298: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 12:42:00.95 ID:NA3xRulB.net
今年はウイルスで帰省できないからと、義母さんが蟹を送ってくれたのは本当に嬉しいしありがたいけど
めっちゃめちゃ元気に生きてるじゃん!!!!超ガッサガサしてるんですけど!!!!
夫は早々に逃げ、子供は怖くて泣き出し、結局私が捌くしかないんですが心が折れそう
蟹鍋のために頑張ります
めっちゃめちゃ元気に生きてるじゃん!!!!超ガッサガサしてるんですけど!!!!
夫は早々に逃げ、子供は怖くて泣き出し、結局私が捌くしかないんですが心が折れそう
蟹鍋のために頑張ります
▼途中ですがこちらもおすすめ
299: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 12:44:08.73 ID:jWmRhch0.net
>>298
塩でゆでてたべちゃうのはどうでしょうか
300: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 12:46:05.87 ID:DIgAFymX.net
抵抗あるだろうけど縛ったまま茹でるしかないね
301: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 12:49:19.61 ID:McnISQkS.net
ガンガンお湯沸かして突っ込むしかないね
たぶんそこでも戦いがあるだろうけど頑張れ!
たぶんそこでも戦いがあるだろうけど頑張れ!
303: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 13:23:10.72 ID:QlBERc/9.net
生きた蟹羨ましい
茹でなくても真水で締めると捌きやすいよ
茹でなくても真水で締めると捌きやすいよ
320: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 19:59:42.35 ID:NA3xRulB.net
>>303
それ捌く前に知りたかったそっか真水に浸けて〆ればよかったのか
とりあえず流水で洗ったらガサガサ大暴れして泡吹いて子供大泣き(怖いくせにちょいちょい見にくる
キッチンバサミで足を落としてる最中も暴れるし切った足も動くしで氏にそうだった
蟹鍋はとても美味しかったけど精神力使い果たしたよ
321: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 20:49:10.83 ID:kt0QUwn/.net
活き蟹とか辛すぎる、乙でした
想像するだに恐ろしいわ
小さい頃、おがくずに埋もれてた活き海老がピョンピョン跳ね始めたの見てパニック起こしたの思い出した
想像するだに恐ろしいわ
小さい頃、おがくずに埋もれてた活き海老がピョンピョン跳ね始めたの見てパニック起こしたの思い出した
322: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 20:55:12.01 ID:5C8mWHb0.net
蟹かわいそう
何でちゃんとひと突きで締めてやらないのか
何でちゃんとひと突きで締めてやらないのか
324: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 21:10:00.52 ID:xh5UvJBA.net
蟹をもらうならポーションに限るわ
327: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 21:19:47.46 ID:m7qCkWN0.net
義実家で毛ガニ2杯解体してきたわ
お風呂入ったのに匂いに敏感な子に「ママの手臭い」って言われた
お風呂入ったのに匂いに敏感な子に「ママの手臭い」って言われた
328: 名無しの心子知らず 2021/01/01(金) 21:28:00.79 ID:J2LLybsW.net
生きた蟹解体お疲れ様
疲れだろうけど美味しく食べられたのなら何よりだよ
疲れだろうけど美味しく食べられたのなら何よりだよ
引用元: ・◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
>>1
仲間がいた。
蟹と、私は海老も怖い。
タカアシガニとかマダガスカル大蟹とかシャコとかブサターとか、もうあいつら地球外生命体だよ。
本当に怖い。
仲間がいた。
蟹と、私は海老も怖い。
タカアシガニとかマダガスカル大蟹とかシャコとかブサターとか、もうあいつら地球外生命体だよ。
本当に怖い。
3: 名無しのコメ民
>>2
マダガスカル大蟹ってなんだ。
タスマニアオオガニだったわ。
恥ずかしい。
マダガスカル大蟹ってなんだ。
タスマニアオオガニだったわ。
恥ずかしい。
▼管理人厳選の人気記事バボー!
ウチには活けカニ送ってくる馬鹿はいないけどさ
単純だから 多分今日夢に見る
あ お母さん お疲れ様です
私は絶対しないよ!