face_angry_woman4

603: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/05(木) 08:51:00.34 ID:58VU1saz
児童館の出入り口を塞いでる男児二人。
ニヤニヤしながら扉を抑えて、どいてと言ってもどかない。
その親二人は側で
どきなさいー
サンタさんこないよー
と言うばかり。
同じ年くらいの私の息子が、
どいてください!
と言ってるのに、ニヤニヤ。親は注意するだけ。
こっちもムカついたんで、無表情で、どいてください、出たいですと言ったけど状況変わらず。
親なら、引っ張ってでもどかすでしょ?

もう無理やり出ようかなと思ったとき、向こうで紙芝居やるとかで行ってしまった。
親も謝らなず。
むかつくー!




606: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/05(木) 14:44:10.30 ID:XTzJokT4
>>603

つ『どいてよ三段活用』
「どいて。どきなさい。どけ。」でオケ。
どいてください。出たいです。なんて丁寧語使うからdqは舐めてかかるんだよ。

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]131






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします