57: 名無しさん@おーぷん 20/08/15(土)09:46:45 ID:g4.ot.L1
同僚から一回り年下の彼女との結婚を相談された
相手の親御さんに反対されてるらしい
同僚と自分30代半ば、彼女20代前半
少なくとも当然の反応だし、長期戦で真面目に説得したらどうかと答えたら
何で!私子さんは夫さんとその差ですぐに結婚したじゃんとのたまう
相手の親御さんに反対されてるらしい
同僚と自分30代半ば、彼女20代前半
少なくとも当然の反応だし、長期戦で真面目に説得したらどうかと答えたら
何で!私子さんは夫さんとその差ですぐに結婚したじゃんとのたまう
▼途中ですがこちらもおすすめ
30過ぎ(私)と40過ぎ(夫)と20代前半と30半ばは違うでしょう
自分ですら最初は親に良い反応はされなかった
彼女がまだ若い20代前半なら尚更だよ
歳の差自体はかまわんが、この年でそれ考えられないかとスレタイ
自分ですら最初は親に良い反応はされなかった
彼女がまだ若い20代前半なら尚更だよ
歳の差自体はかまわんが、この年でそれ考えられないかとスレタイ
58: 名無しさん@おーぷん 20/08/15(土)09:47:47 ID:g4.ot.L1
ちょっと分かりづらかったかもしれない
私と夫は30代と40代で結婚したって意味です
私と夫は30代と40代で結婚したって意味です
59: 名無しさん@おーぷん 20/08/15(土)09:49:15 ID:J8.f8.L8
>>58
大丈夫 通じてるよ
引用元: ・その神経がわからん!その60
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
その同僚、仮に娘が出来て高校卒業と同時に20代後半の男と結婚するの認められるかな
▼管理人厳選の人気記事バボー!