485: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 09:45:41.83 ID:CftgNJ0z0.net
メタボ気味の夫の健康の事を考えて今週は魚料理(煮魚、焼魚)が続いたら「魚が好きだからだよね(私が)魚ばっかりだね」って夫に言われた
結婚してから私は自分の食べたい物優先していない
味付けだってずっと夫好みに譲歩している
こんなに色々考えてきたのに「自分の好きな料理を作ってる」と思われてたなんてガッカリ
結婚してから私は自分の食べたい物優先していない
味付けだってずっと夫好みに譲歩している
こんなに色々考えてきたのに「自分の好きな料理を作ってる」と思われてたなんてガッカリ
▼途中ですがこちらもおすすめ
487: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 10:10:57.01 ID:8/p4i+1H0.net
>>485
あなたが肉(タンパク質)を食べると太るという考えを改めないといけない
勉強が必要
488: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 10:17:35.42 ID:xyGshpNL0.net
体重減らすだけじゃなくて動脈硬化の予防とか考えてるんじゃない?
490: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 10:30:43.08 ID:CftgNJ0z0.net
>>487
肉は脂身ばかり好むのよ
ヒレや赤身は好まない
夫が自分で焼きそばとか作るときもバラ肉使ってテフロンフライパンなのに食用油ドバドバ
494: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 10:40:43.50 ID:xyGshpNL0.net
私はそんなに譲歩ってほどのことはしてないし本人は魚も好きだからいいけど、健康にいいかなと思ってトマト缶でトマトソースの料理を作ると
「はトマト好きだねー」って言われるだけでもちょっとカチンと来るので、
「はトマト好きだねー」って言われるだけでもちょっとカチンと来るので、
>>485
さんはさぞかしイラっとするだろうなと思う
498: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 12:45:37.42 ID:+oiAXDld0.net
>>485
>>494
うちもこんな言い方するけどムカつくよね
たぶん嫌だって言えないから遠回しで言ってるんだろうけど嫌なら嫌ってはっきり言えよ直接!っていいたくなる
500: 可愛い奥様 2021/01/30(土) 16:36:01.50 ID:AaA7GoJo0.net
>>490
旦那本人が勤務先で食べたり自分で作ったりする時に肉禁止とかしてない以上、せめて自分が作るときはと魚になるよね
引用元: ・食事作りが苦痛で仕方ない奥様124食目
みんなの反応
▼管理人厳選の人気記事バボー!
味付けだってずっと夫好みに譲歩している
こんなに色々考えてきたのに「自分の好きな料理を作ってる」と思われてたなんてガッカリ 」
これをそのまま伝えりゃいいのに
自分が良かれと思ってやってるだけのくせに何故相手が把握していて当然だと思い込むのか
幼稚な女だなぁ