
848: 名無しさん 2015/08/14(金) 07:54:36.07 0.net
義弟嫁と話が合わない。
たぶん向こうも合わないと思ってるから世間話ですら続かない。
そして義弟嫁はすごく美人。
だから話が続かなくて2人でシーンとしてると親戚から「あ~私ちゃん、義弟嫁ちゃんが美人だからってひがまないの~!」とか「私ちゃん、今まで可愛いって言われてたから悔しいのw?仲良くね」とか言われるのが本当に嫌。
ムキになって否定するのはおかしいし、かと言って笑いながら「そうなんですよーひがんじゃうなーw」と言っても「あっ、本音でたーw」ってなる。
美人だからとかじゃないんだよ話が合わないの続かないの。
なんで嫁同士だからって常に談笑しないといけないんだよ。
たぶん向こうも合わないと思ってるから世間話ですら続かない。
そして義弟嫁はすごく美人。
だから話が続かなくて2人でシーンとしてると親戚から「あ~私ちゃん、義弟嫁ちゃんが美人だからってひがまないの~!」とか「私ちゃん、今まで可愛いって言われてたから悔しいのw?仲良くね」とか言われるのが本当に嫌。
ムキになって否定するのはおかしいし、かと言って笑いながら「そうなんですよーひがんじゃうなーw」と言っても「あっ、本音でたーw」ってなる。
美人だからとかじゃないんだよ話が合わないの続かないの。
なんで嫁同士だからって常に談笑しないといけないんだよ。
▼途中ですがこちらもおすすめ
867: 名無しさん 2015/08/14(金) 10:39:46.12 0.net
>>848
その親戚は美人の義弟嫁さんとはお話してるの?
その人が義弟嫁さんに相手されない(どころか避けられてる)から僻んでるのかも。
860: 名無しさん 2015/08/14(金) 10:05:27.89 0.net
>>848
それ、一人の親戚の人の発言?
複数でその場のノリがそれで一致してるとか?
普通じゃないよそんな親戚・・・
864: 名無しさん 2015/08/14(金) 10:29:41.16 0.net
>>860
うん、その親戚がおかしいよね
てかその人が癌だよね
>>848
「それって◯◯(その親戚)さんの経験談ですかぁ~?」
って毎回返しておけばいいよ
880: 名無しさん 2015/08/14(金) 11:39:59.12 0.net
>>864
嫁同士じゃなくて親戚が問題だよね。
親戚の人が性格悪いだけ。
▼管理人厳選の人気記事バボー!
向こうも同じ気持ちなんだから同意してくれるし、親戚もそれ以上何も言えないでしょ