
445: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:30:30 ID:t2B
愚痴
最近出かけようとすると必ず夫と険悪になる
1回目 長期連休帰省なのでコタツの電源を引っこ抜くときに断線するだろと怒られる
2回目 準備が遅れて電車の時間超ギリギリ、旦那が走ってようやく切符を買える
「間に合わせるつもりが無かったのかと思った」とイヤミ言われた
3回目 持ってた缶ジュースを人にぶつかられた拍子に落としてジュースをスーツの人にぶちまける
「周りがいい人な前提で行動しすぎ、人混みの中で持つならしっかり持ってろ」と怒られる
一個一個気をつけては居るけどいつになったらまともに出かけられるのか
最近出かけようとすると必ず夫と険悪になる
1回目 長期連休帰省なのでコタツの電源を引っこ抜くときに断線するだろと怒られる
2回目 準備が遅れて電車の時間超ギリギリ、旦那が走ってようやく切符を買える
「間に合わせるつもりが無かったのかと思った」とイヤミ言われた
3回目 持ってた缶ジュースを人にぶつかられた拍子に落としてジュースをスーツの人にぶちまける
「周りがいい人な前提で行動しすぎ、人混みの中で持つならしっかり持ってろ」と怒られる
一個一個気をつけては居るけどいつになったらまともに出かけられるのか
▼途中ですがこちらもおすすめ
447: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:36:44 ID:ODh
>>445
根本掴まずコードを引っ張っていたのなら怒られて当たり前
ダッシュしないと買えないような時間までもたもたしてたのなら怒られて当たり前
なんで開けた缶ジュースもって歩いてんの?
>いつになったらまともに出かけられるのか
それは旦那が言いたいことです
いつになったら常識を学ぶんですか?
448: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:41:48 ID:t2B
>>447
親族や旦那相手だと時間にルーズになってしまいます。直さねばと思ってるのだけど
今回はそこを改善したら缶を落としました
開けた缶ジュースを持ってたのは電車内で席の移動をしたからです
独特な座席システムで指定席だけど特急券持ってれば人が来るまで座ってて良い来たからどく
のタイミングでした
450: 名無し 2018/02/18(日)10:54:28 ID:X7Z
>>448
>親族や旦那相手だと時間にルーズになってしまいます
そ、それは「あんたは大事にすべき相手じゃない」と言ってるのと一緒だよ
愛情ゲージががんがん減ってるところだよ
私も同じような遅刻癖があって、高校生の頃友達に絶縁されてはじめてきづいた過去がある
出掛ける前は自分の支度を全て終えてから他のことをする(食事や家事も)と、時間に間に合うよ
食事や家事は最悪帰ってからやればいいし
30分前行動で多分丁度間に合うよ
それくらい時間にルーズな自覚をもたないと、早々に離婚になるかもしれない
454: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)11:40:49 ID:t2B
>>450
旦那が本屋から帰ってきました
家計簿のためにレシートを貰うとADHD関連の本が・・・まぁそう疑われても仕方ないですよね
30分前行動を3回目の時にやったら時間ぴったりでした。いつもやるべきことを中途半端にして10分遅れだったので
15分遅れでどうにかなると思ってましたが甘かったです
477: 名無し 2018/02/18(日)17:16:55 ID:X7Z
>>454
だから、1分でも遅刻は遅刻なんだって
自分の準備時間を制御できるようになるまで時間厳守だよ
ちなみに私は一年かかったよ
それでもどうしても間に合わなさそうなときは、予定時刻の5分以上前に「ごめんなさい。どうしても間に合わないので、出発を15分送らせて下さい」と申告する
とにもかくにも今出来ることは、
旦那さんへの謝罪
これからどうするか(30分前行動、遅れそうなときの自己申告)
時間が動かせない予定の時は余裕を持ったタイムスケジュールを提案してほしい
まだ半信半疑だろうけど、相手は本当の本当に愛情ゲージが激減していってるからね!!今まさに崖にいると思った方がいいよ!
本当に応援してる。頑張ってね!!
482: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)22:11:20 ID:t2B
>>477
さっきルータ再起動したのでID変わってるかもです。
応援ありがとうございます。
愛情は分かりませんが呆れられてるのはよく感じます。子供が出来た時が不安とも言われました。
ADHDの本にも参考になることが書いてあったので改善していこうと思います
489: 名無しさん@おーぷん 2018/02/19(月)12:04:25 ID:187
>>482
もし二人で外出時旦那は自分の支度だけして戸締まりは貴方に任せて遅いって怒ってるなら旦那が悪いけどどうでしょうね。
491: 名無しさん@おーぷん 2018/02/19(月)12:31:35 ID:lGg
>>489
戸締まり、ガス、電気は旦那がやっています。
というか、旦那が自分のことを済ませた後にやっています。それでも私より早いのはわかりきってるので
ただ、旦那が後で良いと思ってることを私が先にやりたいと思ってるなどの齟齬はありますが、結局私が遅れてやりたいことに着手できたことがないので
遅れは一方的に私の責任だと思います
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
なにその車輌システム
都合よく解釈すんな
指定席のところに座っていいわけねーだろ
来なきゃラッキーwで座っちまってるだけだろうが
都合よく解釈すんな
指定席のところに座っていいわけねーだろ
来なきゃラッキーwで座っちまってるだけだろうが
3: 名無しのコメ民
ADHDは病気です。暖かい目で見てあげましょう。また本人はちゃんと医療機関に受診しましょう。
4: 名無しのコメ民
>指定席だけど特急券持ってれば人が来るまで座ってて良い
座るな
邪魔だ
座るな
邪魔だ
5: 名無しのコメ民
レイジー、ルーズ、だらしない。
6: 名無しのコメ民
自分が悪いって認識できてるだけまだマシだけども、あまり改善しようって気持ちが見えないよね
7: 名無しのコメ民
>>2
>>4
10年位前のことなんで今も同じか分からんが、秋田新幹線がそんなシステムだった。
指定席が常にガラガラだからというのが理由だったと思う。
>>4
10年位前のことなんで今も同じか分からんが、秋田新幹線がそんなシステムだった。
指定席が常にガラガラだからというのが理由だったと思う。
8: 名無しのコメ民
何も擁護出来ない。
報告者の身内の人・報告者が偶然近くに居てしまったがために巻き込まれた人に
心から同情申し上げる。
報告者の身内の人・報告者が偶然近くに居てしまったがために巻き込まれた人に
心から同情申し上げる。
9: 名無しのコメ民
頭の病気?
それともただのアホ?
旦那はこのヤバイ嫁を野放しにせず一生面倒みないとダメだろ
それともただのアホ?
旦那はこのヤバイ嫁を野放しにせず一生面倒みないとダメだろ
10: 名無しのコメ民
俺の元カノそっくり。
とにかく時間を守らない。
俺が几帳面じゃなくて、お前がずぼら過ぎるんだよ!
やんわり警告しても一向に改善されないし、愛どころか情も無くなったわw
とにかく時間を守らない。
俺が几帳面じゃなくて、お前がずぼら過ぎるんだよ!
やんわり警告しても一向に改善されないし、愛どころか情も無くなったわw
11: 名無しのコメ民
3 ADHDは病気じゃないよ。発達障の1つでまだ完全に解明されてはいないけど生まれつき脳内のシナプスなどの伝達関係の電流が上手く流れないせいと言われている。だから薬を使って流れを助ける事によって症状が改善出来る人はいる。薬で改善するから病気扱いされるけど病気ではない。薬が合う人も合わない人もいる。
自分の苦手とする事を理解把握して対処しながら生活すると知的な問題は無いので成長と共にかなり改善出来る。
報告者は遅れたら開き直りはしないで逆ギレは先ず止めてとりあえずごめんねと言って出かける前のトラブルは減らそうよ。それから改善したいから協力してとか余り怒らないでとかお願いするといいと思う。やるべき事を書いてあちこち貼るといいかも。
自分の苦手とする事を理解把握して対処しながら生活すると知的な問題は無いので成長と共にかなり改善出来る。
報告者は遅れたら開き直りはしないで逆ギレは先ず止めてとりあえずごめんねと言って出かける前のトラブルは減らそうよ。それから改善したいから協力してとか余り怒らないでとかお願いするといいと思う。やるべき事を書いてあちこち貼るといいかも。
12: 名無しのコメ民
改善する気無いクセに聞きにくるなウゼェ
13: 名無しのコメ民
旦那に怒られた愚痴ならとんでもない話だ
14: 名無しのコメ民
時間にルーズな人は、なぜアフリカが大企業の生産工場の移転先として候補にも上がらないのかを考えるべきだ
15: 名無しのコメ民
自分が段取り出来ない、段取りが遅いのが、分かってるのに事前にルーティンが作れない。
30分前行動で やっと間に合うくらい。
駄目駄目じゃん。
30分前行動で やっと間に合うくらい。
駄目駄目じゃん。
16: 名無しのコメ民
全てにおいてお前が100%悪い。
お前有責で離婚だな。
お前有責で離婚だな。
▼管理人厳選の人気記事バボー!
離婚は近いよね。