nurse2_4_think - コピー (2) - コピー
340: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:25:40 ID:TPT
実家の風呂釜が壊れたらしく、修理を頼んだけど当日中には無理で
近くに銭湯もないから両親は蒸しタオルで体を拭いて済ませたらしい


ところが兄が、湯船に浸からないと疲れが取れない云々とゴネて怒るから
母がやかんで何度もお湯を沸かして風呂に湯を溜めてあげたらしい。
お母さんが一人で沸かしたの?と訊くと、そうなのよー大変だったわー、と。
兄が入る風呂なんだから兄が沸かしたらいいじゃない、と言ったら
お兄ちゃんがそんな面倒くさいことするわけないでしょーだって。
母がそうやって甘やかすから兄がますますグータラになるのにな
私は母にそこまで世話を焼いてもらったことないけど
やっぱり男の子は中年のオッサンになっても可愛いものなのかなあ。
兄は休みの日は一日中エアコンの効いた部屋でゲームしてるだけで
たいして疲れてもないのに風呂に浸かりたいと我儘言うのも神経分からんし
膝が悪いのに兄のために何往復もして湯を溜めてやる母もどうなのよと思う

341: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:38:13 ID:99U
>>340

親がそうなるように育てたのだから仕方ないねって、言ったら貴方のご両親は反省するんだろうか

342: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)08:15:40 ID:mOV
兄だけ甘やかしすぎだね。
まあたしかにそういう育て方したんだからしょうがないわ。

引用元: ・その神経がわからん!その45

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
見切って縁切ればストレスフリー!!


2: 名無しのコメ民
疲れるくらいならゲームやらなきゃいいのに
だいたいそこそこの年で実家暮らしなら親に温泉旅行プレゼントして自分は我慢するくらいの懐は見せてもいいだろう


3: 名無しのコメ民
兄より母親のほうが気持ち悪いわ





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします