business_woman2_2_shock

928: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/10(木) 09:28:53 ID:j71Px97G
職場のちょっと空気読めない系の女性と一緒に営業外出。 
氏ぬほど疲れた。 
なんていうか、大きなことは何もなかったんだけど 
些細なことが次から次へ、って感じ。 

・電車に乗った瞬間、空席を探してキョロキョロウロウロ。なんていうかガッついてるレベル 
・結構離れたところにひとつ空席発見。私のよ!のようにすっ飛んで行ってドスン!と座る 
・連れ(一応先輩の私)の存在はないようにそのまま居眠り開始 
・昼食、打ち合わせ、休憩の3回飲食店に入ったけど、全部さっさと上座に行ってドスン! 
・食べている時、やたら物をこぼす 
・赤信号で信号待ちにぶつかると、人をかき分けても必ず人混みの一番先頭まで行きたがる 
・駅の改札を通過した直後に一瞬立ち止まる。エスカレーターも同様 




↑内勤でもイライラしてたけど、外回りでこういう些細なことが積み重なって
半日近くふたりっきりでほんっっとにイライラした。
ひとつふたつならなんとか流せたけど、全てがこんなかんじ。
「女同士ならいいよね!よろしく!」みたいに押し付けられても迷惑だよ…
929: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/10(木) 09:46:31 ID:SXQwTKpL
>>928
つ 上司に報告&相談後注意して良いんじゃない。
取引先等と接する時に会社の教育を問われるレベル
実際は育ちが悪いんだろうけどね
930: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/10(木) 09:49:24 ID:FiUXNlf/
育ちっていうか、ADHDがそのまま大人になった感じがする
933: 上司 2011/02/10(木) 10:26:19 ID:H8h3Rwm0
>>929
そんな事俺に言われてもなぁ

引用元: ・些細だけど気に障ったこと Part135






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします