離婚届

992: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)17:41:41 ID:alE
私は高校のときの同級生と結婚している
私たちが結婚した翌年に、同じく同級生であるA・Bも結婚した



夫婦同士が全員高校の同級生ということで、結婚式にも夫婦で招待されたし
婚姻届にも保証人として私たち夫婦が記入した

先日A・B夫妻から、私たち夫婦に会いたいと連絡がきたので
待ち合わせ場所の喫茶店に行ったら離婚届を出された

「突然ごめんね、離婚することになったからまた保証人やって」
ってにこにこしながら言われてびっくりした

ていうか半年前に結婚したばっかりなのにどうしてにこにこしながら
そういうことが言えるかな??
普通は「お祝いしてもらったのにごめんね」って言うんじゃないの?
御祝儀返せやゴルァァァアア

とりあえず夫と二人で放心状態になりながら保証人の欄に記入してきた
離婚理由は「性格の不一致」と向こうから言ってきた
高校生の頃から10年付き合っていて、うち5年も同棲しておいて
性格の不一致って・・・
30分もかからなかったのに疲れた
993: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)17:55:13 ID:FTn
>>992
結婚と同棲では、責任の面で天と地の差があるって気づかなかったんでは?
どっちみち乙
995: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)18:04:43 ID:oDi
>>992
また依頼されるんじゃない?w
式も招待されそう
996: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)18:06:17 ID:5VC
>>992
同棲と違って、楽しい事だけやってればいいわけじゃないからね。
ウトメが口出してくる様になるとかあるから。
997: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)18:40:35 ID:alE
>>993,995,996
だとしたらあまりに子供だねぇ・・・
もうお互い三十代半ばなのに頭が痛いわ
998: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)18:48:08 ID:FTn
>>997
こうなったら相手の人間性に評価を下すようなこと(子供とか三十代のくせにとか)一切言わず、
そいつらに巻き添えにされないように自分の身を守るだけでいいと思うよ
999: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)19:09:46 ID:53b
そうだねぇ
アドバイス通りスルーを貫くことにするよ

引用元: ・その神経がわからん!その26






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします