
457: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:10:12 ID:WyK
相談です。
文章ヘタなので勘弁を。
俺結婚実家の近くにアパート借りる親父定年退職両親離婚
これらがわずか二年の内に起こった。
両親の離婚は、俺にとっちゃ青天の霹靂だったが前から予定されていたことらしい。
俺の結婚式に両親揃って出席御役御免ということで。
文章ヘタなので勘弁を。
俺結婚実家の近くにアパート借りる親父定年退職両親離婚
これらがわずか二年の内に起こった。
両親の離婚は、俺にとっちゃ青天の霹靂だったが前から予定されていたことらしい。
俺の結婚式に両親揃って出席御役御免ということで。
▼途中ですがこちらもおすすめ
離婚理由は氏んだ祖母の嫁イビリ、親父の継続的浮気、趣味の車に金をかけすぎて家計を圧迫などなど。
ばーちゃんが母を嫌っていたこと、親父の趣味が車なのは知っていたが
浮気や、車に注ぎ込んで生活費を入れない等は知らんかった。
母は母実家のある県で、今は伯母(母の姉、夫と氏別)と同居してる。
相談は、親父が俺と俺嫁が住むアパートに毎日来ることです。
共働きなんで日中は二人ともいないが、最初に合鍵渡しちゃったもんで
俺たちがいなくても上がり込んでテレビ見たり、勝手にめし食ったりしてる。
めしと言っても何もできない人なんで、俺らが買い置きしたカラーメンやパン食ったり、コンビニ弁当買ってきたり。
最初のうちは離婚して寂しいんだろうなって大目に見てたんだが
嫁が「仕事から帰ってきて、お義父さんがゴミの中で転がっていびきかいてるの見ると疲れが倍増する」
「あなたの妻じゃなくお義父さんに嫁いだみたいなものだ」
と不満をぶつけてきた。
母に電話したが「もう他人なので知らない」「あの人とはもう関わりたくない」と言うだけ。
今日は嫁の希望で、嫁は嫁実家。
親父を締め出すため、俺は朝からドライブして今ファミレスにいる。
暇な親父の注意を俺らからそらしたいんですがどーしたらいいですかね
ばーちゃんが母を嫌っていたこと、親父の趣味が車なのは知っていたが
浮気や、車に注ぎ込んで生活費を入れない等は知らんかった。
母は母実家のある県で、今は伯母(母の姉、夫と氏別)と同居してる。
相談は、親父が俺と俺嫁が住むアパートに毎日来ることです。
共働きなんで日中は二人ともいないが、最初に合鍵渡しちゃったもんで
俺たちがいなくても上がり込んでテレビ見たり、勝手にめし食ったりしてる。
めしと言っても何もできない人なんで、俺らが買い置きしたカラーメンやパン食ったり、コンビニ弁当買ってきたり。
最初のうちは離婚して寂しいんだろうなって大目に見てたんだが
嫁が「仕事から帰ってきて、お義父さんがゴミの中で転がっていびきかいてるの見ると疲れが倍増する」
「あなたの妻じゃなくお義父さんに嫁いだみたいなものだ」
と不満をぶつけてきた。
母に電話したが「もう他人なので知らない」「あの人とはもう関わりたくない」と言うだけ。
今日は嫁の希望で、嫁は嫁実家。
親父を締め出すため、俺は朝からドライブして今ファミレスにいる。
暇な親父の注意を俺らからそらしたいんですがどーしたらいいですかね
458: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:20:05 ID:BFY
>>457
ムリムリw
全力で寄りかかってくるから引っ越すしかあるまい
たとえ鍵を変えたとしても家の前で怒鳴ったり暴れたりで近所や大家に迷惑かけるだけ
家事や身の回りの世話をやく女房が出てったんだからその代わりを嫁にさせてるんだ
嫁さんもお母さんも当然の事を言ってるわけで「どーしたらいいですかね」とか悠長な事言ってる場合じゃないww
459: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:35:49 ID:qq0
>>457
どうしようと言ってるうちにあんたが嫁に他人扱いされるだけじゃねーの?
460: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:38:41 ID:EbQ
>>457
なんで合鍵渡すかな
461: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:40:42 ID:WyK
引っ越すにしてもどうやってバレないように引っ越すかで頭が痛い。
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
463: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:46:51 ID:HbI
>>461
何ではっきり言わない?お父さんに弱味でも握られてるの?
迷惑だとはっきり言って堂々と引っ越す。もちろん合鍵は渡さない、連絡はあなたの携帯のみ。
それが出来なければ間違いなく嫁さんに逃げられるよ。
462: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:42:09 ID:WyK
親父が家事何もできないのは知ってたがまさか一人で家にいることもできないとは思わんかった
464: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:56:41 ID:dPe
はっきり言っても無駄なタイプじゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
465: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:00:12 ID:WyK
そうなんです。言っても無駄で逆ギレするタイプの親父です
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
479: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)19:39:51 ID:3yP
>>465
いちいちお母さんに何とかしてもらおうとか何考えてんの?
もうお母さんは我慢出来ずに離婚しているのに。
もうお父さんの事でお母さんに連絡するのはやめてあげなよ。
466: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:01:05 ID:WyK
ファミレス出たら不動産屋に行く。よし決めた
ありがとうございました
ありがとうございました
467: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:05:35 ID:XJn
>>466
いや、あんたが親父を一泊旅行にでも連れ出して嫁さんは引越お任せパックで一気に方をつければいい話
物件探し頑張れ
478: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)18:16:43 ID:0ES
>>465
だってあなたの母親は離婚が決まってたのだしこうなることが想像できたのに
あなたたちが実家近くに家を借りるのを黙って見てて父親を押し付けた人
あなたが近くにいる限り自分に寄りかかってくることがないから安心して暮らしてるんだ
味方になるわけない
何日その状況で過ごしてるの?一週間?まさか月単位じゃないだろう
鍵を返せと言えないあなたに失望してるよ
もしすぐに動けないなら貴重品は全部どこかに預け、嫁は実家から通勤してしばらく別居だな
食べ物は家に何も買い置きしなきゃいい
469: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:25:17 ID:EbQ
457が数日父親と旅行にでも行って
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
458: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:20:05 ID:BFY
>>457
ムリムリw
全力で寄りかかってくるから引っ越すしかあるまい
たとえ鍵を変えたとしても家の前で怒鳴ったり暴れたりで近所や大家に迷惑かけるだけ
家事や身の回りの世話をやく女房が出てったんだからその代わりを嫁にさせてるんだ
嫁さんもお母さんも当然の事を言ってるわけで「どーしたらいいですかね」とか悠長な事言ってる場合じゃないww
459: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:35:49 ID:qq0
>>457
どうしようと言ってるうちにあんたが嫁に他人扱いされるだけじゃねーの?
460: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:38:41 ID:EbQ
>>457
なんで合鍵渡すかな
461: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:40:42 ID:WyK
引っ越すにしてもどうやってバレないように引っ越すかで頭が痛い。
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
463: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:46:51 ID:HbI
>>461
何ではっきり言わない?お父さんに弱味でも握られてるの?
迷惑だとはっきり言って堂々と引っ越す。もちろん合鍵は渡さない、連絡はあなたの携帯のみ。
それが出来なければ間違いなく嫁さんに逃げられるよ。
462: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:42:09 ID:WyK
親父が家事何もできないのは知ってたがまさか一人で家にいることもできないとは思わんかった
464: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:56:41 ID:dPe
はっきり言っても無駄なタイプじゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
465: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:00:12 ID:WyK
そうなんです。言っても無駄で逆ギレするタイプの親父です
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
479: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)19:39:51 ID:3yP
>>465
いちいちお母さんに何とかしてもらおうとか何考えてんの?
もうお母さんは我慢出来ずに離婚しているのに。
もうお父さんの事でお母さんに連絡するのはやめてあげなよ。
466: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:01:05 ID:WyK
ファミレス出たら不動産屋に行く。よし決めた
ありがとうございました
ありがとうございました
467: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:05:35 ID:XJn
>>466
いや、あんたが親父を一泊旅行にでも連れ出して嫁さんは引越お任せパックで一気に方をつければいい話
物件探し頑張れ
478: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)18:16:43 ID:0ES
>>465
だってあなたの母親は離婚が決まってたのだしこうなることが想像できたのに
あなたたちが実家近くに家を借りるのを黙って見てて父親を押し付けた人
あなたが近くにいる限り自分に寄りかかってくることがないから安心して暮らしてるんだ
味方になるわけない
何日その状況で過ごしてるの?一週間?まさか月単位じゃないだろう
鍵を返せと言えないあなたに失望してるよ
もしすぐに動けないなら貴重品は全部どこかに預け、嫁は実家から通勤してしばらく別居だな
食べ物は家に何も買い置きしなきゃいい
469: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:25:17 ID:EbQ
457が数日父親と旅行にでも行って
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
458: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:20:05 ID:BFY
>>457
ムリムリw
全力で寄りかかってくるから引っ越すしかあるまい
たとえ鍵を変えたとしても家の前で怒鳴ったり暴れたりで近所や大家に迷惑かけるだけ
家事や身の回りの世話をやく女房が出てったんだからその代わりを嫁にさせてるんだ
嫁さんもお母さんも当然の事を言ってるわけで「どーしたらいいですかね」とか悠長な事言ってる場合じゃないww
459: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:35:49 ID:qq0
>>457
どうしようと言ってるうちにあんたが嫁に他人扱いされるだけじゃねーの?
