shopping_brand_goods

213: 名無しさん@おーぷん 2016/09/09(金)11:56:19 ID:VcC
娘と買い物に行ったら、若い子向けのブランド店で
ちょうど私の欲しかったサイズの鞄があった。
黒いシンプルなもので手触りのいい皮が気に入って購入。



それを実家に持って行ったら、姉がそれのチャームあるよって
可愛い花型のチャームをくれた。

鞄がなんの飾りもなくシンプルなので早速鞄につけて仕事に行ったら、
同僚Aに「私さん、いい年して○○なんてイタイ」と言われた。
更衣室でも他同僚に「私サンったら、いい年して○○のチャームとか~」とか
「今までも、何気に小物が乙女チックだとおもってたんですよねー」とか言われた。
Aは鞄も同じブランドだと気付いて、バッグまで○○とか~って騒いで

「私さんの黒い鞄がダメなら、部長のピンクのバーキンなんかもっとヤバイよね
って言うか、Aさんの財布の方がかなりヤバイでしょ。アラサーで△とかw
それより、あんなパンパンな財布使ってて人の持ち物批判とか笑えるw」
って新人の女の子が言ってくれた。

数日後Aが部長に「私のバーキンになんか言いたい事があるんですって?」
とにっこりと笑って問い詰められていた。
新人恐るべし
216: 名無しさん@おーぷん 2016/09/09(金)12:43:52 ID:BYc
>>213
○の中をリズリサで埋めると確かに痛いけど、まあ本人にわざわざいう事ではないよね

いい歳してるんだからそれなりの物持ちなさいとか若い子向けでも本人気に入って使ってるんだからいいじゃないとか、なんていう4℃の視点逆バージョン
223: 名無しさん@おーぷん 2016/09/09(金)14:57:00 ID:IZT
>>213
サマンサの鞄だと思った
そして△に当てはまるのは「マジックテープ」だと思った
224: 名無しさん@おーぷん 2016/09/09(金)15:00:54 ID:eb2
支払いはまかせろー バリバリ
やめて


引用元: ・ 何を書いても構いませんので@生活板 32






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします