nurse2_2_shock

378: 名無しさん@おーぷん 19/01/02(水)15:50:52 ID:7yi
お正月だから実家に集まってるけどおばの一人がほんとに無理
おばには娘(小5)と息子(小3)がいて息子贔屓がすごい。息子には赤ちゃん言葉で接して娘にはキツめなことが多い。そこは異性に甘くなることもあるであろうからいいと思うけど(よくないけど)。




他にも基本はいとこ(娘)sageが多すぎて聞いてるこっちが気分が悪くなることが多々ある。
今日もっと不快なことがあって、書き初めしてるときに何らかの拍子にいとこ(娘)が着てる服に墨を少しつけてしまった。
そのときにおばがチッっていとこに向かって舌打ちをしっかりとした。めっちゃびっくりしておばといとこ見比べたらいとこがすごい怯えた顔をしててすごい可哀想だった。
その後もいとこは落ち込みながら書き初めしてたけどおばは「なーにぶーたれてんの」と落ち込むことはないと勝手に決めつける。これだけでもかなり気分が悪かった。
後からそれとなーく「舌打ち子供に向かってするのはどーなん?」と言ってみたところ「あの子は全然気にしないし覚えてないし大丈夫」と言う。じゃあ私が見てた舌打ちされた瞬間のショックな顔とその後の落ち込みは何やったん!?となりさらにおば無理ってなってしまった。
人の育児に口を出してしまった自分が悪いのは重々承知してるけどそれはないわ。

391: 名無しさん@おーぷん 19/01/02(水)20:55:58 ID:iMc
>>378

いや、あなたはわるくないとおもう。悪いどころか正論。
そして何とか親族内にいとこ(娘)をサポートしてくれる人がいることを祈る。
母親の代わりはいないけど、せめて「あなたを心配して気にかけてるからね」って意思表示をしてくれる大人が一人でもいてくれたら。

396: 名無しさん@おーぷん 19/01/02(水)23:36:07 ID:iMc
>>378

今度はおばに向かって連続舌打ちチッチッチッチッやってやれ

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板70






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします