
418: おさかなくわえた名無しさん 2017/08/03(木) 22:08:50.10 ID:seyhoMFOh
進路希望の用紙が配られた。
家の近くに可もなく不可もない公立高校があったし、
大多数はそこへ進学する感じだったから俺もそこ行くんだと思ってた。
その用紙が配られた時に軽く「俺もそこの高校で良いよね?」って聞いたら
親父(実父)がこっそり部屋にきて「寮のある学校に進学しないか」って言ってきた。
家の近くに可もなく不可もない公立高校があったし、
大多数はそこへ進学する感じだったから俺もそこ行くんだと思ってた。
その用紙が配られた時に軽く「俺もそこの高校で良いよね?」って聞いたら
親父(実父)がこっそり部屋にきて「寮のある学校に進学しないか」って言ってきた。
▼途中ですがこちらもおすすめ
理由は部屋は別々とはいえ
血のつながってない男と一緒だと妹が年頃になったら嫌がるかもしれないから。
俺もそろそろそういうのに興味出てくる年頃だろうし一緒にいられないだろって。
妹にそんな感情これっぽちもなかったのに
実父に信用されてなくて思考回路がグチャグチャになった。
続く
血のつながってない男と一緒だと妹が年頃になったら嫌がるかもしれないから。
俺もそろそろそういうのに興味出てくる年頃だろうし一緒にいられないだろって。
妹にそんな感情これっぽちもなかったのに
実父に信用されてなくて思考回路がグチャグチャになった。
続く
419: おさかなくわえた名無しさん 2017/08/03(木) 22:09:25.49 ID:seyhoMFOh
続き
捨てられるのは嫌だ!妹と母さんともっと一緒にいたいと思った俺は
次の日の放課後にスーパーで包丁を買った。
その包丁もって妹の部屋に行って
「俺がお前に嫌なことしたらこれで頃していいから」って泣きながら包丁を押し付けた。
妹は「はあ?!」ってすっごい顔して戸惑ってた。
とにかく親父に嘘でも良いから俺と一緒にいたいって言ってくれ泣き崩れた。
妹は押し付けられた包丁を自分の机の中に入れると
「兄ちゃん泣いてる!お父さんに何か言われたって!」母さんを呼んだ。
呼ばれた母さんは泣き崩れる俺を見て
「学校で何かあった!?」ってすごい心配してくれた。
妹が「お父さんに何か言われたって」って言ってくれて
母さんは「言える?」って優しくきいてくれた。
妹は「子供は難しい話分からないからリビングでテレビ見てる」って
自分から部屋から出て行った。
俺は泣きながらなんとか親父に出てけって言われたことと
出ていきたくないってことを言えた。
続く
捨てられるのは嫌だ!妹と母さんともっと一緒にいたいと思った俺は
次の日の放課後にスーパーで包丁を買った。
その包丁もって妹の部屋に行って
「俺がお前に嫌なことしたらこれで頃していいから」って泣きながら包丁を押し付けた。
妹は「はあ?!」ってすっごい顔して戸惑ってた。
とにかく親父に嘘でも良いから俺と一緒にいたいって言ってくれ泣き崩れた。
妹は押し付けられた包丁を自分の机の中に入れると
「兄ちゃん泣いてる!お父さんに何か言われたって!」母さんを呼んだ。
呼ばれた母さんは泣き崩れる俺を見て
「学校で何かあった!?」ってすごい心配してくれた。
妹が「お父さんに何か言われたって」って言ってくれて
母さんは「言える?」って優しくきいてくれた。
妹は「子供は難しい話分からないからリビングでテレビ見てる」って
自分から部屋から出て行った。
俺は泣きながらなんとか親父に出てけって言われたことと
出ていきたくないってことを言えた。
続く
420: おさかなくわえた名無しさん 2017/08/03(木) 22:11:08.59 ID:seyhoMFOh
あ、親が連れ子同士の再婚で俺が中二で妹が小三の頃の話。抜けてた。
続き
そっから帰ってきた親父と母さんの大ゲンカ。
「自分の子供を信じられないのか!」
「思春期の男なんて性的な欲の塊!」
「血がつながってないっていうなら貴方もでしょ!」
「俺は父親だから!」
「あの子は兄だ!」って。
あげく離婚して親権は母さんって話にまでなったらしい。罪悪感がやばかった。
けど、どう話し合ったのか
万が一、そんなことが起きても妹なら俺に勝てるから大丈夫ってことに落ち着いたらしい。
妹と取っ組み合いの喧嘩した時に俺の肋骨にヒビ入れたことあるから
(俺はさすがに無意識に手加減していたはず)。
親父が俺にあやまって高校も近くので良いっていってくれた。
モヤモヤは晴れなかったけど所詮は中学生のキッズ
五人の諭吉様には抗えなかったよ…。
続く
続き
そっから帰ってきた親父と母さんの大ゲンカ。
「自分の子供を信じられないのか!」
「思春期の男なんて性的な欲の塊!」
「血がつながってないっていうなら貴方もでしょ!」
「俺は父親だから!」
「あの子は兄だ!」って。
あげく離婚して親権は母さんって話にまでなったらしい。罪悪感がやばかった。
けど、どう話し合ったのか
万が一、そんなことが起きても妹なら俺に勝てるから大丈夫ってことに落ち着いたらしい。
妹と取っ組み合いの喧嘩した時に俺の肋骨にヒビ入れたことあるから
(俺はさすがに無意識に手加減していたはず)。
親父が俺にあやまって高校も近くので良いっていってくれた。
モヤモヤは晴れなかったけど所詮は中学生のキッズ
五人の諭吉様には抗えなかったよ…。
続く
421: おさかなくわえた名無しさん 2017/08/03(木) 22:12:21.42 ID:seyhoMFOh
続き
ちなみに包丁は妹の提案で母の日のプレゼントになった。
ただ包丁だけだと怪しいから
まな板も買って来いって言われて魚の形したまな板を買った。
妹はエンとカーネーション。一緒にプレゼントってことで。
いまだに現役のまな板を使ってるとこ見ると居たたまれない。
ちなみに包丁は妹の提案で母の日のプレゼントになった。
ただ包丁だけだと怪しいから
まな板も買って来いって言われて魚の形したまな板を買った。
妹はエンとカーネーション。一緒にプレゼントってことで。
いまだに現役のまな板を使ってるとこ見ると居たたまれない。
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 35話目
▼管理人厳選の人気記事バボー!
中学生とはいえ情緒不安定すぎて怖いし、いくら妹が喧嘩で勝った経験あるからってそれなら大丈夫とはならないだろう
父親はずっと配慮してきたんだろうね
夫婦喧嘩の内容は意地の張り合いみたいで微妙だけど