
626: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/03(日) 09:59:11.32 ID:CvvAG7p7
英語教室のハロウィンパーティーでゲームをした時のこと。
先生が言った文章に合ったカードが10m程先に置いてあり、二人で競争して取ってくる、という内容だった。
娘が二回戦とも勝ったのだが、その後負けたお友達子のママから
先生が言った文章に合ったカードが10m程先に置いてあり、二人で競争して取ってくる、という内容だった。
娘が二回戦とも勝ったのだが、その後負けたお友達子のママから
▼途中ですがこちらもおすすめ
「私子チャン、うちの子をライバル視して本気出してやってたね~!友達であり、ライバルっていい事だと思うよ!」と言われた。
お、おう。。て感じだった。
お、おう。。て感じだった。
627: 名無しの心子知らず[sage] 2013/11/03(日) 10:05:50.14 ID:aKL09U3P
>>626
ごめん笑ってしまったwww
お、おう。。。だね
引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること4
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
難癖つけに来たのかと思ったら、ハンパな修造系ポジティブ奥さんで良かった
▼管理人厳選の人気記事バボー!