918: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/16(月) 01:19:29.93 ID:Qa0VUG2g
愚痴です。
お隣のおばあちゃんが鬱陶しい。会うたび話しかけてくるけど、前まではそんなに外でなかったしでるときはなるべく見つからないようにしてたから良かったけど、最近毎日のように話しかけられてうんざり。
お隣のおばあちゃんが鬱陶しい。会うたび話しかけてくるけど、前まではそんなに外でなかったしでるときはなるべく見つからないようにしてたから良かったけど、最近毎日のように話しかけられてうんざり。
▼途中ですがこちらもおすすめ
基本はいい人なんだけど、「こどもに何かあったら全部母親の責任だからね」とか「名前は呼び捨てしちゃダメだよ」とかうるさい。いらないって言ってるのにやたら虫くれようとするし。
妊婦健診に行くときにたまたま会って、買い物して帰ったら、帰りが遅いからって何度も家きて、帰ってるか確認してた。
畑に何か植えると勝手に庭入って確認して、早く収穫しなきゃとか何で茎切っちゃったのとかうるさい。
最近外でプールするようになったから、庭入って話しかけてきて、プール終わって家にいると、チャイムならしてまでもう遊び終わったの?とか聞きにくる。
送迎してくれる母子分離の保育施設のようなところに預けてるんだけど、帰ってくるとどんな様子だったかとか説明をうける。その時になぜか隣にきて、本当の祖母かのように施設でいじめられてないかとか質問してる。
最初は窓から話しかけてくるから無視してたら、わざわざ玄関飛び出してくるようになったわ。むしろ、施設の人より早くチャイム押して「帰ってきたよ!何もたもたしてんの」とか言ってくる。
この前はこどもと行きに会ったけど、バイバイを口で言わずに手を振っただけだったけど、施設大丈夫?とわざわざ聞きにきた。意味がわからない。
息子さんと二人暮らしで、最近習い事もやめてさみしいのはわかるけど、もう少し距離感欲しいわ。旗棹地でそこの前を必ず通らなきゃいけないのがなんとも。
娘さんは孫連れてよく来てくれるんだから、それで満足して欲しいわ。
たまってたから長文になりました。ごめんなさい。
妊婦健診に行くときにたまたま会って、買い物して帰ったら、帰りが遅いからって何度も家きて、帰ってるか確認してた。
畑に何か植えると勝手に庭入って確認して、早く収穫しなきゃとか何で茎切っちゃったのとかうるさい。
最近外でプールするようになったから、庭入って話しかけてきて、プール終わって家にいると、チャイムならしてまでもう遊び終わったの?とか聞きにくる。
送迎してくれる母子分離の保育施設のようなところに預けてるんだけど、帰ってくるとどんな様子だったかとか説明をうける。その時になぜか隣にきて、本当の祖母かのように施設でいじめられてないかとか質問してる。
最初は窓から話しかけてくるから無視してたら、わざわざ玄関飛び出してくるようになったわ。むしろ、施設の人より早くチャイム押して「帰ってきたよ!何もたもたしてんの」とか言ってくる。
この前はこどもと行きに会ったけど、バイバイを口で言わずに手を振っただけだったけど、施設大丈夫?とわざわざ聞きにきた。意味がわからない。
息子さんと二人暮らしで、最近習い事もやめてさみしいのはわかるけど、もう少し距離感欲しいわ。旗棹地でそこの前を必ず通らなきゃいけないのがなんとも。
娘さんは孫連れてよく来てくれるんだから、それで満足して欲しいわ。
たまってたから長文になりました。ごめんなさい。
919: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/16(月) 01:41:52.57 ID:FmAR0oCx
>>918
むしろ長文でよかった気がする
一つ一つは小さいことでもたまるとストレスが大きくなるよね
ご近所さんとしての挨拶は最低限に
行き過ぎた干渉は完全にシャットアウトというのが理想だけど
このばあさんの場合距離を置けるかなぁ
925: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/16(月) 02:55:51.35 ID:LaRXumHn
>>918
うわうっざ~
優しい人なんだろうね、持ち家だろうしね
要らないって言うのに虫押し付ける婆には何も効く気がしないけどイメトレして拒否頑張れ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part362
▼管理人厳選の人気記事バボー!