476: 名無しさん@HOME 2020/06/06(土) 21:31:23.48 0.net
旦那が勝手に変なトカゲ拾ってきて飼いだしたら卵産んでた それをリビングに置き出したから嫌な態度だしたらキレて自分の部屋もってった
勝手に拾ってきてご飯食べる部屋に置くとか気持ち悪すぎる新生児もいるのに 同居でただでさえストレスなのにストレス増やさないでほしい
旦那と不仲になったらほんと同居の意味ないよね?
勝手に拾ってきてご飯食べる部屋に置くとか気持ち悪すぎる新生児もいるのに 同居でただでさえストレスなのにストレス増やさないでほしい
旦那と不仲になったらほんと同居の意味ないよね?
▼途中ですがこちらもおすすめ
478: 名無しさん@HOME 2020/06/07(日) 00:15:01 ID:0.net
>>476
変なトカゲ
ちょっと笑っちゃったw
うちの旦那も生物好きだけど、トカゲ拾ってきたことはないな~
旦那と不仲になったら、うちらは同居する意味が無くなるけど、旦那は自分の親を頼れるから同居の意味があるんだよね
悔しいね!ほんと!
479: 名無しさん@HOME 2020/06/07(日) 01:04:24.82 0.net
トカゲ無理だわ怖い
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
犬とか猫ならよく聞くけど、トカゲを拾ってくるのか
2: 名無しのコメ民
新生児いるならやだよな
てか直接言えないのかな?
てか直接言えないのかな?
3: 名無しのコメ民
同居関係ないワロタ
4: 名無しのコメ民
なんかわろた
確かに昆虫爬虫類両生類は好き嫌いが分かれるから普通は自分の部屋でどうにかするべきだね笑
確かに昆虫爬虫類両生類は好き嫌いが分かれるから普通は自分の部屋でどうにかするべきだね笑
5: 名無しのコメ民
以前カリフォルニアキングスネーク飼ってた爬虫類好き女の私、ぜひリビングに置いてほしい。尻尾の綺麗なカナヘビとかだと嬉しいな。別に旦那に文句言わなくてもいいと思うけど?
▼管理人厳選の人気記事バボー!