに
時代錯誤な発言で、労基や上司の上司にも言えよ、モラハラ過ぎ
7: 名無しのコメ民
まだまだ昭和で愚かな馬鹿上司はいると言うことだが、ぐだぐだ言ってる人には同時に現実は受け入れろと言いたい
個人的には、>>6さんの方策がこの状況だと一番か
個人的には、>>6さんの方策がこの状況だと一番か
8: 名無しのコメ民
結局やりたいからやって来たんでしょ?
それ以外なにがあるの?
金を自分で払ってないならやらなきゃ損!とも思わないよねぇ?
下らない男だわー
それ以外なにがあるの?
金を自分で払ってないならやらなきゃ損!とも思わないよねぇ?
下らない男だわー
9: 名無しのコメ民
付き合いで行かなきゃ行けないなら行って雑談のみにしたらいいのに。
上司もまさか参加して三ピーとか参加するわけじゃないならバレない、まず嬢もばらさない。
やったのは旦那さんの意思で上司は機会を与えただけで悪くはない。
不倫するやつはするし、しないやつはしないと一緒。
あとやっぱり上司に連絡はやりすぎだわ。
上司もまさか参加して三ピーとか参加するわけじゃないならバレない、まず嬢もばらさない。
やったのは旦那さんの意思で上司は機会を与えただけで悪くはない。
不倫するやつはするし、しないやつはしないと一緒。
あとやっぱり上司に連絡はやりすぎだわ。
10: 名無しのコメ民
昔働いてた会社もそういう風潮があったけど、ある時中途採用で入社した既婚男性が普通に断って、誘った上司も普通にそれを受け入れたんだよね
それ以来、行きたい人は行くし、それ以外は行かないって流れになった
男性は断れない!って言うけど、本当に断れないパターンって何割位なのかな?って不思議に感じる
それ以来、行きたい人は行くし、それ以外は行かないって流れになった
男性は断れない!って言うけど、本当に断れないパターンって何割位なのかな?って不思議に感じる
11: 名無しのコメ民
変な家庭だなぁとは思うが余人が口出しすることでもないな
まぁ難癖付けたいだけのバカには言っても詮無きことだろうけどw
まぁ難癖付けたいだけのバカには言っても詮無きことだろうけどw
12: 名無しのコメ民
どんなに誘われても、行かない人は行かないよね
13: 名無しのコメ民
けどこういう上司相手だと頑なに断ると昇進が絡んでくるからなぁ
眉間にシワ寄せてたってことは入るだけでも拒否感があったのかもしれんし、やることやったとはどこにも書いてないのに、ここまでボロクソに叩かれる旦那可哀想
眉間にシワ寄せてたってことは入るだけでも拒否感があったのかもしれんし、やることやったとはどこにも書いてないのに、ここまでボロクソに叩かれる旦那可哀想
14: 名無しのコメ民
13
ちゃんと読め
>ご飯にする?お風呂にする?それとも私?」
って質問を、おふざけのつもりでやってみたんです。
夫は
「全部済ませてきたよ」
って書いてる
ちゃんと読め
>ご飯にする?お風呂にする?それとも私?」
って質問を、おふざけのつもりでやってみたんです。
夫は
「全部済ませてきたよ」
って書いてる
15: 名無しのコメ民
5
居なくなったからわかるんですねw
お察しします。
居なくなったからわかるんですねw
お察しします。
17: 名無しのコメ民
タイトルワロタ
18: 名無しのコメ民
自称出来る嫁たちに四方を囲まれて小さくなって搾取されてる旦那が見えます。
19: 名無しのコメ民
マジで病気が心配だよ。
インバウンドやらなんやらで従来の抗生剤効かない病気大流行らしいからな。
インバウンドやらなんやらで従来の抗生剤効かない病気大流行らしいからな。
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
付き合いでそんな場所に連れて行かれるような民度の低い職場にしか就職できない夫を持った人の懺悔の記事ですか?
2: 名無しのコメ民
本当に全部済ませてたのかw
それを馬鹿正直に言って、誤魔化しもしない旦那は世渡り下手だな
それを馬鹿正直に言って、誤魔化しもしない旦那は世渡り下手だな
▼管理人厳選の人気記事バボー!
さっさと離婚だよ