460: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:38:41 ID:EbQ
>>457
なんで合鍵渡すかな
461: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:40:42 ID:WyK
引っ越すにしてもどうやってバレないように引っ越すかで頭が痛い。
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
463: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:46:51 ID:HbI
>>461
何ではっきり言わない?お父さんに弱味でも握られてるの?
迷惑だとはっきり言って堂々と引っ越す。もちろん合鍵は渡さない、連絡はあなたの携帯のみ。
それが出来なければ間違いなく嫁さんに逃げられるよ。
462: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:42:09 ID:WyK
親父が家事何もできないのは知ってたがまさか一人で家にいることもできないとは思わんかった
464: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:56:41 ID:dPe
はっきり言っても無駄なタイプじゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
465: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:00:12 ID:WyK
そうなんです。言っても無駄で逆ギレするタイプの親父です
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
479: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)19:39:51 ID:3yP
>>465
いちいちお母さんに何とかしてもらおうとか何考えてんの?
もうお母さんは我慢出来ずに離婚しているのに。
もうお父さんの事でお母さんに連絡するのはやめてあげなよ。
466: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:01:05 ID:WyK
ファミレス出たら不動産屋に行く。よし決めた
ありがとうございました
ありがとうございました
467: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:05:35 ID:XJn
>>466
いや、あんたが親父を一泊旅行にでも連れ出して嫁さんは引越お任せパックで一気に方をつければいい話
物件探し頑張れ
478: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)18:16:43 ID:0ES
>>465
だってあなたの母親は離婚が決まってたのだしこうなることが想像できたのに
あなたたちが実家近くに家を借りるのを黙って見てて父親を押し付けた人
あなたが近くにいる限り自分に寄りかかってくることがないから安心して暮らしてるんだ
味方になるわけない
何日その状況で過ごしてるの?一週間?まさか月単位じゃないだろう
鍵を返せと言えないあなたに失望してるよ
もしすぐに動けないなら貴重品は全部どこかに預け、嫁は実家から通勤してしばらく別居だな
食べ物は家に何も買い置きしなきゃいい
469: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:25:17 ID:EbQ
457が数日父親と旅行にでも行って
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
458: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:20:05 ID:BFY
>>457
ムリムリw
全力で寄りかかってくるから引っ越すしかあるまい
たとえ鍵を変えたとしても家の前で怒鳴ったり暴れたりで近所や大家に迷惑かけるだけ
家事や身の回りの世話をやく女房が出てったんだからその代わりを嫁にさせてるんだ
嫁さんもお母さんも当然の事を言ってるわけで「どーしたらいいですかね」とか悠長な事言ってる場合じゃないww
459: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:35:49 ID:qq0
>>457
どうしようと言ってるうちにあんたが嫁に他人扱いされるだけじゃねーの?
460: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:38:41 ID:EbQ
>>457
なんで合鍵渡すかな
461: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:40:42 ID:WyK
引っ越すにしてもどうやってバレないように引っ越すかで頭が痛い。
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
本当に毎日来るんで、夜逃げ同然にバッグ1つで逃げないとバレる。
合鍵渡した頃は母がいて母が管理してたんで問題なかった。離婚した時回収しとけばよかったんだがそこまで頭が回らなかった
463: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:46:51 ID:HbI
>>461
何ではっきり言わない?お父さんに弱味でも握られてるの?
迷惑だとはっきり言って堂々と引っ越す。もちろん合鍵は渡さない、連絡はあなたの携帯のみ。
それが出来なければ間違いなく嫁さんに逃げられるよ。
462: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:42:09 ID:WyK
親父が家事何もできないのは知ってたがまさか一人で家にいることもできないとは思わんかった
464: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)12:56:41 ID:dPe
はっきり言っても無駄なタイプじゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
引っ越しするのはバック一つか
あなたが親父さんをどっかに連れ出してそのすきに荷物まとめてとかでないと無理じゃないかな?
465: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:00:12 ID:WyK
そうなんです。言っても無駄で逆ギレするタイプの親父です
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
典型的な団塊イヤジです。
夜逃げ覚悟で荷物を最小限にしていって、嫁の私物は嫁実家に運ばせて
バっと逃げるしかないですかね
誰か親父を連れ出してくれる人がいるといいんだが母はやりたくないそうです。
479: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)19:39:51 ID:3yP
>>465
いちいちお母さんに何とかしてもらおうとか何考えてんの?
もうお母さんは我慢出来ずに離婚しているのに。
もうお父さんの事でお母さんに連絡するのはやめてあげなよ。
466: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:01:05 ID:WyK
ファミレス出たら不動産屋に行く。よし決めた
ありがとうございました
ありがとうございました
467: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:05:35 ID:XJn
>>466
いや、あんたが親父を一泊旅行にでも連れ出して嫁さんは引越お任せパックで一気に方をつければいい話
物件探し頑張れ
478: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)18:16:43 ID:0ES
>>465
だってあなたの母親は離婚が決まってたのだしこうなることが想像できたのに
あなたたちが実家近くに家を借りるのを黙って見てて父親を押し付けた人
あなたが近くにいる限り自分に寄りかかってくることがないから安心して暮らしてるんだ
味方になるわけない
何日その状況で過ごしてるの?一週間?まさか月単位じゃないだろう
鍵を返せと言えないあなたに失望してるよ
もしすぐに動けないなら貴重品は全部どこかに預け、嫁は実家から通勤してしばらく別居だな
食べ物は家に何も買い置きしなきゃいい
469: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:25:17 ID:EbQ
457が数日父親と旅行にでも行って
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
その間に引っ越しすれば?
そのまま嫁に逃げられるかもしれないけど
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こりゃ近い内嫁に逃げられるな。
2: 名無しのコメ民
嫁と親父の不倫フラグまであるぞw
3: 名無しのコメ民
息子の家も俺の家ってかんじの親父だから、不倫じゃなくてそのうち嫁さん襲われそう。
4: 名無しのコメ民
嫁さん襲われたけどどうすればいいんですかね?とか悠長に聞いてきそうな息子。
オヤジがクズだと息子も同じようになんだな。
オヤジがクズだと息子も同じようになんだな。
5: 名無しのコメ民
団塊ジュニアってもう450歳だよね。
6: 名無しのコメ民
頼りないな
7: 名無しのコメ民
逆ギレするんですヨネーじゃねぇわ
喧嘩になってでも話して来ないようにさせるしかねぇし、引っ越して終わりだよ
喧嘩になってでも話して来ないようにさせるしかねぇし、引っ越して終わりだよ
8: 名無しのコメ民
親父を放り出して、騒いだら警察呼んでそこに押し込める
その間に引っ越し
その間に引っ越し
9: 名無しのコメ民
殴れ
魂がお前に屈服するまで
それもできんようなら、所詮は何かの時に妻も家族も守れんわ
魂がお前に屈服するまで
それもできんようなら、所詮は何かの時に妻も家族も守れんわ
10: 名無しのコメ民
母親は父親と共に息子も捨てたんだろうな。
こんな自分の意思で動けない頼りない息子じゃ捨てたくもなる。
いつ背中から撃たれるかわかったもんじゃない。
こんな自分の意思で動けない頼りない息子じゃ捨てたくもなる。
いつ背中から撃たれるかわかったもんじゃない。
11: 名無しのコメ民
自分が連れ出した間に引っ越し業者に全部やってもらうだけだよ
12: 名無しのコメ民
「様子を見たいから」を口実に
父親の住んでいる家にこいつが酒を持って行って
飲ませている間に引っ越しすればいいじゃないか
連れ出すより簡単だろ?
酔っ払って放置しても、父親が住んでいるところだしなんら問題ない
なんで自分から動こうとしないんだ?
父親の住んでいる家にこいつが酒を持って行って
飲ませている間に引っ越しすればいいじゃないか
連れ出すより簡単だろ?
酔っ払って放置しても、父親が住んでいるところだしなんら問題ない
なんで自分から動こうとしないんだ?
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
いつもコピペ失敗してるのなに
2: 名無しのコメ民
コピペすらまともに出来ないならまとめアフイブログやめろよ笑
▼管理人厳選の人気記事バボー!