face_angry_woman4

13: 名無しの心子知らず 2014/04/06(日) 14:23:04.48 ID:rXO2xL4Q
先日スーパーに行った時の事。うちの子五ヶ月は眠いとホッペを擦るため赤くなってしまっている。出来る限り止めてはいるけど追いつかない。小児科でも診てもらい軟膏を塗っている。
買い物中50代くらいのおばさんが「可愛いわね~、何ヶ月?」と声をかけてきたんだけど、ホッペを見るなり「あらあら!可哀想!!こんなにしちゃってお母さん駄目ね!」と言われた。
肌荒れにさせてしまって駄目なのは自覚している。でも赤の他人に言われると腹が立つ。二人目だから(こんな事言ってくる人もいるんだ~)で済ませられたけど、産後鬱っぽかった上の子時言われてたら確実に更に病んだろうなと思った。




21: 名無しの心子知らず 2014/04/06(日) 21:32:56.83 ID:HdNjOl8w
>>13

うわー関係ないのに口出すおばはん多いよね
今日私は荷物と1歳の子抱えてたら見知らぬおば様に「母は強しだね!頑張ってね!」と声をかけられた
そういう声かけならありがたいのだけど小さな親切大きなお世話のおばはんもいるから
ほんと出会う人によってテンションのふり幅が大きく違うこの頃
13に声かけたババァは的外れなアドバイス()で気持ちよくなりたいだけだから気にしないでね

17: 名無しの心子知らず 2014/04/06(日) 21:00:59.30 ID:pTgyt11x
>>13

おばはんってすぐ可哀想って言うよな。
お母さん駄目ねはいい過ぎ。
アトピーの子供を持つ親にもそんな事言って訴えられろ。

34: 名無しの心子知らず 2014/04/07(月) 14:40:36.58 ID:pWiYgpLP
>>17
>>21

レスありがとうございます。
おばさんスルーしたつもりでも、やっぱり凹んだりしていたのでレス見て励まされました!
色々肌ケアのやり方までグチグチ言われたのに、馬油の事を知らなかったり変なおばさんだったので。ここで吐き出したし、もう忘れます!

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]134






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします