
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:14:02 ID:2b7
言いにくい職業なんだよね
▼途中ですがこちらもおすすめ
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:14:33 ID:2b7
パチプロ兼ユーチューバーなんだけどさ
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:20:43 ID:tdo
>>2
確かに親に言える職ではないな
99: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:38:24 ID[
>>2
あかんやつやん
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:14:51 ID:vtE
一人暮らしできるほど稼げてないんならニートと一緒やぞ
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:15:11 ID:2b7
>>3
飯は食えてるよ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:15:20 ID:2b7
親と住んでるからね
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:15:32 ID:FtI
確定申告書見せたればええやん
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:15:33 ID:6LC
月収なんぼなん?
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:15:45 ID:2b7
>>7
ばらつきがあるから言えない
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:16:25 ID:3e6
>>8
なんでや? 10~120万とかでええぞ
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:17:00 ID:2b7
>>11
3~120万とかじゃいかんの?
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:15:56 ID:iOs
ニートで草
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:16:28 ID:2b7
>>10
収入がある時点でニートではないけど?
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:16:55 ID:FtI
結局親の扶養に入ってるんやろな
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:17:48 ID:2b7
十万もないかなwユーチューブのほうはまだ収益化できてないし
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:18:07 ID:2b7
ていうかマイナスの日がある
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:17:50 ID:qEm
ごみくずニート、見てるで
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:18:26 ID:lXQ
一番負けた日はどれくらい負けたん?
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:18:51 ID:2b7
>>19
十万くらい
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:19:06 ID:hx3
働くってのはな
会社に就職するって意味なんやで
ただのフリーターやん
会社に就職するって意味なんやで
ただのフリーターやん
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:20:35 ID:3e6
>>21
フリーターですらないぞ フリーアルバイターの略やし
ドイツ語と英語混じってるけど
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:21:02 ID:hx3
>>29
じゃあニートか
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:23:08 ID:3e6
>>33
やっぱりニートに近いかな
職業という個人事業の場合は税務署に開業届出したものを言うけどイッチやってないやろし
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:23:52 ID:hx3
>>38
こういうやつがほんまにおるってのが信じられんわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:19:23 ID:UVz
まあ世間一般的な働くというイメージからはかけ離れているのはある
遊んでいるという風に見られてもしゃーない
収入あるんならええと思うけど
遊んでいるという風に見られてもしゃーない
収入あるんならええと思うけど
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:19:26 ID:dpU
勝っても負けても自分の金ならええんやない
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:19:59 ID:2b7
>>23
親の金も軍資金にしたことある
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:20:10 ID:2b7
その日は買ったからよかったけどねw
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:20:12 ID:bdH
なんや
ただのクズか
ただのクズか
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:20:14 ID:6LC
パチやんけ
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:22:45 ID:UVz
一体何に刺さったのか
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:22:53 ID:2b7
ここのやつら時代遅れすぎる
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:24:03 ID:tdo
>>36
ぶっちゃけパチカスより株やってる方がまだ世間受けええで。フリーのデイトレーダーって言うんや
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:26:04 ID:JHd
>>41
デイトレーダーっていうとたいていの奴は「お、おう・・・」みたいな反応やからITとかPC関係っていうやつ多い
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:23:55 ID:JHd
ガチで稼げてるニートからすればニートなんて肩書き気にしてないんやけどな
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:24:08 ID:2b7
>>40
うん、気にしてないよ
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:24:35 ID:liI
じゃあニートでええやん
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:24:44 ID:Ni6
なんの現実逃避としてこんなスレ立てたんだ
釣りにしても哀れすぎるやろ
釣りにしても哀れすぎるやろ
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:26:48 ID:Puf
パチプロって名乗るからにはパチとスロの収益だけで年収280万以上ほしいな
57: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:27:11 ID:hx3
なんかかわいそうやな
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:27:27 ID:XmB
>>57
親がなー
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:27:22 ID:n54
プライドなんて犬にでも食わせてりゃいいけどな
60: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:27:55 ID:dpU
んでニートって勘違いされて何が辛いんや?
64: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:28:15 ID:3e6
イッチから見たら転売屋も職業と思ってそう
65: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:28:17 ID:Puf
負けるときは1人で10万って時点でプロには程遠い
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:28:46 ID:2b7
働けない体なんだよ
70: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:29:21 ID:Puf
>>66
パチンコスロットできるのに?
71: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:29:33 ID:2b7
>>70
パチンコは遊びだからね
69: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:29:16 ID:2b7
多分、うつ病
74: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:29:57 ID:Puf
>>69
自称鬱は甘え
76: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:30:37 ID:2b7
>>74
病院にいったらうつ病って診断されると思うよ
78: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:31:13 ID:XmB
>>76
とっとと診断されてくるんやで
79: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:31:22 ID:c52
>>76
マジレスすると病院行きゃすぐ鬱病判定貰えると思ったら大間違いだぞ
80: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:31:33 ID:2b7
>>79
そうなの?
89: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:34:07 ID:tdo
>>80
当たり前やろ。それこそ世の中鬱病だらけやんけ
88: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:33:21 ID:qEm
>>79
悲しい顔しとけば診断されるぞ
ソースはワイ
91: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:35:13 ID:c52
>>88
それ冗談とは思うが鬱病って経過観察半年経って初めて「鬱病」と診断されるんや
それより前なら鬱傾向としか診断結果出せないで
92: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:35:46 ID:qEm
>>91
あ、鬱傾向だったかな?
なんかアッパー系の薬処方されたで
95: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:37:21 ID:qEm
前の仕事辞めたくて診断書使ってもらうために行ったで
2〜3回いって書いてもらった
2〜3回いって書いてもらった
97: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:38:05 ID:c52
>>95
傾向なら分かる
抑鬱とかちゃうか
100: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:39:33 ID:qEm
>>97
別に鬱でもなんでも無いんやが仕事辞めるために貰ったからな
詳しくは覚えてないけど、初っ端に鬱診断はできない的な事言われた気がする
101: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:40:27 ID:c52
>>100
まぁ何にせよ仕事辞めれたのなら良かったな
102: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:41:16 ID:qEm
>>101
それはほんとよかった
不動産系なんやけどクッソブラックやったから
77: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:30:51 ID:2b7
毎日夜寝れないし
82: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:32:16 ID:liI
紛うことなくカスで草
83: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:32:21 ID:3e6
規則正しい生活して昼間ちゃんと体動かせば夜寝れるやろ
85: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:32:49 ID:lNt
ニート裏山
86: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:32:57 ID:2b7
体が狂ってやがる
▼管理人厳選の人気記事バボー!