
369: 名無しさん 20/01/06(月)10:53:44 ID:RN.y9.L1
私の高校は文化祭の日に外部の人を呼んで公演を鑑賞することになっている。
私の時は1年が若手の落語家(ある有名な落語家の弟子)、2年が外国の舞踊団、3年が腹話術の人が来た。
ある先生が卒業生に芸能人がいるから「文化祭に来てパフォーマンスほしい」と事務所に頼んだのに断られた、
恩知らずだ、高校の時あんなに手を焼いたんだからお金は良いんでやらせて下さいと向こうからお願いしてくるべきだよな、
サンドウィッチマンとかあれだけ売れてるのに10万で母校に行ったらしいぞ、週刊誌に母校の依頼を断ったって売りつけてやろうかなと騒いでた。
その芸能人は当時かなり売れていたから公立高校の安い謝礼でわざわざ来る理由がない。
ジャンルは伏せるがバンドとかアイドルグループとか複数でやるようなパフォーマンスで、ライブをやってもらうとすれば他のメンバーとか、
照明とか、楽器の運搬とかかなりのお金も手間もかかるはずなのに、そういうのも分かってないんだろうなと思った。
私の時は1年が若手の落語家(ある有名な落語家の弟子)、2年が外国の舞踊団、3年が腹話術の人が来た。
ある先生が卒業生に芸能人がいるから「文化祭に来てパフォーマンスほしい」と事務所に頼んだのに断られた、
恩知らずだ、高校の時あんなに手を焼いたんだからお金は良いんでやらせて下さいと向こうからお願いしてくるべきだよな、
サンドウィッチマンとかあれだけ売れてるのに10万で母校に行ったらしいぞ、週刊誌に母校の依頼を断ったって売りつけてやろうかなと騒いでた。
その芸能人は当時かなり売れていたから公立高校の安い謝礼でわざわざ来る理由がない。
ジャンルは伏せるがバンドとかアイドルグループとか複数でやるようなパフォーマンスで、ライブをやってもらうとすれば他のメンバーとか、
照明とか、楽器の運搬とかかなりのお金も手間もかかるはずなのに、そういうのも分かってないんだろうなと思った。
▼途中ですがこちらもおすすめ
371: 名無しさん 20/01/06(月)11:13:00 ID:C5.xl.L4
>>369
その芸能人の見解は全く書かれてないのに、
なぜ“向こうからお願いして”こないのか、なぜ断られるのかが
よく分かるなエピソードだね
仮にソロで準備が要らなくて売れてなくても行く義理はなさそうだ
372: 名無しさん 20/01/06(月)11:14:06 ID:iB.hw.L1
先生って世間知らずだからな
373: 名無しさん 20/01/06(月)11:40:59 ID:LR.4s.L1
>>369
公演を鑑賞、で大きな〇〇〇〇をください~♪を連想してしまったw
376: 名無しさん 20/01/06(月)12:23:05 ID:lO.xt.L4
>>373
思い出して笑っちゃったどうしてくれる
引用元: ・その神経がわからん!その54
▼管理人厳選の人気記事バボー!