sick_kokoro_yamu_woman

177: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/20(火) 00:11:12.65 ID:+RKk41I+.net
奇声と悲鳴が凄い子がいて
ストレスでこっちが体調を崩してしまったんだけど
医者に説明するのが大変だった
悲鳴が日常的に聞こえる住宅街なんて普通はないもの


185: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/21(水) 16:19:30.65 ID:KtJwNc9P.net
>>177

自分も道路族のせいでノイローゼになって心療内科行ったけど医者もどれだけ酷いか分からなくて
「フーン、そうなんだー」って感じ
下手すると「たかが子供の騒音で?w」みたいなクズもいるし、めちゃくちゃ傷付いた
安定剤貰ってもおかしい奴の奇声やプラカー騒音で心臓バクバクするしマジでぶっしてやりたい

187: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/21(水) 19:57:46.79 ID:tZv4oMyR.net
>>185

私も診療内科で抗うつ剤出されたよ
少しは眠れるようになったけど、騒音源がなくならない限りは意味ないよね
医師も「子供なんてそんなもの、なんでそんなに気になるの?」って感じで理解してくれなかった

引用元: ・【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】62

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
糖質かもしれないしね


2: 名無しのコメ民
一戸建てかな?
鉄筋コンクリート二重窓だと外部の音が聞こえ無いけど、色んな人の一戸建ての家に泊まった時は外部の音が聞こえたから。
簡単に出来る二重窓は奇声も聞こえないからオススメ。


3: 名無しのコメ民
辛いですね。
同じように最近マンションの下の階に引越してきた家族キッズ奇声を毎日の様に上げてます。

マンションの管理会社に相談しても軽い注意と張り紙しか対応しなく全く改善されないので、警察に何度か通報したら、ストレスになるので管理会社を通して欲しいと警察経由で泣きが入りました。
直接やり取りしたいと言ってらきてるらしいが、警察に怒鳴ってるのが聞こえたので親もまともでは無いから断ってます。


4: 名無しのコメ民
じゃあもう引っ越ししかない。近隣の住人ガチャ失敗、相手に引越させるより自分がする方が簡単だし。仮に戸建てやマンションを購入したとしても運が悪かったと自分を責めるしかない。

まキッズんて成長するから永遠じゃないと思えば気が楽になるんでね??


5: 名無しのコメ民
>>4
じゃあ、お前がそこに住めば?
結局は被害にあっていないからそんな事が言えるんだよな


6: 名無しのコメ民
>>5

でも実際に出来ることは自衛しかないんよ
騒音トラブルで相手の事をタヒねと願っても自分が病んでくだけでさ
自分が変わるしかないのと一緒でさ
対処法としては正論だと思うよ


7: 名無しのコメ民
耳栓して暮らす
もうあとはうるせえよって怒鳴り込むか、警察に苦情を言うとか
役所で延々嫁の悪口言ってるおばはんもいたから、案外あんなとこも話を聞いてくれるかもよ





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします